DELISH KITCHEN

コーンを入れて焼き上げるコーンパン


  • 「コーンパン」のレシピ動画

    素朴な甘み♪
    コーンパン

    4.1

    (

    11件
    )

    コーンがたっぷりと入った、どこか懐かしさを感じる一品!コーンの甘みと小麦の甘みのバランスが良く、あとを引くおいしさのパンです♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      134kcal

    • 費用目安

      200前後

    強力粉 砂糖 ドライイースト 塩 牛乳 無塩バター コーン缶

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みつごんの妻
      強力粉250gで8個、牛乳は水に、コーンは125g入れて作りました。 胡椒も入れました。コーンをたくさん入れたので生地に練り込みずらかった のですが美味しくできました。
    • n_
      もちもちで美味しい!父も喜んでくれました♪
    • みんと
      強力粉300、コーンもたっぷりで作ってみました。 生地に練り込むのは控えめにして、丸める時にコーンを包んでみましたが とっても美味しくできました! またリピートします!
    • よっしー
      コーンの素朴な甘味がいいですね♡ふんわり焼きあがりました。レシピ通りだと混ぜ込みやすいです。
  • 「優しい甘さのコーンパン」のレシピ動画

    ビニール袋とフライパンで⁉︎
    優しい甘さのコーンパン

    4.2

    (

    7件
    )

    お家でパン作り、難しいと思っていませんか? こねなくても、オーブンがなくてもできちゃうんです! ふわふわもちもちの焼きたてパンをお家でぜひ!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      174kcal

    • 費用目安

      200前後

    強力粉 水 砂糖 塩 ドライイースト サラダ油 コーン プロセスチーズ マヨネーズ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハムやん
      大人味をめざし、サラミと胡椒をプラスしました 発酵(?)がいまいち良くないて むっちりパン 次回 成功めざしますね(^.^)(^o^)/
    • ちゃみこ
      時間的には結構かかりますが放ったらかし時間が長いので簡単に出来ました。IHの火加減が難しく焦げましたが食べたら気になりませんでした。 味はチーズが入って甘じょっぱい味です。これはこれで美味しいですが甘々なコーンパンが食べたかったので次回はチーズを入れないで作ろうと思います。 最初にビニール袋に入れる工程、あとでボウルに入れるなら最初からボウルの方がムダが無くて良いような気がします。
    • ほっしゃん
      材料も手間も少なく ほったらかしで待つ事3時間 美味しくパンが出来ました🥯
  • 「マヨコーンパン」のレシピ動画

    人気の定番パン!
    マヨコーンパン

    4.3

    (

    6件
    )

    コーンの甘みとマヨネーズの風味が食欲をそそる一品。具材をのせるだけなので難しい成形はありません!パン作り初心者の方でも簡単に作れますよ♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      369kcal

    • 費用目安

      400前後

    強力粉 砂糖 ドライイースト 塩 牛乳 無塩バター コーン缶 マヨネーズ しょうゆ こしょう パセリ(刻み) 溶き卵

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 食いしん坊ママ
      冷凍コーンをそのままマヨネーズと和えて作りました。美味しかったのでまた作ります! 追記 カレーパウダーを混ぜてカレー風味も試してみたら子供に好評でした😊
    • もっちー
      売ってるやつみたいに美味しく仕上がりました!思ってたより結構大きかったです笑次の日に食べても固くなく美味しく食べれました!また作りたいです!リピ確!
    • おぶん
      美味しくできましたあー( ^ω^ ) 思ったよりも薄っぺらくしてしまい、焼き上がりカチッとしてしまいました笑 でも、おいしかったです!リピします✨
    • もぐ造
      コーンフィリングが、味見したときはちょうど良いかなと思ったが、焼き上がって食べてみると醤油が少し濃かったです。 牛乳を常温に戻せてなかったので生地が滑らかにならなかったのだと思うので次から気をつけたい。
  • 「ツナマヨコーンパン」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで♪
    ツナマヨコーンパン

    4.3

    (

    46件
    )

    発酵なし!材料を混ぜて焼くだけの朝食やおやつにぴったりなお手軽レシピです♪焼きたてのパンをぜひご家庭でも♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      230kcal

    • 費用目安

      400前後

    ホットケーキミックス 卵 牛乳 ツナ缶(オイル漬け) コーン缶 マヨネーズ 黒こしょう パセリ(乾燥)

