しっとり♪材料2つ!
生クリームスコーン
調理時間
約30分
カロリー
163kcal
費用目安
300円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
生クリームの力でふんわりしっとり食感の スコーンに仕上がってくれます♪ 材料2つでできるとは思えないほど美味しい♡
手順
1
ボウルにホットケーキミックスと生クリームを入れて切るように混ぜてひとまとめにする。
2
クッキングシートを敷いた天板に生地を2cm程度の厚さに伸ばして、6等分に切る。
3
形を整えながら間隔を開けて並べて170℃に予熱したオーブンで15~20分焼いて完成!
よくある質問
- Q
保存期間はどのくらいですか?
A常温で3〜4日程度になります。 直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。 また冷蔵庫での保存も可能です。ラップで包んで保存し、常温に戻す、または再加熱してお召し上がりください。
- Q
トースターでも作れますか?
A生クリームで作るレシピなので、高温のトースターで焼くと形が崩れてしまう可能性がある為おすすめできません。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 余っていた生クリームの救済。 驚くほど簡単でびっくり! ただ余っていた生クリームを全部入れて分量以上だったのでスコーンというよりパンに近かったです笑 オーブンがなくてトースターでも出来ました! ミルクティーの粉末を入れてミルクティー味です^^
ゆう
チョコを入れて作りました。 スコーンと言えるほど、濃厚ではなかったですが、これはこれで軽く食べれて美味しかったです。 また生クリームが余ったら作ろうと思います。ハナ
子供と一緒にアイスクリームを作り生クリームが100cc余ったので何か作れないかなと調べていたら生クリームスコーンを見つけ材料も2つで簡単そうだったので作ったら想像以上に簡単!しかも美味しい!私の中では今まで作った中で1番ヒットなレシピでした! また絶対、作ります!とみ
生クリームが半端に余った時に作っています。簡単で美味しいです。
もっと見る
と