
豚ひき肉と大葉を使ったおすすめレシピ37選♪
作成日: 2023/03/24
いつもの味に飽きてきてしまった…そんな経験はありませんか?餃子やつくね、炒め物やチャーハンなど使いやすい豚ひき肉と大葉を使ったレシピを37品ご紹介します!さまざまな具材を合わせることでひと味違った一品になり、いつもの食べ方とは違った味わいが楽しめます♪
目次
- 満足感しっかり♪大葉の豚つくね
- ふわふわ♪さっぱり!豆腐の和風ハンバーグ
- 食べ応えバッチリ!なすと豚ひき肉のはさみ焼き
- しっかり味でタレいらず!大根餃子
- ごはんが進む味♪チーズイン大葉バーグ
- レンジで作る!豆腐ハンバーグ和風おろしソース
- ごはんがすすむ♪れんこんの大葉みそつくね
- 大葉の風味がアクセント!しそ餃子
- 包まず時短!豚キム大葉の棒餃子
- ごはんがすすむ!もやしとなすの大葉炒め
- 丸ごと!えび大葉餃子
- ごはんがすすむ!もやしと切り干し大根の豚味噌炒め
- プリっと感がたまらない♪えびと大葉の棒餃子
- 食欲そそる♪大葉たっぷりガーリックチャーハン
- おやつにもぴったり!肉味噌おにぎり
- お酢が隠し味♪薬味たっぷりドライカレー
- レンジで簡単!しいたけの肉詰めあんかけ
- 食感がクセになる!れんこんの春巻き
- 風味豊かな!みょうがと大葉の羽根つき餃子
- ジュワっと肉汁!もちもちじゃが団子スープ
- ささっと簡単♪キムチそぼろの混ぜごはん
- 餃子の皮でアレンジ♪大葉小籠包
- 焼肉のたれでコクのある味わい!レンジそぼろとレタスのサラダ
- おろしポン酢で食べる!ひじき入りピーマンの肉詰め
- レンジで簡単♪新玉ねぎのピリ辛肉みそがけ
- さわやかな風味!大葉入り焼き餃子
- ボリューム満点♪肉巻き餃子
- さわやかな後味♪ひき肉としいたけの梅つくね
- 風味広がる!カリカリ梅入り羽根つき餃子
- 香りが広がる!大葉ソーセージ
- たっぷりのレタスを包んで!レタス餃子
- お手軽ボリューミー!ぱっかんつくねおにぎり
- 5分のチンですぐ食べられる♪春キャベツのレンジ水餃子
- レンジで手作り!梅しそチーズソーセージ風
- おつまみにぴったり♪大葉入りれんこん餃子
- 食感が楽しい♪おから入りれんこんハンバーグ
- いつもと違う食感!押し麦のチャーハン
満足感しっかり♪
大葉の豚つくね4.5
(
15件)大葉をたっぷり使った風味豊かなつくねの作り方のご紹介♪豚ひき肉を使っているのでふんわりとやわらかく仕上がり、肉の甘みを感じられる一品です。甘辛な味わいのつくねはいつもの献立の人気レシピになること間違いなし!お好みでマヨネーズを添えるとコクと背徳感がアップし、さらに満足感のあるおかずになります。
調理時間
約15分
カロリー
331kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 玉ねぎ 大葉 サラダ油 おろししょうが 酒 塩 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ソース・アメリケーヌ甘辛調味料いいですね。大葉も効いてうまいです。背徳感ソース(マヨネーズ)でも、食べてみましたが、レシピ通りには敵いませんでした。
- みみ材料、調味料約2倍で作りました。 レンコンのみじん切りも加えました。 歯ごたえがあって美味しかったです。
ふわふわ♪さっぱり!
豆腐の和風ハンバーグ4.5
(
379件)豆腐をつかって、いつものハンバーグもふわふわ食感に♪豆腐でカサ増しもできて一石二鳥!さっぱりとした主菜を食べたい時にはおすすめメニューです!