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おさる
      4歳の息子と作りました! ツナをウインナーに変えて、生地にオリーブオイルを少し入れました。 美味しく出来ました♪
    • シナモン
      少し甘いホットケーキの生地にツナのコーンがあっていてすごく美味しかったです!! しかもすごく簡単に作れました
    • 琴雪
      私は、ポテトも加えて焼きましたが めちゃくちゃ美味しくできました!
    • kottc
      混ぜて、乗せて、焼くだけ、とても簡単に出来ました! アルミカップは薄かったので2枚重ねました。 出来上がったとき生地が剥がせやすいように、オリーブオイルを大さじ1くらい混ぜました。 フライドオニオンが余っていたので、ツナコーンマヨと混ぜて少ししんなりするまでねかせてから、オーブントースターで焼き加減を確認しながら20分弱焼きました。 色々アレンジ出来ると思うので、今度から惣菜パンは買わなくても良さそう!パンよりも軽くて、ぱくぱくイケちゃうので、食べ過ぎないように気を付けます☆
  • 「コーンブレッド」のレシピ動画

    手軽で人気!
    コーンブレッド

    4.7

    (

    4件
    )

    アメリカでコーンブレッドといえばとうもろこしの粉を使いますが、今回のレシピでは身近な材料で作るお手軽コーンブレッドをご紹介♪ベーキングパウダーで膨らませるので、発酵時間は不要、材料を混ぜて焼くだけ♪ヨーグルトを加えることで生地に風味としっとり感をプラスします。食べ方はシンプルにジャムを塗ったり、食事に添えて。朝食や休日のブランチ、おやつなどお好きな場面でお楽しみください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      168kcal

    • 費用目安

      300前後

    強力粉 ベーキングパウダー 卵 塩 砂糖 ヨーグルト[無糖] クリームコーン缶 コーン缶 強力粉

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちょみ
      簡単でした!優しい甘さで美味しいです。
    • ケンコ
      発酵なしで大丈夫なのか…不安でしたが、本当にふわふわな美味しいパンが、簡単にできました!
  • 「コーンマヨパン」のレシピ動画

    発酵なしで簡単パン作り!
    コーンマヨパン

    4.0

    (

    7件
    )

    ご自宅で簡単パン作り! 発酵なしでお手軽にできるのでおやつにおすすめ! 作ってピクニックに出かけてみてはいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      243kcal

    • 費用目安

      400前後

    コーン ハム マヨネーズ 有塩バター 強力粉 ベーキングパウダー 砂糖 塩 有塩バター 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なつみ
      パンは甘さ控えめでした。 コーンマヨがうまく作れなかったのもあり、 全体的に私は薄味に感じました。なので 作ったパンの上にケチャップ、ピーマン、ウィンナー、チーズをかけてレンチンして食べました。 もはや別物の食べ物になってしまいましたが レシピ自体は手軽で良かったです。
    • えぬえむ
      発酵の行程がないのであまり膨らまず心配でしたが、出来たてを食べた家族にはもっちりして美味しいと好評でした。 15分では完成させられないと思います。
    • ゆき
      手早く簡単に作ることができた🍞✌️ ベイキングパウダーがなかったかわりに ドライイーストがあったからそれにしてみたけど出来栄え🙆‍♀️
    • ぷぅ
      外はカリッとして中はしっとりとして美味しい∑d(≧▽≦*)ハムマヨコーンもパンとあってて美味しい✨生地が小さいと包みにくいけどしっかりと伸ばして包めば( *¯ ꒳¯*)ok!!材料を入れて混ぜて具材を入れて丸めて焼くだけなので超簡単(*^^*)♪とても美味しかったです(๑'ڡ'๑)♡
  • 「明太マヨコーンパン」のレシピ動画

    発酵なしでもっちり食感!
    明太マヨコーンパン

    -

    (

    2件
    )

    フライパンを使って焼き上げます♪生地は白玉粉と豆腐を使うことでしっとりもちもちとした食感に!マヨネーズを入れることでまろやかな味わいです♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      141kcal

    • 費用目安

      500前後

    絹豆腐 白玉粉 ホットケーキミックス サラダ油 明太子 コーン[冷凍] マヨネーズ ピザ用チーズ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ツナマヨコーンちぎりパン」のレシピ動画

    フライパンで!
    ツナマヨコーンちぎりパン

    3.4

    (

    25件
    )

