レンジで作る!
スクエアショートケーキ
オーブンがなくてもホットケーキミックスとレンジで作れる!クリームやフルーツを変えて色々なアレンジができます♪おもてなしにもおすすめです。
- 調理時間 約60分
カロリー
376kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 4人分
- いちご12個
- ☆生地
- 牛乳 小さじ2
- サラダ油小さじ1
- 卵 2個
- 砂糖大さじ3
- ホットケーキミックス 50g
- ★クリーム
- 生クリーム 200cc
- 砂糖大さじ1
- ◯仕上げ
- セルフィーユ 適量
作り方
1.
《下準備》卵は常温に戻す。
2.
いちごはへたを切り落とし、8個は飾り用に取り分ける。残りの4個は縦半分に切る。
3.
【生地】ボウルに牛乳、サラダ油を入れて混ぜる。
TIPS
少しとろみが出るまで混ぜてください。
4.
別のボウルに卵を割り入れて混ぜ、砂糖を加えて帯状にトロトロと落ちるくらいまで泡立てる。
5.
ホットケーキミックスを加え、底から持ち上げて切るように混ぜる。3をまわし入れ、切るように混ぜる。
TIPS
ホットケーキミックスは表面にまんべんなく行き渡るように入れてください。
6.
耐熱皿にクッキングシートを敷き、5を1/2量流し入れて広げる。ふんわりとラップをする。600Wのレンジで1分30秒加熱する。粗熱をとり、ラップで包んで冷ます。同様に、計2枚作る。
TIPS
耐熱皿は底の大きさが、13cm×17cmの厚みのあるグラタン皿を使用しています。
7.
【クリーム】ボウルに生クリーム、砂糖を入れ柔らかいツノが立つまで泡立てる。
8.
生地に半分に切ったいちごを、切った面を下にして並べる。クリームの1/3量をのせて、平らにならす。残りの生地をのせ、残りのクリームの2/3量を全体にぬりひろげ、冷蔵庫で2時間程休ませる。
TIPS
残りのクリームも冷蔵庫で冷やしておきましょう!
9.
いちごを縦に2個ずつ間隔をあけて交互に並べる。
10.
絞り袋にクリームを入れ、間隔をあけたところにしぼる。
11.
お好みでセルフィーユを飾る。
よくある質問
- Q
生地は冷凍保存できますか?
A出来立てのものとは多少食感が変わってしまいますが、冷凍保存していただくことは可能です。 冷凍で保存していただく際、生地の熱を十分に冷ましていただき、ラップで包みジップロックなどの密閉できる袋に入れて冷凍保存してください。保存の目安といたしましては1〜2週間を目安にし、解凍は常温でゆっくりと行ってください。
レビュー
(1件)
- JETたけのこの里イチゴチョコを乗せてみました。 生地をグラタン皿に半分に分けるのが目分量でグラタン皿も少し小さかったので、一枚目は、1センチぐらいの厚さで上手に出来たのですが、2枚目は、1.5センチと少し厚くなってしまいレンチン時間をレシピと通りにやってしまったので少しはベチャッとした感じが残ってしまいました。 生クリームが最後ベチャベチャでしたが、何とか完成しました。