DELISH KITCHEN

子供も食べやすい♪人気のキャベツレシピ18選!

作成日: 2023/07/30

甘みがあって食べやすい、お子様にも人気のキャベツレシピを18本ご紹介します♪
ハンバーグやロールキャベツといったメインのおかずから、うどんやパスタなどの主食まで、簡単動画にまとめました。クセの少ないキャベツは、野菜嫌いのお子様も挑戦しやすい食材ですよ。ぜひ日々の献立に合わせて作ってみてくださいね!

メインにもなる!キャベツのおかず


  • 「キャベツハンバーグ」のレシピ動画

    お弁当にもぴったり!
    キャベツハンバーグ

    4.3

    (

    210件
    )

    明日のお弁当にキャベツハンバーグはいかがですか? キャベツもたっぶり入っていてボリュームUP! 手作りソースもたまりません!!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      368kcal

    • 費用目安

      400前後

    キャベツ 塩 豚ひき肉 塩こしょう 卵 サラダ油 ケチャップ 中濃ソース 酒 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はーちゃん
      ハンバーグ自体はお肉の味もしっかりして 刻みキャベツも入っているので食べ応えアリです! アレンジで擦り下ろしたやまいもを加えましたが ふんわりして美味しかったです! ソースがデミグラスっぽくてしっかり 満足して食べられました!
    • のあ
      キャベツを千切りでなくフードプロセッサーで粉々にして入れれば水気とか気にせずに作れたのでよかったです。塩を揉み込む工程を入れなくても充分美味しくできたのでまた作ろうと思います
    • みそっこ
      キャベツが嫌いな子どもも食べられましたが、キャベツを少なくしてもよかったです。ひき肉400gと増量して作ったので少しかたくなってしまいました。次回は分量通り作ります。ケチャップ、ポン酢、マヨネーズをつけて食べても美味しそうです。
    • ノリゾー
      玉ねぎで作るよりふっくらしますね。春キャベツでも水分は気になりませんでした。
  • 「ロールキャベツ」のレシピ動画

    じっくりコトコト!
    ロールキャベツ

    4.5

    (

    256件
    )

    あっさりとしたコンソメ味の人気ロールキャベツのご紹介!シンプルな調味料で簡単に味付け♪じっくりコトコト煮込むことで、キャベツの甘さと合いびき肉の旨味がスープに滲みでます。キャベツを白菜に替えてもやさしい味が楽しめます。 ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年4月

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      282kcal

    • 費用目安

      200前後

    合いびき肉 玉ねぎ キャベツ コンソメ 水 塩 こしょう パセリ(刻み) パン粉 牛乳 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るー
      美味しくできました♪ 中にチーズを入れるもっと美味しくなりました
    • しろくま
      ミンチにたまご1個を追加すると、ふわふわなロールキャベツに仕上がりました! トマトソースをかけてイタリアン風にしていただきました。
    • みみみ
      シンプル! 美味しくて幾つでも食べちゃう! また作ってみたいと思えます^ - ^
    • ナスコ
      とても美味しくできました!分量を倍にして6つ作りましたが、キャベツを茹でるのに思ったより時間がかかりました。茎がプニプニするぐらいで大丈夫でした。茹ですぎると葉がふにゃふにゃになってすぐ破れるので注意が必要です。1個目はそのまま、2個目はケチャップをかけて食べました!
  • 「春キャベツと鶏肉のクリーム煮」のレシピ動画

    とろっと美味しい♪
    春キャベツと鶏肉のクリーム煮

    4.2

    (

    44件
    )

