
バターを使わずに美味しいクッキーのレシピ26選
作成日: 2023/08/28
更新日: 2023/12/21
バターなしで作れるクッキーのレシピを簡単動画でご紹介。バター無しでもちょっとした工夫で十分に美味しいクッキーを作ることができます。さまざまフレーバーのクッキーやオートミールなどを使ってさらにヘルシーなクッキーなどなど、26本のレシピを紹介しています!
ぜひ一度作ってみてください!
目次
- バター無し!いろんな味が楽しめるクッキーレシピ- 家にある材料で簡単♪バターなしコーヒークッキー
- 混ぜて焼くだけ簡単!コーヒークッキー
- 混ぜて切るだけ!バター&卵なしシナモンクッキー
- バター不使用!サラダ油のプレーンクッキー
- 簡単!材料3つでできる♪レンジクッキー
- 袋一つでできる!材料4つのココアクッキー
- 袋1つで洗い物なし!ココアクッキー
- 材料3つで簡単!はちみつクッキー
- トースターで簡単おかしキューブクッキー
- もちもちさっぱり!ソフトヨーグルトクッキー
- 材料4つ!レンジでできる♪スノーボールクッキー
- 食感が楽しい♪ほろほろきな粉クッキー
- 粉チーズでひと工夫!チーズケーキ風クッキー
- マヨネーズで作る!ザクザククッキー
- 素朴な味わい♪懐かしのジャムサンドクッキー
- 苦味とまろやかさが◎抹茶とホワイトチョコのクッキー
- 香り引き立つ♪ほうじ茶クッキー
 
- バター無し!ホットケーキミックスを使ったクッキー
- バター無し!米粉やおからでヘルシークッキー
バター無し!いろんな味が楽しめるクッキーレシピ
 - 家にある材料で簡単♪
 バターなしコーヒークッキー- サラダ油を使ってお手軽クッキーを作りませんか? コーヒーの香りを入れることで、食べた瞬間 香りがふわっと広がります♪ 
 - 混ぜて焼くだけ簡単!
 コーヒークッキー- 可愛いコーヒー豆の形でプレゼントにぴったり!材料も少なめで手軽に作れるのも嬉しいポイントです。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年7月 
 - 混ぜて切るだけ!
 バター&卵なしシナモンクッキー- サクサクのクッキーをバターと卵が入らないレシピで作ります! 周りのグラニュー糖がザクザク食感で美味しい。 シナモンなしでも作れます! 
 - バター不使用!
 サラダ油のプレーンクッキー- バターを使わずにサラダ油でクッキーを作ります♪サクサクッとした食感がやみつきに!プレゼントにもおすすめです♪ 
 - 簡単!材料3つでできる♪
 レンジクッキー- ほろほろ食感がクセになる♪レンジクッキーをご紹介!材料を混ぜて丸め、レンジで加熱すれば完成です。家にある材料3つでできるのも嬉しいポイント♪あっという間にできる簡単クッキーはお子さんと一緒に作るのもおすすめ! 
 - 袋一つでできる!
 材料4つのココアクッキー- 材料はたった4つだけ!袋1つでできる、濃厚でビターなココアクッキーレシピのご紹介です。面倒な片付けも少なく、あっという間にできるので初心者でも大丈夫♪ザクザクとした食感に仕上がります。ぜひコーヒーや牛乳と一緒にお召し上がりください。 
 - 袋1つで洗い物なし!
 ココアクッキー- サクサクだけど噛んでるうちにしっとりしてくる♪ 香りもいいココアクッキーが袋一つでできちゃいます! お子さんとのおかし作りにもぴったりですよ! 
 - 材料3つで簡単!
 はちみつクッキー- かためのカリポリ食感がクセになる! 素朴な優しい味わいで、飽きのこないおいしさ♪ 材料3つで簡単に作れるのでおやつにもぴったりです。ぜひお試しください♪※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年6月 
 - トースターで簡単おかし
 キューブクッキー- トースターで作れるキューブクッキーはいかがですか? 袋で混ぜて焼くだけなので洗い物も少なく出来ます。 あなたオリジナルのニコニコ顔をクッキーに書いてくださいね♪ 
 - もちもちさっぱり!
