DELISH KITCHEN

袋一つでできる!

材料4つのココアクッキー

4.1

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    67kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1枚分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

材料はたった4つだけ!袋1つでできる、濃厚でビターなココアクッキーレシピのご紹介です。面倒な片付けも少なく、あっという間にできるので初心者でも大丈夫♪ザクザクとした食感に仕上がります。ぜひコーヒーや牛乳と一緒にお召し上がりください。

材料 【15個分】

  • 薄力粉100g
  • 純ココア30g
  • 砂糖50g
  • サラダ油40g

手順

  1. 1

    ビニール袋に薄力粉、ココア、砂糖、サラダ油を入れてよく揉む。

    ポイント

    生地がまとまらない場合は、サラダ油を少量ずつ加えて調整してください。かなりビターな仕上がりなので、気になる方はココアを20gに減らし、薄力粉を110gにしてお作りください。

  2. 2

    粉っぽさがなくなりまとまったら等分して丸め、平たい円型に成型する。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた天板に並べ、180℃に予熱したオーブンで10〜15分焼く。

    ポイント

    焼き立ては非常に崩れやすいので天板にのせたまま粗熱をとり、完全に冷めてからお召し上がり下さい。

よくある質問

  • Q

    どんな食感、味わいですか?

    A

    ザクザクとした食感です。ココアをたっぷりと使用するので、濃厚でビターな味わいになります。砂糖の粒感が多少残る、食べ応えのあるクッキーです。

  • Q

    生地がまとまりません。

    A

    材料の状態、部屋の乾燥状況により水分量が変化して、誤差が生じる可能性がございます。サラダ油を少しずつ足して調整してください。

  • Q

    型抜きしても作れますか?

    A

    ほろほろした生地なので、型抜き後に焼くともろく崩れやすい可能性があります。 型抜きクッキーでしたら、こちらを参考にしていただくのがおすすめです。

レビュー

4.1

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • tama美

    ココアの量が多くてビターな出来上がりなので、チョコ代わりに食べるにはいいかもしれないですが、ココア味のクッキーが食べたい気分だとちょっと違うかも? 今回クッキーが食べたくて作ったので少し残念でしたが、チョコ食べたい時ならドンピシャに美味しくいただけたと思います。 クッキー感出したい時はココア減らしてまた作ろうと思います。
  • こんどう

    ココア20gで作りました。ビター感は無くちょうど良い味でした!
  • みかんぜりー

    レビューで少しビターと書いてあり純ココアも無かったので普通の砂糖の入っているココアを使いました。砂糖が入っている分砂糖50gを減らして(今回は30gにしました!)作りました。とても美味しく作れました!!参考にして貰えたら嬉しいです^^
  • でりしゅきちん

    10~15分焼いてもダメだったので25分くらい焼きました。それでもダメってどーゆーことでしょう🧐🧐

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事