しっとり生地がやみつきに!
抹茶のもちもちクレープロールケーキ
オーブンがないからホールケーキに挑戦しにくい....そんな課題を解決!フライパンで生地を作り、くるくる全部一緒に巻いて大きなロールケーキに♪お手軽に挑戦いただけます!
- 調理時間 約90分
カロリー
439kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 4人分
- サラダ油小さじ1
- つぶあん50g
- 抹茶適量
- ☆生地
- ホットケーキミックス 100g
- 抹茶大さじ1
- 卵 1個
- 牛乳 200cc
- 溶かしバター(無塩)10g
- ★クリーム
- 生クリーム 200cc
- 砂糖大さじ1
作り方
1.
ボウルに卵を割り入れて混ぜる。
2.
牛乳、ホットケーキミックス、抹茶、溶かしバターを加えて混ぜる。
3.
一度ザルでこし、30分程冷蔵庫で休ませる。
4.
ボウルに生クリーム、砂糖を入れ、氷水にあてながらツノが立つまで泡立てる。
5.
フライパンにサラダ油を入れて弱火で熱し、キッチンペーパーで広げる。
6.
3の生地をおたまに軽く一杯入れ、弱火で焼く。生地の周りが少し色づいたら、裏返し、裏面をさっと焼き、粗熱をとる。同様に計8~10枚焼く。
TIPS
18cmフライパン使用。フライパンを回しながら、生地を入れるときれいに仕上がります!
7.
6の生地を端が少し重なる程度に3枚広げ、クリームを塗り、手前につぶあんをおく。
8.
端から巻いていく。同様に生地、クリームを広げ、先ほどのロールをのせ、生地がなくなるまで巻いていく。
9.
ラップに包み、冷蔵庫で15分休ませる。好みの大きさに切る。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
(4件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
- ぱ簡単、美味しい、見た目も良くてリピ決定です♡♡
- なつみかんロールではなく四角状のミルクレープにしました。生地がとても美味しかったです!!もちもちしていました。
- 匿名さん誕生日ケーキを作ろうと思いレシピを探してたところ、こちらにたどり着きクレープ生地でこういうやり方もあるのかぁと思い挑戦してみました!完成後は冷凍保存してアイスロールケーキ風にして頂きました!喜ばれたのでまた機会がありましたら作りたいと思います。