調理時間
約30分
カロリー
363kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 木綿豆腐 玉ねぎ 大葉 片栗粉 しょうゆ おろしにんにく 酒 砂糖 めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが サラダ油 大根おろし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こうのさん。ふわっふわの豆腐ハンバーグになります! 我が家のハンバーグは、もうこの豆腐ハンバーグになっています*ˊᵕˋ* 和風に飽きたら、大葉を混ぜず、ケチャップとソースを混ぜて簡単ソースにしたり チーズを載せたりして楽しめます(^^) そして何よりヘルシーで節約できて、栄養価も高く一石何鳥にもなる一品です!!
- s枝豆入れました👌🏽 とってもおいしいです!また作ります🙆🏼♀️
- ぽっちゃま注意書きに「豆腐の水分をよく切ってください」と書いてありますが本当によく水を切らないと豆腐と他の材料を合わせた時にタネがびちゃびちゃになってしまうのでご注意下さい。 材料と合わせる直前に改めて新しいペーパーで水気を取ることをオススメします。 尚、びちゃびちゃになってしまっても片栗粉、薄力粉、パン粉等を少量ずつ加えて水気を無くせるという救済処置もあります。 結果的にハンバーグはふわふわの食感で美味しく頂く事が出来ました。
- ねこまんまタネが緩く感じたら、迷わずパン粉を入れてみて下さい。 私はポン酢でいただきました☆彡 軽くて美味しい! 豆腐は必ず木綿で!
食べ応えバッチリ!
なすと豚ひき肉のはさみ焼き4.4
(
181件)しっかりお腹を満たしたい時におすすめ!なすに豚ひき肉を挟んでボリューム満点!とろっととろけるなすと溢れ出る肉汁で、 ごはんがどんどん進みます!
調理時間
約30分
カロリー
302kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 なす 大葉 ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- hw揚げずに出来るのが最高!
- sato☆娘が茄子は嫌いでずっと茄子料理は食べさせてなかったのですが、高校生になってこれを出したら美味しい!ナスって美味しいんだねーって。パクパクたべてくれました😋🍴💕 ひっくり返し安いように長さを3等分しました。
- みい簡単だし 買い物にいっしょに行ったらまたなすであれできるしって 家の人が言ってた 美味しかったみたいです 相当(笑)p(^^)q‼️
- まきやん二回目です。初めはナスと肉だねが離れてしまいましたが、小麦粉と水で溶いたものを塗ると離れずに焼けました。 ナスがトロトロで味もいいし、簡単なのに家族に喜んでもらえます!
調理時間
約30分
カロリー
261kcal
費用目安
300円前後
大根 豚ひき肉 大葉 ねぎ ごま油 酒 しょうゆ オイスターソース おろししょうが ごま油 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はじめ大根を透けるくらい薄ーくしたら餃子の皮と変わらなくてビックリ。焼いた時に剥がれ気味ではあるけど、シャキシャキ感を楽しむ為にそこまで薄くしなくてもいいのが分かったので、次作る時に試してみる!
- テルテルちゃん分量1.5倍で3人前作りました。味付けは濃い目でタレはいらないですね。大根をスライサーで薄切りしたので、かなりの枚数となりタネが足らない事態に。少なめに入れて30個作り、残りの大根は千切りにしてお味噌汁で無駄なくいただきました。大根の分量の記載が5cmというのはちょっとわかりづらいかもです。
- you餃子が食べたいものの、家に大根とお肉がありまさにこれ!と思いました。大根はかなり薄めに切らないと難しい感じでしたが素敵なレシピでとても参考になり美味しかったです◎
- おふちゃん味もしっかり目で、すごく美味しかったです!が、他の方もコメントしているように、手間がかかります😂 包丁での薄切りだとどうしても厚みが出て上手く挟めないので、焼いてる最中に大根が開いてきちゃいました💦(スライサー必須ですね!) 2人で1.5倍量で作りましたが、一気にペロリでした(^.^)
調理時間
約30分
カロリー
583kcal
費用目安
500円前後
とろけるスライスチーズ 大葉 サラダ油 豚ひき肉 おろししょうが 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 しょうゆ はちみつ 中濃ソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 簡単で美味しい!いつもとはちょっと違うハンバーグが作りたくて作りました! 大葉がアクセントになってとても美味しかったです!
- まりんめちゃめちゃおいしい!生姜は多目、はちみつはパルスイートで代用しました。チーズはもうきれてる細ぎりのとろけるチーズを使いました!りぴします!!
