
【節分の日の献立に】恵方巻きに合う♪おすすめレシピ17選
作成日: 2022/11/01
更新日: 2025/01/20
節分の日に作りたい♪恵方巻きに合う献立レシピを動画とテキストでわかりやすくご紹介。玉こんにゃくや大豆のチーズ焼き、イワシ豆腐ハンバーグやけんちん汁など縁起が良いとされるレシピを17本集めていますので、節分の日を楽しみたい時にはぜひこちらの特集をお役立てください!
【副菜】恵方巻きに合う♪節分の日の献立を紹介
レンジで出来る!
しみしみ玉こんにゃくしっかり食感で食べ応えのある玉こんにゃくのご紹介です。玉こんにゃくは先にレンジで加熱しておくことで味が染みやすくなります。レンジであっという間にできるので、あと一品欲しい時に重宝します♪ぜひ献立の副菜やおつまみに作ってみてください。
レビュー
- かおちゃん板こんにゃくで作ったけど、電子レンジで簡単に出来、輪切り唐辛子の入ったピリ辛の味付けがよく染み込んでいて美味しかったです💯
- りむつたかこんにゃく倍量に調味料は1.5倍量(しょうゆのみ気持ち少なめ)で充分でした。レンチンの時間はてきとうに多めにしました。鷹の爪を入れなかったら子供もおいしく食べられました!
- ロンリーおじさん美味しく出来上がりました🎵 鷹の爪種迄入れたので結構ピリ辛に なっちゃいました(笑)
- けー材料・調味料倍量で作ってみました レンチンで作れるのに味がしみしみで 美味しかったです!( ・ㅂ・)و ̑̑
余ったときにぴったり♪
大豆とさつまいもの甘だれあえさつまいものあまさ引き立つ味わい! 大豆の食感が楽しい一品♫ 節分で余ったときにぴったりです!
レビュー
- ひのお弁当に詰める用に作っておくと便利!
- リブロース倍量で。簡単、美味しい!お弁当、お茶請け、箸休めにいい一品です!
- pooh0303簡単でおいしい! 残った福豆を無駄にする事なく使えて、あと一品…にぴったり。
- ゆまきさ甘くて美味しかったです お弁当にも持っていきました
香ばしい♪
バターピーナッツ落花生をフライパンでじっくりと炒って作る、バターピーナッツの作り方をご紹介します。バターの濃厚な風味と落花生の香ばしい香りと食感は、手作りならではの魅惑の味わい♪お酒のあてに最高の一品です。
節分で余ったときに♫
大豆で豆みそご飯のお供にぴったり! 甘さがちょうどいいので食べやすい! 大量消費におすすめですよ〜♪
レビュー
- koala cat大豆ミックスビーンズで作りました。少し焦がしてしまったけれど、香ばしくて美味しかったです。福豆をそのまま食べるよりも断然食べやすい!おつまみにちょうど良いです。
- ミヤコおつまみとして最適な一品が出来ました(^-^)
カリカリ食感!
大豆とチーズのカリカリ焼きさっと作れるのに止まらなくなる味わい 節分後の余ったときにぴったり! おつまみにもおすすめです◎
レビュー
- くまのこ青のりバージョンのみ。 カリカリチーズは安定の美味しさです! 500W 2分半でちょうどいい。
- kotori炒り大豆だけではあっさりしすぎて飽きてしまいますが、こんなアレンジの仕方があるとはびっくりです!チーズで程良くコクと塩味が付くのでヘルシーなスナックになります。青のりが家になかったので乾燥バジルを使いました。
【主菜】恵方巻きに合う♪節分の日の献立を紹介
節分の日の主菜におすすめ!