    やわらかい春キャベツと鶏肉がおいしいクリーム煮レシピ♪薄力粉はダマにならないよう炒めましょう。鶏肉のうまみがソースとキャベツにしみ込んだ、短時間で作ったとは思えない本格派おかずです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      435kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 春キャベツ 玉ねぎ 牛乳 サラダ油 有塩バター 薄力粉 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さくらさん
      簡単にできました! 少し味が薄めかなと感じましたがこどもが食べるのにはちょうどよかったです! キャベツ、にんじん、玉ねぎを入れました!野菜をなかなか食べない子供もこれなら食べましたよー^_^
    • こゆき
      簡単にクリーム煮が出来て美味しかったです。 ライスグラタンにしても美味しいと思うだので次回、作ってみようと思います
    • んまんま
      レタス、もやし、玉ねぎ、人参、コーン、鶏胸肉で。チーズとパン粉をかけてグラタン風に。
    • ♡あい♡
      コンソメは少なすぎると思うので倍入れました。 鶏肉を炒める時ニンニクも入れて焼きました(⑉• •⑉)❤︎ ちょびっとパンチが出て美味しかった😋 色合い的に、キャベツ玉ねぎ、鶏肉では寂しぃので、 人参とコーンを追加です。 なので必要な調味料はコンソメ以外1.5倍程度増やしました。
  • 「春キャベツの花シュウマイ」のレシピ動画

    シャキシャキ食感♪
    春キャベツの花シュウマイ

    4.4

    (

    171件
    )

    旬のキャベツを使った花シュウマイはいかがですか? 簡単に作れるのに見た目が華やか♪ 可愛いのでお弁当にもぴったりです!※より作りやすい様に工程を見直しました(2019/07)

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      400前後

    春キャベツ 豚ひき肉 玉ねぎ 塩 片栗粉 砂糖 酒 しょうゆ ごま油 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カナデ
      皆さんのレポ見て ・キャベツを千切り後2分レンチン ・にんにく、コンソメ 加えました! あとキャベツが引っ付かないというのを見て ラップ敷く→キャベツ敷く→肉団子乗せる→キャベツをさらに乗っけてラップごと包む としたらバッチリでした! とても美味しくできました♡
    • とん
      メモ キャベツはなるべく細く切る 2.3分チンして冷ましておく 玉ねぎ→刻んだきのこでも美味しい にんにく、ウスターソース少量入れた 具材に少量の水切りした豆腐を潰して入れた 結構しっかり味がつくので醤油などなくても美味しい 肉汁が結構出るので電子レンジで作って汁だくっぽくしても美味しそう
    • えびさぼ
      団子丸めるの結構大変だなぁと感じる皆様。。 団子を一気に作るのにおすすめしたい★ たまごの空きパックを洗って適当に入れて上下にサクッと裏返したら、一気にたくさんできます(*^^*) 家族がパクパクたくさん食べるので\(^o^)/
    • ま〜坊
      キャベツの甘味が引き立って美味しかった。旦那さんも「うまっ!キャベツ甘いな」と。 確かにタネがゆるく動画の様に手で丸めるとベタベタになりそうだったので、カナデさんのレポを参考にラップを使いました。形も綺麗な丸になり手も綺麗なままでした!キャベツは極力細い千切りにした後ビニール袋に入れて、10分以上おいた後で袋の角を少し切って水分を出しました。「これでもか!」と言うほど袋の上からぎゅうぎゅう絞り、成形までの間キッチンペーパーにくるんで置いておきました。袋はしっかりしたのを使わないと破れる可能性が・・
  • 「定番の餃子」のレシピ動画

    おさえておきたい!
    定番の餃子

    4.5

    (

    629件
    )

    みんなに大人気の絶品餃子レシピをご紹介していきます。料理初心者でも簡単に手作りできますよ。旬の時期には春キャベツをたっぷり使ってもOK。豚ひき肉を鶏肉やえびに変えてアレンジしても良いですね。焼き餃子は酢醤油が一般的ですが、水餃子にする場合は味噌だれがおすすめです。それ以外に棒餃子や揚げ餃子にしたり、餃子鍋にしたりと色々な包み方や調理法でお楽しみいただけるのが餃子の魅力です。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      271kcal