- なみ大葉余ってたので作りました〜簡単で美味しかったです☺️
- ムーママタレなし、代わりにポン酢でいただきました。大葉でさっぱり、美味しかったです。 家族にも大好評でした。
ごはんがすすむ♪
れんこんの大葉みそつくね4.5
(
54件)豚ひき肉を使ったつくねレシピのご紹介です♪大葉を入れて、爽やかな風味をプラスしました。こってりとしたみそだれがクセになる味わいです。れんこんはすりおろすことでなめらかな食感、粗く刻むことでシャキシャキ食感を楽しめます!
調理時間
約20分
カロリー
90kcal
費用目安
500円前後
豚ひき肉 れんこん 大葉 サラダ油 酒 塩 片栗粉 おろししょうが 酒 砂糖 みそ 大葉
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しほママ蓮根がほんの少しだったので、みじん切りと、山芋のすりおろしでつくりました。中がふんわりで美味しかったです。
- なりお弁当用に作りました★ 冷めても美味しかったです! 大葉がいいアクセント。 簡単なのでリピします。
- ぷうこつくねに大葉を巻いて焼いてもおいしかったです。おつまみに好評でした。
- ヨッシー美味しく出来ました! 家族にも大好評でした、また作りたいと思った!
大葉の風味がアクセント!
しそ餃子4.5
(
48件)爽やかな大葉が入ったしそ餃子はいかがでしょうか♪肉汁をたっぷり含んだ肉だねに、ねぎのシャキシャキ食感が加わり、食べ応えを感じられる一品です!酢しょうゆをからめてお召し上がりください。
調理時間
約30分
カロリー
415kcal
費用目安
300円前後
餃子の皮 豚ひき肉 キャベツ 長ねぎ 大葉 塩 サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく 片栗粉 ごま油 酢 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みそマヨ餃子の焼き方見てなるほどと思いました😳 今まで市販のものや店でも散々食べてきたのに、自分でも作ってきたのに気付かなかった。 私が今まで焦げめをつけていたのは、餃子の側面でした。フライパンに寝かせるように横に置いて焼いていました。 味は…美味しかったです🥟 レギュラーサイズの餃子の皮に肉だねを多めに入れていたからか、大葉の風味はあまりしませんでした。 今度は大判サイズに大葉1枚入れて、ゆったり包めるようにしようと思います。
- ゆめかおいしかったです
- 都川美味しかったです!さっぱりしたお味でパクパク食べてしまいました( ˇωˇ )
- 肩幅さっぱりめでおいしいです。皮がパリパリでした。 餃子食べてる!っていうガツンと感はないです。でも罪悪感なくていいかも。
包まず時短!
豚キム大葉の棒餃子4.6
(
44件)大葉がフワッと香る、包まなくても作れる餃子をご紹介。パリッとジューシーが食欲をそそります♪ キムチのピリ辛感がアクセント!お酒もごはんもすすむ一品です!
調理時間
約40分
カロリー
540kcal
費用目安
500円前後
餃子の皮 豚ひき肉 キムチ ニラ 大葉 塩こしょう サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さち大葉がなくて入れなかったけど、充分美味しかった!
- まきキムチを使うのでニンニク入れなくて済むから簡単でした。とても美味しく出来ました!
- たこ焼き家族に好評! 自家製キムチを使って何度か作ってみました。 大葉があるせいかあっさりと軽い食べ心地で箸が進みます!
- たまちゃ子供向けに大葉とチーズで作ってみました。 味見したらおいしくてびっくり。適当に作ったので今度はもっとカリッと焼き上げたいです
レビュー
- きつね大葉が余ってたので7枚入れました。香りが引き立って美味しかったです。
- 星空さんサラダ油は引かず、豚ひき肉からの油でナスも一緒に炒めました。生姜やみそ味、大葉の風味もしっかりしていてとても美味しくいただきました。
- くまたん大葉の香りを感じるメニューでした。とても美味しかったです。
- ちか食材は、もやしを一袋を入れて増量しました。生生姜一切れを千切りにし、挽肉を炒めました。他の調味料はレシピ通りで、お味噌味が効いた美味しい一品になりました‼️😀💖
調理時間
約30分
カロリー
84kcal
費用目安
900円前後
餃子の皮[大判] 無頭えび 大葉 サラダ油 ごま油 豚ひき肉 長ねぎ 酒 オイスターソース おろししょうが おろしにんにく
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- らび餃子のタネと海老の甘さがマッチしていました。私は、大葉が苦手なので入れなかったけど…。いつもの餃子より、あっさりしていました。タレもポン酢が味を引き立てていました。
- よしよしおエビのサイズを間違えて、大変でした…。
- なな主人と二人なのでちょうどいい量でした。味も最高。おつまみにもぴったりです。
- あーこ余った餃子の皮で作りました。皮が少し硬くなってたのですがこのレシピのおかげで柔らかくてジューシーな仕上がりになりました!すごく美味しかったです。
ごはんがすすむ!