イワシの豆腐バーグ煮恵方巻きと一緒に食べるメニューとしておすすめの主菜レシピです。節分の日には魔除けのために柊鰯(ひいらぎいわし)を飾ったり、イワシを食べる習慣があるので、イワシ缶を使って手軽に作れる家庭料理にアレンジしました!生のイワシ(2尾分)が手に入る時期には、小骨を取って皮をはぎ取り、粗みじんに切りにして包丁で細かくなるまでたたくのもおすすめです♪
レビュー
- みぃすっごく美味しくできました! 絹豆腐の水切りが緩かったかもしれないけど、そこはパン粉増やして焼きました。 タレを入れたら崩れたとの声があったので、尊重に焼きました。 イワシに味噌味がついてるのでタレもいらない感じ。 節分の日のレシピになりました。
- ふぁび付け合わせの人参は先にレンジで温めてバターで炒めた。煮崩れしないようにハンバーグを先に取り出して、タレを作った。タレはアレンジした。 (メモ📝だしと水なし、ポン酢醤油を大さじ3追加)
- ちゃっぴぃ焼いたところまでは良かったが最後の調味料を入れて煮たら種がぐちゃっとなった。
くじら料理の定番♪
くじらの竜田揚げくじらの赤身肉を漬けだれに漬けて香ばしい竜田揚げにします。 しっかり味でごはんにもビールにも合う味です♪
レビュー
- デリっシュキっチンしか勝たんしっかりと下味がついていて美味しかったです! 食べた感じは少し癖のある牛肉のようでした!
うま味たっぷり!
しもつかれ栃木の郷土料理をご紹介!本場では鮭の頭や、鬼おろしで粗くおろした野菜を使いますが、今回は塩鮭の切り身を使ってお手軽に再現しました。 ※このレシピはアルコールを含んでおります。
レビュー
- アッキーとても美味しく出来ました。 皆さん、見た目はいまいちですがさけのあてには、最高ですよ♥
食感が楽しめる!
鶏むね肉の福豆衣揚げザクザクとした食感が楽しめ、おつまみにもぴったりな一品♪節分の福豆を使って、いつもと一味違った揚げ物を作ってみてください。
レビュー
- うぱるぱ福豆が足らず、薄衣になってしまいましたが美味しかったです。我が家は塩や七味でいただきました。柚子胡椒でもいいかも♩
- 花緖節分なので、思わず作ってしまいました。歯ごたえがよく、美味しかったです!
フライパンで簡単!
イワシの塩焼き下処理したイワシに塩をふってこんがり焼き上げました!大根おろし、すだちと一緒に食べることでさっぱり味に♪ご飯にもぴったりです。
レビュー
- うさぎださんとても簡単で、よかったです。
- SUZIEある動画サイトで、鰯は腸が美味しいので、丸ごと焼いてください。とプロの方が言ってて、その通り丸ごと焼いてみた。粗塩を全体につけ、特に破れやすい腹は多めに、ヒレにもまぶしました。10分冷蔵庫に置いて、水気をしっかり拭き取って焼きました。 美味しい‼️ 腸をとるなんて、なんと勿体ないことをしていたのだろう。 そう言えば、子供の頃は丸々食べてました。。 レモン添えるの忘れた。 ただの塩焼きがこんなに美味しいとは‼️
【汁物】恵方巻きに合う♪節分の日の献立を紹介
恵方巻きと一緒に♪
鬼除け汁鬼除け汁とは恵方巻と一緒に食べる、根菜と豚肉を入れた味噌仕立ての汁のことです。ごま油が香り、具沢山でボリューム満点な一品!大豆を入れて節分にぴったりな汁物を作ってみませんか?
レビュー
- むじこ栄養満点ですね
- けいこ大豆の水煮は100gで、ほかの具材は1.5倍にして3人分作りました。 具だくさんで栄養満点!✨とっても美味しいです😋 七味で少しだけ辛くしても美味しかったです!