    • 費用目安

      400前後

    餃子の皮 豚ひき肉 ニラ キャベツ ごま油 サラダ油 水 おろしにんにく おろししょうが 酒 しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーちゃん
      味付けも調度よく、簡単に作れました。 焼く時に熱湯を入れました。この方が失敗なく出来る様です。お湯に鶏ガラスープの顆粒をとかすと皮に味がついて、美味しいですよ ゴマ油を入れて、フライパンをゆすって、動くようになれば、出来上がりかな(目安)
    • mi
      メモ 種の調味料1.5倍+ごま油小さじ1+片栗粉大さじ1+鶏ガラ適量 蒸し焼きの時→熱湯+お酢でよく水分飛ばすと餃子同士くっ付かない🥟
    • ピクトグラム
      簡単でおいしかったのですが、 皮はパリッとはなりませんでした。 パリっとは難しいですね。 我が家流で、片栗粉を入れると肉汁を閉じ込めると聞いたことがあったので、材料に片栗粉大さじ1を追加しました。
    • リラックマ
      今まで作った餃子の中で1番おいしかったです‼️ 皆さんがレビューで書いているように 鶏ガラスープの顆粒を肉400グラムに対して4グラム入れると、格段に美味しくなりました! ぜひ試してみてください‼️ 野菜は、キャベツ、玉ねぎ、ニラを生のまま刻んで入れました。 タレは 醤油大さじ2     砂糖大さじ1     酢大さじ2/3 で作ったら     とってもおいしかった♪     焼くときはサラダ油を大さじ3くらい     引いて餃子20個弱を円形にギュッとつめて並べて蓋して5分蒸した後、ごま油大さじ1回し掛けて1分強火にかけると、パリッと仕上がります❣️
  • 「キャベツつくね」のレシピ動画

    食感楽しい♪
    キャベツつくね

    4.1

    (

    129件
    )

    つくねにキャベツをプラスして食感豊かに!卵なしで作れて、カサ増しにもなる一品です。コーンが入ることで甘味が増し、食べやすくなります。にんにくが効いた甘辛いタレにバターをからめ、パンチのある味に仕上げましょう♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      357kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚ひき肉 キャベツ 塩 ホールコーン(冷凍) サラダ油 有塩バター 酒 片栗粉 塩こしょう 酒 しょうゆ みりん おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ママ カカポ🦉
      春キャベツが安くて美味しい季節になりました。手間もかからず簡単にできました。塩分を控えたいのでキャベツは塩揉み無しでレンチンでしんなりさせました。ニンニクは好きじゃないので代わりにチューブのすりおろし生しょうがで。コーンが無かったので冷蔵庫にあったネギの葉の部分を細切りにして加えました。そしたらビールに合うおかずになりました(*≧∀≦*)
    • しろくま
      たまご1個を入れるとさらにふわふわシャキシャキになります!
    • もんけ
      ヘルシーレシピにアレンジしました! ・肉は鶏ひき肉に ・コーン→ひじきに ・油を使わず蒸して ・味付けはバターなしで シンプルで罪悪感なく食べられて、美味しかったです(^^)
    • 間違えて★調味料もタネに入れちゃったんですけど、味がよくついてて美味しかったです。キャベツのシャキシャキが良いアクセントになってました。
  • 「キャベツロールカツ」のレシピ動画

    シャキシャキジューシー!
    キャベツロールカツ

    4.6

    (

    18件
    )

    薄切り肉でボリューム満点! シャキシャキのキャベツにチーズがとろけます♪ 切った面を見せれば見た目も華やか!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      507kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚ロース薄切り肉 キャベツ プロセスチーズ 塩 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      作るのにキャベツの千切りを塩もみする工程などは結構な手間がかかりましたがおいしくいただきました。ちなみに油物を控えているのでオーブンのノンフライで調理しました。
    • つな
      材料がシンプルなのに手の込んだ料理風で美味しい! 巻き巻きするのが楽しかったです(笑) 大量に作って時間がかかってしまったので、時間に余裕がある時にまた作ろうと思います^ ^
    • まりす
      美味しくて家族にも好評でした。味噌マヨネーズで食べても美味しいですよ。
    • 蠍ちゃん。
      とても美味しく出来ました! 味変で梅しそも作ってみましたが良かったです。 ありがとうございました😊!