もやしと切り干し大根の豚味噌炒め4.3
(
15件)食感も楽しめる、もやしと切り干し大根の豚味噌炒めのご紹介です。豚ひき肉と味噌を使って旨味とコクも増し、食欲をそそる炒め物になります!切り干し大根はさっと炒めて食感のアクセントにするのがポイントです。
調理時間
約20分
カロリー
316kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 もやし 切り干し大根 大葉 おろしにんにく サラダ油 酒 しょうゆ みそ 豆板醤
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- MOCAピーマンも投入! 切干大根の歯応えが良く、とても美味しかったです(^^)
- きょんすごく美味しかった‼️切り干し大根のシャキシャキ感があって豆板醤のピリ辛と絡まりご飯の進む味でした。又簡単に作れるので又作ってみようと思います。娘からも好評でした‼️
- チャンリンシャンシャキシャキ歯ごたえがあって、大葉がきいてて、 かんた〜ん。次回、倍にして作ります。
- えーりり切り干し大根の歯応えがアクセントになって美味しいです。ピリ辛と大葉の香りでご飯がすすみます。 どんぶりにして食べると、切り干し大根のおかげか、ご飯少なめでも満足感があります。
調理時間
約30分
カロリー
49kcal
費用目安
400円前後
餃子の皮[大判] むきえび 豚ひき肉 キャベツ 大葉 塩 サラダ油 水 おろししょうが 片栗粉 しょうゆ ごま油 塩こしょう ポン酢しょうゆ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- skssキャベツがなかったので、玉ねぎとネギに変えて作りました! 大葉を枚数より1枚多くいれたけどもう少し入れてもよかったです。 ご飯にもお酒にも合うすごく美味しくできました!
- ちまちゃん残った大葉の消費に。えびのぷりぷりと大葉の香りがマッチしてとてもおいしかったです🎶
- もずきち美味しそうだったので作りました。 家族みんな美味しい‼︎ と、言って食べてました。 ネタに下味がついていたので、そのまま食べたりポン酢や醤油につけて食べました。 我が家のポリ袋はマチが付いていたので、絞り出す際、量が多くなったりしたのでマチの無いポリ袋で絞り出すのをお勧めします。
- ひろこ餃子の皮値上がりしたので、これから作れなくなります。 わたしがいつも買う餃子の皮だけが、20円も値上がりしてた。 酷いね
お酢が隠し味♪
薬味たっぷりドライカレー4.5
(
15件)薬味をたっぷり使ったドライカレーをご紹介♪ 隠し味にお酢を使ったカレーと薬味の相性は抜群!最後に卵黄をのせて大葉を添えたら完成です!さっぱりとした味わいで夏におすすめの1品です♪
調理時間
約15分
カロリー
744kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 白ごはん 玉ねぎ みょうが しょうが にんにく サラダ油 カレー粉 しょうゆ 酢 塩こしょう 大葉 卵黄
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かず美味しかったです。 しそとドライカレーが合うのが意外でした。
- はな✿*とても簡単でした! ご飯を少なめにしたら結構辛くなってしまったので、ご飯の量とカレー粉の量とを比例させて調整したほうが良さそうです!
- たけちん子供も食べやすい。 他の野菜(人参、ピーマン、パプリカ)のみじん切りの追加もありです。
- goose肉、たまねぎ2倍で、舞茸も足して子供用(4回分) 後からご飯と混ぜた 完食!
