お弁当にもぴったり!
キャベツハンバーグ
調理時間
約30分
カロリー
368kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
明日のお弁当にキャベツハンバーグはいかがですか? キャベツもたっぶり入っていてボリュームUP! 手作りソースもたまりません!!
材料 【3人分】
手順
1
キャベツを千切りにし、塩を振りよく揉み込んだら10分ほどおいてしっかり水気を絞る
2
ボウルにひき肉を入れ、塩こしょう、卵を加えて粘りが出るまでよくこね、キャベツを加えてよく混ぜる。
3
2をお好みの形に成型する。フライパンにサラダ油をひき、並べて焼いていく
4
焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして中火で蒸し焼きにする。中まで火が通ったら取り出す
5
肉を取り出したフライパンにケチャップ、ソース、酒、バター加えて煮詰め、キャベツハンバーグにかけたら完成
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ハンバーグ自体はお肉の味もしっかりして 刻みキャベツも入っているので食べ応えアリです! アレンジで擦り下ろしたやまいもを加えましたが ふんわりして美味しかったです! ソースがデミグラスっぽくてしっかり 満足して食べられました!
のあ
キャベツを千切りでなくフードプロセッサーで粉々にして入れれば水気とか気にせずに作れたのでよかったです。塩を揉み込む工程を入れなくても充分美味しくできたのでまた作ろうと思いますもな
面倒くさかったので、キャベツは塩揉みせずに、そのまま使用しましたが、美味しかったです。 あと、ソースも作らずに、家族はケチャップやソース、マヨネーズ、ポン酢など自分の好きなものをかけて食べました★ポン酢マヨネーズが人気でした!ノリゾー
玉ねぎで作るよりふっくらしますね。春キャベツでも水分は気になりませんでした。
もっと見る
はーちゃん