副菜にもなる!キャベツのおかず


  • 「ソーセージとキャベツのみそマヨ炒め」のレシピ動画

    コクのある時短おかず!
    ソーセージとキャベツのみそマヨ炒め

    4.1

    (

    91件
    )

    ない材料でさっと仕上げる、ソーセージとキャベツのみそマヨ炒めのご紹介です。卵やじゃがいもを加えても美味しいですよ。みそマヨソースのまろやかなコクがやみつきになります♪お弁当おかずや、おつまみにもおすすめのレシピです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      100前後

    ソーセージ キャベツ サラダ油 みそ マヨネーズ こしょう 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Arisa
      彩のためニンジンも入れてみました。 コッテリとした味付けなので、卵も入れると和らいで更に美味しくなると思います!
    • 新米兼業主夫
      ほどよく味がついて美味しかった。 玉ねぎとかいれても美味しそう。
    • ちか
      キャベツを倍量、人参の千切りを加えて、レシピの調味料にしました。私には、ちょうど良いお味になりました👌次回は、玉葱やキノコ類も加えたいですね💕
    • きく
      レビューを参考に玉ねぎと人参を入れてみました♪ 美味しいです!!
  • 「春キャベツと海老の卵炒め」のレシピ動画

    彩り綺麗な♪
    春キャベツと海老の卵炒め

    4.4

    (

    9件
    )

    爽やかで優しい旬の味♪プリプリに仕上げたえびと甘い春キャベツを半熟卵と一緒に♪見た目も華やかでボリュームも満点!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      400前後

    むきえび 卵 春キャベツ にんにく しょうが サラダ油 酒 砂糖 塩 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くろ
      美味しかったです!
    • mえみるのこm
      初めて自分らしくないおかず作ってみました。春キャベツが安かったのでヘルシーな感じの味付けでサッパリしてます。大人にはいいかも♫子どもはしょうがの味が少なめがいいかも…。春らしい季節を感じるmenuでGoodです!!
  • 「キャベツ焼き」のレシピ動画

    やみつき簡単レシピ♪
    キャベツ焼き

    4.4

    (

    397件
    )

    お腹空いたけれど、一食分つくるほどの時間もないし、材料もない。そんな時、簡単につくれるキャベツ焼きはいかがですか?材料も少ない、楽チンレシピです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      338kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 キャベツ サラダ油 薄力粉 和風顆粒だし 水 お好み焼きソース マヨネーズ 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ニック
      材料費が安くて美味しい 何度もリピートして作るくらい好きです。 ひとつ気になる点として水120mlだけでは生地がフライパンに広がりにくいので多めに入れることをオススメします 私は170mlほど入れて混ぜています キャベツは使いきれないことが多いのでこのレシピには本当に助けられてます
    • ミスターどぶろく
      材料が手軽に揃うし、作り方も簡単で本当に美味い。三拍子揃って我が家の定番メニューになりました。 うちでは2枚分を半分するのが難しいので1枚ずつ作ります。分量は(小麦粉45gに水90cc)くらいが1番goodかな。熱したフライパンにサラダ油をたらし生地を流し入れたら火から放しフライパンを左右に傾けると生地がきれいに丸く広がります。 あとはレシピ通りでオッケーです。 最後にかつお節をふりかけると更に美味しくいただけますよー。
    • あーちゃん
      腹もちいいし簡単!水は150にして作りました!キャベツから水が出てベチャっとなるのでしっかり水切りした方がいいです!また、キャベツ200だと多すぎて包みきらなかったのが余ったので様子見て調整した方がいいと思います 卵もくぼみをつけてから乗せないと完熟になってしまいました(>人<;)チーズ乗せてこれが主食と言わんばかりのボリューム感でした!
    • ぶんたま
      美味しいし簡単!
  • 「ねぎだれキャベツ」のレシピ動画

    お箸が止まらない♪
    ねぎだれキャベツ

    3.9

    (

    143件
    )

    キャベツはレンジで加熱することで味がなじみやすく、キャベツの甘さが引き立ちます♪ごま油が香るさっぱりしたねぎだれがしっかりからむのでお酒のおつまみにぴったりです!今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      109kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ 長ねぎ ごま油 砂糖 塩 鶏ガラスープの素 酢 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たまごっこ
      簡単!美味しい!サイコー!でした!
    • つぶあん
      レシピどおりに作りましたが、うちには少し甘めだったので次回は砂糖少し減らしてチャレンジしてみます。冷蔵庫にチリメンジャコと大葉があったのでいれてみたら、さっぱりして美味しかったです。
    • クス
      お酢多めとごまラー油にしてみました。 とーっても美味しかったです。
    • のん
      簡単で美味しかったです!ねぎだれは他でも使えそうです♪
  • 「キャベツのチーズオムレツ」のレシピ動画

