【ほうれん草のお弁当おかず】隙間埋めに使える♪人気レシピ15選
作成日: 2023/08/29
更新日: 2024/12/16
お弁当でも使える!ほうれん草を使ったおかずのレシピを動画とテキストでわかりやすくご紹介。チーズ焼きやオムレツなど15本のレシピを集めていますので、お弁当のおかずはもちろん日々の献立にもぜひお役立てください!
※お弁当について
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
・おかずの汁気はよく切って、仕切りなども活用してお弁当に詰めましょう。
目次
- お弁当の隙間おかずに!ほうれん草のチーズ焼き
- お弁当にも♪ほうれん草の卵巻き
- 彩り一品!ほうれん草とにんじんの豚肉巻き
- サワークリームがアクセント!サーモンとほうれん草のサンドフライ
- チーズ香る♪ほうれん草とコーンの春巻き
- ふんわり卵♪ほうれん草オムレツ
- 優しい甘味がうれしい♪ほうれん草とコーンのソテー
- 簡単おかず♪ほうれん草のめんつゆバター炒め
- 定番の一品!ほうれん草のごま和え
- 相性ぴったり!ほうれん草とベーコンのバターソテー
- 旨味を余さず活用♪ほうれん草とツナのカレー炒め
- 簡単まろやか!ほうれん草とちくわのバター醤油炒め
- やみつきになるおいしさ♪ほうれん草のたらこバター炒め
- バターの香り広がる♪ほうれん草とソーセージのケチャップ炒め
- 食欲そそるガーリックの香り!ほうれん草とソーセージのガーリック炒め
お弁当の隙間おかずに!
ほうれん草のチーズ焼きシンプルだけどチーズのコクで旨い! お弁当のほんのちょっとの隙間に入れるのにぴったり! 簡単だから忙しい朝でもすぐできる!
お弁当にも♪
ほうれん草の卵巻き野菜の中でも鉄分が多く含まれると言われているほうれん草! マヨネーズ入りでふわふわな卵焼きの中に入れて食べやすい♪ お弁当やあと一品欲しい時にいかがでしょうか?
レビュー
- ジジ顆粒だしを小さじ1加えても美味しかったです! 業務スーパーの冷凍ほうれん草を解凍しないでそのまま入れたのでまな板入らず、超簡単にできました。
- ヤックモックほうれん草たくさん取りたかったので、1人ほうれん草1/2と卵2個で2人前作りました!レンチンほうれん草が柔らかめでちょうどよくて、意外と味が付いていてそのまま食べれました!お野菜の取れる卵焼き、最高です✨
- みぃ簡単にできました。 卵焼き巻くのが苦手なんですが、これはうまくできました。
- のんこ何人かの方のレビューでありましたが、私もほうれん草に味付けをしている方が好きかなぁ。でも、なくても美味しかったです(フライパンで作成のため丸っこい)
彩り一品!
ほうれん草とにんじんの豚肉巻きほうれん草とにんじんの色合いが可愛い♪ お弁当にもオススメな簡単おかずのご紹介です! ほうれん草の下ゆでから調味まで、フライパンひとつで済みます♪
レビュー
- まちゅぴちゅ焼いてる時にバラけちゃいました、、が、味は好評❤(笑)またチャレンジします!
- あーにゃめちゃめちゃ美味しかったです(^^)!にんじんが苦手ですが、ほうれん草と少しだけゆがいたら、やわらかく味も染みていて、美味しく食べれました(^.^)見た目キレイだし、本当に簡単!リピ決定です★
- 7人家族(°д°)子供がチーズ好きなので、スライスチーズも入れて巻きました(^ ^)ほうれん草の断面も綺麗で、美味しかったです♪
- ゆっきー簡単な調味料ですが、めちゃくちゃ美味しかったです!
サワークリームがアクセント!
サーモンとほうれん草のサンドフライサーモンの柔らかい身とサワークリームがしみたほうれん草! ふわふわの身の外側はサクサクに! サーモンとほうれん草のサンドフライはお弁当にもぴったりなレシピです♪
レビュー
- あーこ美味しかったです!
- biscotteあまりサワークリームの味がしませんでしたが、手が込んでいるだけあって家族には感動されました!