調理時間
約30分
カロリー
434kcal
費用目安
500円前後
れんこん 豚ひき肉 しいたけ 大葉 塩こしょう オイスターソース ごま油 春巻きの皮 サラダ油 薄力粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るーき蓮根がサクサクで美味しかった! 海老とか梅ぼし入れても美味しいかも
- ひろりん中身は少しアレンジしましたが、見た目も可愛いし、レンコンのシャキ感と大葉の香りがアクセントになってとっても美味しかったです😆
- めぐ作る過程がちょっと大変かなーと思ったけど、そんなこともなくさっさと作れちゃいました✨レンコンで食べごたえもあり、イイおかずになりました😊
- ぽむさっぱり食べやすくて美味しかったです! が、もう少し味が濃くてもいいかと思いました。
調理時間
約30分
カロリー
656kcal
費用目安
600円前後
餃子の皮 豚ひき肉 長ねぎ みょうが 大葉 細ねぎ サラダ油 ごま油 酒 しょうゆ ごま油 片栗粉 おろししょうが おろしにんにく 塩こしょう 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 おろししょうが 薄力粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- リコピン香味野菜いっぱいで香りが良く、羽根つき餃子も簡単に作れました! めちゃくちゃ美味しかったです\(^o^)/
- としちゃんタレなしで塩コショウ少し多めで味つけ、とても美味しかったです。 大葉をみじん切りにしましたが、千切りのままが良かったみたいです。
- お家大好き羽根つきのパリパリと具材のさっぱり感が美味しかったです。ミョウガや大葉の香りはそれほどせず、子供からも「すっごい美味しい!」いただけました。20個で包みきれず、27個にもなってしまいましたが。
- キャンチョメ主人がみょうが好きなので作ってみました。私はみょうが苦手なのですが、大人の味って感じで美味しかったです! 中央部分が焦げてしまいました(^^; ハネつき難しい…
調理時間
約30分
カロリー
358kcal
費用目安
200円前後
じゃがいも 大葉 白玉粉 片栗粉 水 豚ひき肉 おろししょうが 塩こしょう ごま油 鶏がらスープの素 しょうゆ 水 塩こしょう ごま油 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アカネ片栗粉の量が多いなと思ったので減らして作ったら少しパサつき?でも茹でるとパサつきなくなりました。 ジャガイモは何の種類がいいのか書いてあると助かります。
- ぐっちじゃがいもがうまく潰せなかった。あまり塊があると肉だね包みにくい。 初日食べた時は皮がちょっとモソモソした感じだなと思った。 2日目スープ足して、ワカメ入れて食べたらいい感じでした。 味は悪くない。
調理時間
約60分
カロリー
51kcal
費用目安
300円前後
餃子の皮[大判] 和風顆粒だし 粉ゼラチン お湯 豚ひき肉 大葉 酒 しょうゆ ごま油 塩こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 末っ子初めて小籠包作りましたがめちゃめちゃ美味しくて初心者の私でも大成功でした。😋 レシピの3倍で30個作りました。 家に蒸し器がなかったのでフライパンに氷を入れてフタをしたら蒸し器がなくてもできました。 中の汁もでてなくてすごい美味しかったです。ただ、サラダ油とか油を入れないとくっついて汁が出てくるのでフライパンでつくる場合は気をつけてください。 家族に大好評だったのでまた作ろうと思います
- モーリス薄い生地でまた作りたいと思います。好評でした。
焼肉のたれでコクのある味わい!
レンジそぼろとレタスのサラダ4.0
(
7件)コクのあるそぼろとシャキシャキのレタスが相性抜群♪生野菜がたっぷりと食べられる一品です。そぼろと野菜をしっかりと絡めてお召し上がりください!
調理時間
約10分
カロリー
227kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 レタス 大葉 きゅうり 焼肉のたれ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 亜弥キュウリも、大葉もありませんでしたが、野菜室にパセリを発見。次回はレシピ通りで作りたいです。
- 太田大葉無しで作りましたが、美味しかったです。
おろしポン酢で食べる!