    チーズがとろける♪
    キャベツのチーズオムレツ

    4.2

    (

    44件
    )

    キャベツをさっと炒めて甘さを引き出し、チーズの塩味とのバランスが絶妙!油を使わずマヨネーズを使うことでコクもプラスされます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      312kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 キャベツ ピザ用チーズ マヨネーズ 塩こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。材料が全てありました。キャベツととろけるチーズがからんで美味しいです。
    • さなや
      パセリがない以外はレシピ通りです。形が崩れて、ちょっと焦げてしまいましたが、美味しかったです。
    • Yママ
      チーズ入れ忘れた! なくても美味しかったけど、また今度、チーズ入れてやってみようと思う! マヨネーズひいてキャベツ炒めた段階でフライパンに油分がなくなっていたので、卵を流したあとフライパンに卵がくっつきぎみで、包むのがうまくいかなかった。 なので次やる時は最初からボウルにマヨネーズ大1とキャベツも入れて混ぜて、油ひいてやってみようかな…。 ↓ チーズ忘れずに入れて再度作ってみた。 やはりチーズあった方が美味しかった! 最初からボウルにマヨネーズ大1とキャベツも入れて混ぜてから、油ひいてやってみた。 やはり、このやり方の方が良かった。
    • ねこ鍋
      チーズのトロトロ感とマヨネーズのコクが合わさって美味しかったです! 毎日の朝ごはんがこれでも飽きないと思います!

1品でも満足!キャベツの主食


  • 「ソース焼きうどん」のレシピ動画

    しっかり味の!
    ソース焼きうどん

    4.4

    (

    102件
    )

    うどんにソースか染み込んで濃厚な一品! うどんがモチモチで満足感も◎ ガッツリと食べたい時にオススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      641kcal

    • 費用目安

      200前後

    うどん(ゆで) 豚バラ薄切り肉 キャベツ もやし 酒 サラダ油 しょうゆ ウスターソース オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たんたん
      定番に美味しいですね! ソースはそのままフライパンにぶっかけて大雑把に作っても美味しいです!個人的には醤油なしのお酒少々が好み!
    • Y
      個人的には濃すぎました。オイスターソース無しでいいかも。
    • お肉など、しっかり火を通す物を先に炒め葉物はサッと。最後に うどんを和えるので伸びる事も無く、簡単で美味しかったです。
    • ようよう
      ソース味、はじめて作ってみました。 しょうゆ味より深みのある味に仕上がり、美味しくできました。 また、リピートしたいです。
  • 「キャベツナポリタン」のレシピ動画

    甘味が引き立つ♪
    キャベツナポリタン

    4.7

    (

    12件
    )

    少し大きめに切ったざく切りのキャベツのおかげで食べごたえアップ♪スパゲティは少し減らして、キャベツを多めに入れるのがおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      571kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ソーセージ キャベツ ケチャップ スパゲティのゆで汁 塩 こしょう オリーブオイル 粉チーズ 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kayonce
      家にある食材でパパッと作れたので、暑い時間帯にお買い物に行かずに済みました! 偏食の子どもが「スパゲッティと一緒にキャベツを食べたら美味しい!」と言って、モグモグと食べてくれました。 私は黒胡椒をたっぷりと、子どもは粉チーズをたっぷりとかけて美味しくいただきました。 ワンパンが好きなので、ワンパンに改良していただけたら最高です((´∀`*))ヶラヶラ
    • toshiro
      これは美味しいです。キャベツが余った時の必殺メニューになりました。ただナポリタンはやはりピーマンが欲しいので1個細切りで加えて、野菜たっぷりでいただきました。(╹◡╹)
    • あつし
      シンプルで美味しかったです!
    • Gさん
      簡単で美味かったです。パスタは300調味料系は1.5倍でしつこく無い味になりました。 因みに3人前。
  • 「キャベツのクリームスパゲティ」のレシピ動画

    マイルド仕立て♪
    キャベツのクリームスパゲティ

    4.3

    (

    33件
    )