チーズ香る♪
ほうれん草とコーンの春巻き定番の組み合わせを春巻きに! チーズのいい香りにやみつきになります♡ パクッとつまめて、おやつやお弁当におすすめです!
ふんわり卵♪
ほうれん草オムレツおうちにある食材で手軽に作れる、ほうれん草オムレツをご紹介します!ほうれん草はレンジ加熱で簡単にしましょう♪卵液に牛乳を加えることによってふんわりとした食感に仕上がります。粉チーズでコクをプラスします♪ベーコンやコーンなどお好きな具材を加えてアレンジも可能です。
レビュー
- SOUL'd OUT2人分として卵5個、その他は倍量で作り、ちょうど良いボリュームでした。 粉チーズを切らしていたため代わりにピザ用チーズを使ったところ、ふっくらと出来上がりました。 少し半熟の状態で完成させると良いと思います。家族からも美味しいと好評でした!
- 千草簡単、美味しかったです。(巻くのに失敗して真ん中が崩れてしまいましたが) とろけるスライスチーズを使ったためかやや塩味が強かったので、次は塩なしで作ってみたいです。
- まりフライパンが焦げ付きやすいので、クッキングシートをしてその上で焼きました 簡単にできて美味しかったです。。
- のんちゃん美味しいです😍⤴️⤴️牛乳の変わりに豆乳使いました。あと玉ねぎみじん切り少し入れてます❗️
優しい甘味がうれしい♪
ほうれん草とコーンのソテーサッと炒めるだけの簡単副菜! ほうれん草が沢山食べられます♪ 彩りきれいなのでお弁当のおかずにもどうぞ!
レビュー
- ゆきサラダ油の代わりにバターを使いました(^^) バター醤油はまちがいない美味しさでした。 味を少しだけ濃い目にすれば作り置きにしても 数日おいしく食べられます。
- chami特別な材料がなくても出来て、簡単、美味しい!
- PUREほうれん草も下茹でせずに、具材を切って炒めるだけ。直ぐに出来ちゃう。元気な色合いで食欲も出ますし、コーンと砂糖の甘さが疲れを吹っ飛ばしてくれる気がしました。缶のコーンを使ったら少し炒め汁が出ましたが味に全く問題ありませんでした。パパッと作れて美味しい!
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 寒すぎにゃん。ここはどこにゃ? 23日朝ご飯は、 優しい甘味がうれしい、ほうれん草とコーンのソテー かれいの煮付け 豆腐とわかめのお味噌汁 かぼちゃの甘辛焼き です。いただきます。ぬか漬けもいただきます。 19日夕ご飯は、 素材のおいしさが引き立つ、白菜のポトフ 優しい甘味がうれしい、ほうれん草とコーンのソテー ほどよい甘みとなめらかな口当たり、かぼちゃのみそポタージュ です。ごちそうさまでしたー。
簡単おかず♪
ほうれん草のめんつゆバター炒めあと一品に困った時のお助けレシピ!ベーコンとめんつゆの旨味とバターの香りでほうれん草がもりもり食べられます。お弁当にもおすすめです。
レビュー
- 納豆島緑が欲しくてお弁当用に作りました。 コーンやキノコ類を入れても美味しそう♪
- あかりお弁当用に作りました。冷蔵庫にあったハムと、コーンを入れました。簡単で美味しくて、また作りたいです♪
- ばびる手軽に一品増やせて重宝してます。子供もよく食べてくれます。
- まめのすけ美味しかったです。
定番の一品!
ほうれん草のごま和え和食の基本レシピをご紹介します。ほうれん草をレンジでチンして、ごまと和えるだけでできる簡単副菜!お弁当にも人気です。少し甘い味付けで、すりごまをたっぷり加えることで風味よく仕上げています。素がなくても美味しく作れるので、ぜひ作ってみてくださいね♪
レビュー
- 。ほうれん草の量が少なかったからかもしれませんが、味がとても濃かったです💦 次からは半分の量で作ろうと思います😊
- CoCo根元は切り落とさず使いました。味付けは美味しい😋🍴💕です。
- れあそん僕にも出来た ほうれん草は茹でましたけど
- 自炊ほうれん草は冷凍のもの、ごまは普通の炒りごまを使用しました。 簡単なのに美味しかったです!