    発酵要らず!オーブン要らず!お家で簡単にもっちり食感のちぎりパンが作れちゃいます♪中にツナマヨとチーズを包んで、食べ応えバッチリです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      500前後

    白玉粉 絹豆腐 ホットケーキミックス コーン[冷凍] ピザ用チーズ サラダ油 ツナ缶[オイル漬け] マヨネーズ 塩 こしょう

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おりひめ
      菓子パンが大好きで、いつも半額の時間になるとスーパーで買っていたのですがオープンレンジを使わずにできないかなあと思って探していたらDELISH KITCHENにあったので作ってみました。 コーンがなかったので、ツナマヨとチーズを入れて作りました。 ホットケーキミックスなのでベーキングパウダーを入れなくて、フライパンで本当に作れるか心配でしたがいい感じにふくらんで味もおいしかったです。 今度は中に違う具材を入れて作ってみようと思います。
    • ミサキ
      休みの日になにか作りたいなぁと思い立って作ってみました! 家族に好評で3日後にまた作りました! ホットケーキミックスは150グラム。 豆腐が150グラムしかなく足りなかった分を牛乳50ccで補いましたがなんの違和感もなく美味しくできました。 生地がベトベトにならないようにするには↑でちょうどよかったかも😄 焼き立ても冷めてからも美味しかったのでまた作りたいと思います!
    • にこにこおひさま
      水分が多かったのかベチャッとした生地になってしまい、ラップを使って何とか丸めました。見た目は失敗しましたが、味はおいしかったです。
    • みっふぃー
      レビューを参考に、ホットケーキミックスを白玉粉の2倍入れました。 半分の材料で作りましたが、子供も気に入り、美味しかったのでまた作りたいです。 これもレビューを参考にしたのですが、オーブン180度で20分で焼き上げると手間なしで良かったです。(次はもう少し焼き色をつけたいです) 包むのが下手でチーズが出てしまいましたが、ご愛嬌で。
  • 「ぎっしりコーンチーズパン」のレシピ動画

    おやつにぴったり♪
    ぎっしりコーンチーズパン

    3.4

    (

    10件
    )

    ホットケーキミックスで作るコーンパンです。中のとろーりとしたチーズがとうもろこしと生地の甘い味わいによく合います♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      309kcal

    • 費用目安

      400前後

    とうもろこし ホットケーキミックス サラダ油 ヨーグルト[無糖] ピザ用チーズ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆう
      コーン缶を水切って作ってみましたが、焼く前にベトベトになってしまいました。 でも焼いたら多少の広がり程度はありましたが美味しかったです
    • やっち
      トウモロコシたくさんいただいたので作ってみました。簡単に美味しくできました。
    • ゆかちゃん
      缶詰のコーンを使用して作りました。コーンたっぷりで美味しかったです。簡単なのでまた作りたいと思います。
    • みんみん
      余っていた冷凍コーンを使ってみました🌽生地がなかなかまとまらなくて、サラダ油を足してみたら、とうもろこしを混ぜた時に生地がべちゃべちゃになってしまい…焼いてみても生焼けのような感じになってしまいました…レシピ通りの分量でちょうどいいかもなので、また作ってみようと思います!
  • 「くるくるツナコーンパン」のレシピ動画

    フライパンで!
    くるくるツナコーンパン

    3.2

    (

    4件
    )

    生地にたっぷり具材を巻いて渦巻き状のパンを作ります。フライパンで焼けるのでオーブンがなくても簡単に作ることができる♪おやつにもぴったりです!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      184kcal

    • 費用目安

      400前後

    薄力粉(打ち粉) オイル漬けツナ缶 とうもろこし 枝豆(冷凍) マヨネーズ 塩 こしょう ホットケーキミックス 卵 牛乳 サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きゃなこ
      ホットケーキミックスが150gだったので分量少し変えたらちょっとベタついた生地になりましたが焼いたらふんわり、うまく行きました!
    • ミー
      凄く焦げます。味は美味しいです。
  • 「鮭マヨコーンパン」のレシピ動画

    ふわふわ♪
    鮭マヨコーンパン

    -

    (

    1件
    )

    焼きたては格別♪ツナマヨならぬ鮭マヨコーンも絶品です。鮭フレークで代用すれば、さらに簡単になります。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      400前後