    ランチにもおすすめな簡単スパゲッティ。 手が混んでいるように見えて実は簡単♪ しんなりキャベツにクリームが絡んで絶品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      738kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ キャベツ ベーコン 玉ねぎ コーン(冷凍) 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もち
      牛乳の代わりに豆乳で作りました!コクが有りとっても美味しくいただけました!2歳の子どももパクパク食べて喜んでいました!
    • こむぎ
      難しいと思っていたクリームパスタが簡単にできました! 美味しかったです。
    • ゆたろう🐤
      結構しゃばしゃばなスープ系パスタになりました!次は色々調整して、こってりクリームにしたいと思います! 玉ねぎが無かったので、ベーコンとキャベツ多めです。包丁使わないで、手でちぎりました笑
    • たんたん
      2人分で。 コンソメ減らしたためか、いまひとつになってしまいました😅分量どおりで良さそう。 たまねぎの食感がなんだか合わず、次回はたまねぎナシでやりたいかな🫣💦

飲みやすい!キャベツのスープ


  • 「キャベツと卵の洋風スープ」のレシピ動画

    コンソメで簡単!
    キャベツと卵の洋風スープ

    4.3

    (

    226件
    )

    あっという間にできちゃう絶品コンソメスープをご紹介します!卵も入って満足度の高い一品です!トッピングに粉チーズを加えるとコクがアップ♪お手軽のスープを食卓の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      72kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ 卵 水 コンソメ 塩 こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハリモナク
      本当にあっという間に作れました
    • クッピー
      キャベツ嫌いでも美味しく食べれるし、野菜の甘さがでていて卵とも相性抜群でした! 片栗粉を使わないのはとても楽でした! 最後に粉チーズをかける時は多めにかけるともっと美味しくなります!
    • なっぱちゃん
      とても簡単につくれて、優しい味でした♪
    • つくし
      キャベツが結構な量食べれる上、洋風メニューに簡単に合わせられるので良かったです。粉チーズでコクが増しました。
  • 「具だくさん野菜スープ」のレシピ動画

    身体に優しい♪
    具だくさん野菜スープ

    4.5

    (

    580件
    )

    野菜を切って鍋に入れるだけで簡単に作れる♪野菜がたっぷり摂れるのが人気のスープレシピです。具沢山なので、野菜の美味しさが堪能できますよ!野菜をしっかり摂りたい時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      95kcal

    • 費用目安

      200前後

    キャベツ じゃがいも にんじん 玉ねぎ ベーコン 有塩バター コンソメ 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はる
      簡単にできました。美味しかったです。 コンソメは2倍にした方が自分好みでした。
    • ゆぴ
      🌱memo ・キャベツ倍量にして、玉ねぎと人参なし ・バターでしっかり炒めると、  甘味が増して美味しい ・薄味なのでコンソメはお好みで少し足すとよい
    • のんまま
      にんじんがなかったのでブロッコリーに変更しましたが、美味しかったです。 ありがとうございます。
    • なっちゃん
      簡単にできて美味しいので良かったです!! このレシピにコーンを入れるとさらに美味しかったです!
  • 「キャベツとベーコンのクリームスープ」のレシピ動画

    あっさり優しい♪
    キャベツとベーコンのクリームスープ

    4.3

    (

    237件
    )

    体あたたまるクリームスープをご紹介!キャベツの甘みとしめじの旨味が溶け出したスープはほっとする味わいです。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      135kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン キャベツ しめじ 水 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Kawasan
      簡単に出来て美味しい。 生クリームが余っていたので、牛乳を入れるうち、半分は生クリームに変更。(2020/5/16)
    • 織姫
      あっさりしてるかと思いましたが、ちゃんとクリーミーで美味しかったです! 簡単ですごく美味しかったのでまた作ります!
    • まり
      味が少し薄め?ベーコン5枚、コンソメと塩胡椒少し多めにしました。次回作るなら水半分にするかな?
    • Hiroco
      野菜ミックス(キャベツ、しめじ、にんじん)が余っていたので作りました! ベーコンがなかったので、ソーセージで代用。 簡単な工程で作れてよかったです。 味付けが薄めで自分には物足りず、、 コンソメをちょびっと足したらちょうどよかったです! 野菜もいっぱいとれて満足です♪