相性ぴったり!
ほうれん草とベーコンのバターソテーほんのりにんにく風味のバターソテー! 簡単に手早くできる5分おかず♪ お弁当や、朝食の付け合わせにも!
レビュー
- そ他の方のコメントを見てしめじも入れました。 クセになる味です!
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* 簡単で、美味しかったので また作りたいと思います !!
- ねこ鍋バターの風味が全体に広がって美味しかった!
- ももレビューを参考にしてバター10gほどで作りました。全体にバターの風味が広がって美味しかったです。
旨味を余さず活用♪
ほうれん草とツナのカレー炒めほうれん草とツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪ほうれん草はフライパンで蒸しゆでにしてから水にさらしてアクを洗い流し、戻し入れて炒めることで洗い物が少なく、時短調理をすることができます。スパイシーなカレーの風味がアクセントとなってパクパクと食べられる一品です。
レビュー
- たかゆき少ない水でちゃんと下茹でできるかなって心配だったけど問題なくできた。 カレーの風味がいい感じ。
- まめのすけ美味しかったです。
- みさとお弁当のおかずに! ササッとつくれて嬉しいです(^^)
- たまお酒のつまみにもなるし、お弁当のおかずにも最適でした。
簡単まろやか!
ほうれん草とちくわのバター醤油炒めバターの風味が食欲そそる! ちくわを入れてボリューム感を! お弁当用にもぴったりなメニューです!
レビュー
- ゆーたんとっても美味しかったです(*´꒳`*)ちくわの調理法がいつも同じになっていたので助かりました♡また作らせて頂きます(*^▽^*)
- おうりほうれん草は湯掻いてから炒めました。 ちくわは1袋4本入りだったので 全部使いました。 家族の評判も上々で ちくわが少し残りましたw 次は2~3倍の量が必要かな? ※写真は少し取り分けた後に撮ったので少し少なめw
- aya_315ほうれん草は湯がきました。 ※熱湯30秒 竹輪はひと袋(4本)使いました。 ちくわを先に炒めて、ほうれん草ササッと炒めました。 子供にも好評でした。
- ぽむ味が濃いめでしょっぱかったです。
やみつきになるおいしさ♪
ほうれん草のたらこバター炒めほうれん草とたらこをバターで炒めた副菜をご紹介します。ほうれん草はフライパンで蒸しゆでにしてから水にさらしてアクを洗い流し、戻し入れて炒めることで洗い物が少なく、時短調理をすることができます♪たらこバターの塩気とまろやかな風味があとを引くおいしさに仕上がります。献立の副菜やお弁当のすきまおかず、おつまみにいかがでしょうか?
レビュー
- ちいかわ🥺ちょうどレシピ通り作りましたがとても美味しかったです。 バター、たらこ、チヂミほうれん草、それぞれの甘さを感じることができました。
- ぽかえりおいしかったです! たらこを塩味がつよいものや明太子を使うなら、醤油は後からかけたり、抜いてもいいかなぁとおもいました
バターの香り広がる♪
ほうれん草とソーセージのケチャップ炒めほうれん草とソーセージをケチャップで炒めたお手軽副菜を作ります。ケチャップの酸味とバターのコクがまとまりのある味わいで、お子様でも食べやすい一品です。ほうれん草はフライパンで蒸しゆでにしてから水にさらしてアクを洗い流し、戻し入れて炒めることで洗い物が少なく、時短調理をすることができます♪
食欲そそるガーリックの香り!
ほうれん草とソーセージのガーリック炒めガーリックの香りが食欲そそる! ほうれん草の味わいをシンプル調理で♪ さっと炒めるだけでできちゃうので忙しい方にもオススメです!
レビュー
- ちゃぴ簡単にすぐ作れるので嬉しいです、 にんにくはチューブを使いました
- 簡単に美味しく出来上がりました!めちゃくちゃ美味しいです。 お弁当のおかずに最高です!!
- くろほうれん草の代わりに小松菜で! 美味しかったです!
- まじょこさん冷凍しておいたほうれん草をつかったので とっっても楽に作れました! 味もおいしかったのでリピします!