 ソフトヨーグルトクッキー- 全部混ぜていくだけでとっても簡単! さっぱり酸味が効いててさわやか♡ もちもち食感が新しいクッキーです♪ 
 - 材料4つ!レンジでできる♪
 スノーボールクッキー- ホロホロかる〜い食感の手作りスノーボールクッキーのご紹介♪お家にある材料4つで簡単、しかもレンジで作れます!すぐにできるのでおやつに最適です。可愛くラッピングしてバレンタインに渡すのもおすすめ♪ レンジでは加熱ムラが起きやすく、中心部が多少焦げる場合がございます。焦げが気になる方はその部分を避けてお召し上がりください。 ※より作りやすくするため一部工程・材料の見直しをしました。 
 - 食感が楽しい♪
 ほろほろきな粉クッキー- きな粉の優しい甘さが楽しめるきな粉クッキー! 口の中に入れるとほろほろ崩れちゃうような食感です♪ ぜひ、お菓子作りを楽しんでみてください! 
 - 粉チーズでひと工夫!
 チーズケーキ風クッキー- いつものクッキーにひと工夫加えて、チーズケーキ風に! 粉チーズを入れるだけで、本格的な味わいになりますよ♪ おうちで作れる、おすすめの簡単スイーツです! 
 - マヨネーズで作る!
 ザクザククッキー- バターの代用でマヨネーズを使って作るクッキーレシピです♪出来上がるとマヨネーズの味はしなくてほんのり塩味を感じるクッキーに!マヨネーズが余ってたら作って見てください。 
 - 素朴な味わい♪
 懐かしのジャムサンドクッキー- 油なしのさっぱりクッキー生地♪。 ジャムを挟んだ可愛らしいクッキー♪ 乾パンのような素朴でどこか懐かしい味わいです! 
 - 苦味とまろやかさが◎
 抹茶とホワイトチョコのクッキー- サラダ油で簡単に作れる抹茶クッキーにホワイトチョコをトッピング! 可愛く仕上げました♡ ホロ苦抹茶とホワイトチョコの組み合わせがたまりません! 
 - 香り引き立つ♪
 ほうじ茶クッキー- サクサクのクッキーに、 香ばしいほうじ茶の香りが口いっぱい広がります! ホワイトチョコのまろやかさが相性抜群♡ 
バター無し!ホットケーキミックスを使ったクッキー
 - ふわっとサクッと!
 ソフトマンゴークッキー- マンゴー入りで甘酸っぱさがアクセントに♪ 中はふわっと表面はサクッと食感! 甘さ控えめ優しい味わい♡ 
 - ホットケーキミックスで作る!
 ソフトチョコチップクッキー- ホットケーキミックスを使ったソフトチョコチップクッキーをご紹介します。外はサクサク、中はしっとりの食感が人気のレシピ♪5つの材料を混ぜてオーブンで焼くだけなので簡単にクッキーが作れます。バターなし、型なしで作れるのも嬉しいポイントですね♪ 
 - 材料2つ!ふわむにゅ新食感♪
 プリンソフトクッキー- 材料はプリンとホットケーキミックスだけ! ふわっとむにゅっとした新食感♪ しっかりプリンの味も楽しめます! 
 - ほろほろ♡
 シナモンシュガークッキー- ホットケーキミックスで簡単に作れる! ほろほろ食感にシナモンを効かせました♪ コロコロ可愛いクッキー♪ 
 - 歯ごたえしっかり!
 にんじんクッキー- 材料がたったの4つでできちゃうポリポリクッキー! にんじんの風味はほとんどないのでにんじんが苦手な方でも食べれます♪ お野菜を使ったスイーツでおやつタイムを楽しんじゃおう! 
 - 材料3つで簡単!
 塩バニラクッキー- バニラアイスがクッキーに変身! サクッとふわっと食感です♪ 甘い香りに塩がいいアクセントに♡ 
バター無し!米粉やおからでヘルシークッキー
 - ヘルシーなおやつ!
 おから米粉クッキー- おからと米粉で作る罪悪感少なめのクッキーはいかがですか?砂糖の量を調節すればお好みの甘さに仕上げることができます。外はカリカリ、中はもっちり食感のクッキー!素朴な美味しさが毎日のおやつにぴったりです。 
 - ホットケーキミックスで簡単!
 おからソフトクッキー- おからとホットケーキミックスでとっても簡単! ほのかな甘みとゴマの風味が◎ 外はサク、中のモチっとした食感が癖になります♪ 
 - サクサクヘルシー!
 オートミールとごまの薄焼きクッキー- オートミールとごまで簡単に作れる、薄焼きクッキーをご紹介!一緒に混ぜるゴマの香ばしさに加え、新しい食感が楽しめる一品です。お好みでドライフルーツやチョコチップを入れてるのもおすすめ♪今日のおやつにいかがでしょうか? 