- Yuuko具沢山、とっても美味しく、温まりました❣️ 豆腐も加えました。
- 彗星大豆の香りが香ばしくて、高級感がありました
野菜いっぱい優しい味♪
けんちん汁けんちん汁とは肉を使わずにたっぷりの野菜に豆腐を加えた精進料理です。今回は優しい味でほっこりする人気のけんちん汁をご紹介していきます。豆腐やにんじん、ごぼうなど具沢山なので、献立のメインにもなります。ごま油を加えることで香ばしさが増しますよ♪里芋、さつまいもを入れても美味しくいただけます。 ※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年6月
レビュー
- ぴんくふぇありーごま油で炒めることで、香ばしさが出ます😊美味しかったです❣️
- mipp簡単に作れました! 年越しそばとして 2杯目におそばを追加しました おいしかったぁ~
- はるはる美味しくできました。色んな種類の野菜を食べたい義母に大好評でした。
- にゃんにゃむニーナ写真替えさせていただきました。報告遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 おはようございます。今日も大好き。 18日朝ご飯は、 野菜いっぱい優しい味、けんちん汁 こちらに載せました。舞茸出汁入りです。味噌は東京様のお味噌にゃ。 他には、 とろシャキ、鮭のもやし塩あんかけ かぼちゃの甘辛🎃 ぬか漬けはパプリカもつけてみました。。どうかな?まだ早いかな。。。 めかぶは刻んでからいただきます。 いただきます。 ほんの少しのみりんとほんの少しのお醤油で、 野菜の味が美味しくて、美味しいです。 里芋入れました。 ごま油は入れません。お家にない。 何度も作っています。 美味しいですよーん。 ガパオライスでお肉あるから、またお肉だとお肉食べすぎになるか
【蕎麦】恵方巻きに合う♪節分の日の献立を紹介
甘辛タレが絡む♪
いわしの節分蕎麦立春の前日(節分)に蕎麦を食べ身を清めて春を迎えませんか? 今回は、節分で一緒に食べられることの多い いわしを蒲焼きにしてトッピングしました♪
定番の味!
基本のきつねそば甘いお揚げがおいしいきつねそばのご紹介です。お揚げは油揚げをみりんやしょうゆで煮るだけ!だしがジュワッと口いっぱいに広がるきつねそばをご家庭でもお楽しみください♪
レビュー
- cyapi美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o))) 油揚げも良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
- ひぃたん。仮面ライダーギーツになぞらえてwここのキツネのお揚げは味がしみしみでとっても美味しいです!
- にゃんにゃむニーナはい、かしこまりました。作らせていただきました。22日お昼ご飯です。 定番の味、基本のきつねそば こちらに載せました。 いただきます。 7日お昼ご飯です。 いただきます。 三角形をどう置くのかをお手本みて直しました。笑 残りお仕事、もうちょっと頑張ります。 これと朝の残りの里芋のピーマンのも食べました。 夕ご飯何にしようかな〜。
- あっきーお揚げにしみしみでおいしかったです!
サクサクふわふわ♪
えびの天ぷら蕎麦やっぱり揚げたてが1番! お家でも美味しいて天ぷらはいかがですか♪ 余った衣は揚げ玉にしても◎
レビュー
- ソース・アメリケーヌ天ぷら衣レシピを見た時に多いと思いました。えび8尾でも半分位余りましたが、えびの天ぷら蕎麦は美味しいです。
- Teeさん出来合いのいかてんぷらでつくりました。舞茸も少し入れたのでもはやレシピから逸脱してますかね😅?簡単で美味しかったです。
- pipikiki年越し蕎麦でつくりました!
- 健康パンダ年越しそばに海老天と野菜天作りました! 海老がふっくら上手に揚がりましたよ😊
【食後に作りたい】恵方巻きに合う♪節分の日の献立を紹介
豆まきの後に!
福茶節分の豆を使ってホッと一息つく福茶はいかがですか? 健康や幸せを祈って飲む縁起のいいお茶です! お好みで熱湯を緑茶に変えても美味しいです!
あずき缶で簡単♪
ぜんざい市販のゆであずきを使えばあっという間に完成♪ほっと温まるぜんざいを作りましょう。甘みを引き立たせるためにほんの少し塩を加えるのがポイント!お餅が余っている時に、ぜひ作ってみてください。
レビュー
- ひまわり他の方のレビュー投稿を参考に、塩は3つまみ入れてちょうど良いお味でした。 小豆の缶は、190グラム入りを使いましたが問題なく、とっても美味しくできましたよ✨
- のりっしゅ安定の美味しさ。 私は餅はフライパンで焼きます。冷たいフライパンに餅のせて中火で片面5分 裏面3分くらいで焼きます。大きさによりますが。アルミ使わないしめちゃ楽です。
- ピクミン最初は水多かったかなー?と思いましたが、食べてみたらちょうど良い味で凄く美味しかったです☆また作ります♪
- Delishレビューを参考に塩3つまみぐらい入れました。ちょうどいい甘さ、と言われました。