    塩鮭[甘口] コーン缶 マヨネーズ 塩こしょう サラダ油 強力粉 砂糖 ドライイースト 無塩バター 塩 牛乳 牛乳 ピザ用チーズ 黒こしょう

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

市販のパンを使って作るコーンパン


  • 「ブロッコリーとえびのパングラタン」のレシピ動画

    おもてなしにもおすすめ!
    ブロッコリーとえびのパングラタン

    -

    (

    1件
    )

    ブロッコリーとえびの組み合わせがおいしいパングラタンです!あつあつのチーズがとろけておいしいですよ。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      590kcal

    • 費用目安

      600前後

    フランスパン[ブール] ブロッコリー むきえび(下処理済み) コーン缶 酒 塩こしょう 有塩バター 薄力粉 ピザ用チーズ 塩 こしょう 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      見た目も華やか美味しくて大満足でした
  • 「コーンマヨのチーズトースト」のレシピ動画

    朝食にぴったり!
    コーンマヨのチーズトースト

    4.2

    (

    49件
    )

    朝食におすすめのトーストをご紹介します。コーンとマヨネーズの最強コンビを食パンにのせてたっぷりのチーズをかけて焼き上げます!食べた時に中からもチーズがとろけます♪黒こしょうもアクセントになりとってもおいしいです!ぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      469kcal

    • 費用目安

      200前後

    食パン[6枚切り] コーン缶 マヨネーズ ピザ用チーズ 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぺぺ
      ピザ用チーズではなくスライスチーズを使いましたが、変わらず美味しく出来ました。 また、コーンだけでなくツナ缶も混ぜてみたところもう美味すぎて😍 朝にひと手間加えるだけで満足感が上がりました✌️
    • よくあるコーンパンです😁 とても簡単にできるので忙しい朝にはピッタリだと思います⭐️ コーンがポロポロこぼれるので、受け皿は必須‼️
    • レオ
      朝食に作りました。 美味しくてハマりそうです。 明日も作ります。
    • kazamin
      コーンの汁をちゃんと切らなかった為少し水っぽくなってしまいました。 でも、簡単で美味しかったです。
  • 「コーンクリームトースト」のレシピ動画

    サクサクとろ〜り!
    コーンクリームトースト

    4.5

    (

    4件
    )

    表面はカリッと、中とろとろのコーンクリームトーストをご紹介! 作り方もとっても簡単♪ 優雅な朝ごはんにいかがでしょうか!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      417kcal

    • 費用目安

      100前後

    食パン(5枚切り) コーン ピザ用チーズ  パセリ[乾燥] 薄力粉 有塩バター 牛乳 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 簡単でとってもおいしかったです
    • pchan
      美味しい朝もぎのとうもろこしがあったので作りました 農家直売なので、コーンはとても甘くてチーズがトロトロレンジでホワイトソースを作るので失敗しらずですごく美味しかったです またリピしたいです
    • マキ
      子供がうまいと言って食べてくれました! 簡単なのでまた作ろうと思います! トースターで気付いたら少し焦げ気味になってしましたが。 250度で焼いたら3分くらい。
  • 「ディナーロールでツナマヨピザ」のレシピ動画

    おもてなしにもおすすめ♡
    ディナーロールでツナマヨピザ

    4.0

    (

    4件
    )

    王道のツナとマヨネーズの組み合わせ!手に入りやすい食材でパパッと簡単にできます♪お好みでゆで卵をのせるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      275kcal

    • 費用目安

      400前後

    ディナーロール ツナ缶[水煮] アスパラ コーン缶 ピザ用チーズ マヨネーズ ケチャップ 砂糖 塩こしょう

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • シャンミン
      フランスパンを使って作りましたが、パンがサクサクで美味しくできました♪またアスパラは香川産のめざめを使いました。柔らかくて茎が全部食べられるため、下処理が要らなくて、調理が楽でした!
  • 「コーンアボカドトースト」のレシピ動画

    つぶつぶあまーい♪
    コーンアボカドトースト

    -

    (

    2件
    )

    アボカドは温めることで柔らかくなるなります! トロッ!シャキッ!でもう一枚食べたくなる! 朝食にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      369kcal

    • 費用目安

      200前後

    食パン(6枚切り) とうもろこし アボカド レモン汁 粉チーズ  マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。一人分の材料で作りました。とうもろこしがなかったので冷凍コーンで代用しました。つぶつぶのコーンと潰して甘いアボカドの味が混ざって美味しいです。