ひじき入りピーマンの肉詰め5.0
(
3件)おろしポン酢と大葉でさっぱりとした味わい♪ひじきが入ったピーマンの肉詰めは噛めば噛むほど旨味が感じられます。ボリューム満点なので、晩ご飯のおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
58kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 ピーマン 長ねぎ[白い部分] 大葉 ひじき(乾燥) 片栗粉 サラダ油 塩 こしょう おろししょうが 片栗粉 大根 ポン酢しょうゆ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 瑠璃アゲハ大根おろしをやめて鰹節にしました。 とても美味しかったです(,,•ω•,,)و⚑⁎∗
- ざっきー初めて料理を作るレベルの初心者でしたが、 糖質制限中にもかかわらず満足度の高い料理を作ることができました。
レンジで簡単♪
新玉ねぎのピリ辛肉みそがけ4.3
(
3件)甘みのある新玉ねぎとピリッとラー油が効いた肉みそが絶妙にマッチした副菜レシピのご紹介です。ラー油の代わりにごま油を入れると辛いものが苦手な方でもおいしく召し上がれます♪今夜のおかずやおつまみにいかがですか?
調理時間
約20分
カロリー
210kcal
費用目安
200円前後
豚ひき肉 新玉ねぎ 大葉 ラー油 おろししょうが 砂糖 酒 みりん みそ 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありー新玉ねぎが甘くて美味しかったです❣️玉ねぎも肉味噌も、長めにレンジかけました😊
- 向日葵7ひき肉多めになっちゃいましたが、手早く美味しく出来ました。 肉味噌はレタスに包んだりしても一品になりそうですね。 新玉ねぎっていうのが良いのですね。
ボリューム満点♪
肉巻き餃子4.6
(
3件)餃子の皮を使っていないのに餃子の味!お肉たっぷりで食べ応え満点のおかずです。肉だねと一緒に巻く大葉がさわやかなアクセント♪たれに加えるラー油の分量はお好みで調整してください。おつまみにもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
465kcal
費用目安
600円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 豚ひき肉 キャベツ ニラ 大葉 塩 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ 塩 おろしにんにく おろししょうが 片栗粉 酢 しょうゆ ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あきのすけ豚ひき肉の代わりにエビを細かく切って、豚肉に塩コショウをして、ニラもなかったのでネギ入れました。 ちょっと別物感ありますが、タレなしで美味しくできました。 チーズ増し巻きバージョンも作りましたが、また作りたいです。
風味広がる!
カリカリ梅入り羽根つき餃子-
(
1件)カリカリ梅の食感がアクセントに♪羽根つきのパリパリ餃子を作ってみませんか?にんにく、しょうが、大葉、カリカリ梅を加えたあんで、いつもとは違った餃子に仕上がります。ビールにもよく合う一品です。
調理時間
約30分
カロリー
63kcal
費用目安
700円前後
餃子の皮 豚ひき肉 長ねぎ 大葉 カリカリ梅 ごま油 サラダ油 ポン酢しょうゆ 酒 しょうゆ ごま油 片栗粉 おろししょうが おろしにんにく 塩こしょう 薄力粉 水
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
香りが広がる!
大葉ソーセージ-
(
1件)家で簡単に手作りソーセージが作れます。食べた瞬間大葉の香りが広がり絶品!フライパンで軽く焼くのもおすすめです。※より安全にお作りいただけるよう一部工程の見直しをしました。2020年7月
調理時間
約30分
カロリー
94kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 大葉 プロセスチーズ サラダ油 おろししょうが パン粉 牛乳 枝豆 片栗粉 しょうゆ 塩 黒こしょう
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よし家庭菜園で豊作で食べきれない大葉をたくさん使えました。 美味しかったです。家族にも好評でした。普段大葉を食べない子どもも気づかず完食していました。 チーズから塩気が出ていたので、次回は塩を少なめにしようと思います。
5分のチンですぐ食べられる♪
春キャベツのレンジ水餃子-
(
2件)手作りは手間だと思われている餃子も、野菜と共にレンジでチンだけでできる!ひだをつけなくていいから包むのも簡単♪大葉やポン酢を効かせてさっぱり仕上げ♪
調理時間
約30分
カロリー
46kcal
費用目安
200円前後
餃子の皮 春キャベツ 豚ひき肉 大葉 塩 水 ポン酢しょうゆ 大葉(飾り) 酒 しょうゆ ごま油 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
おつまみにぴったり♪
大葉入りれんこん餃子-
(
1件)やみつきになる餃子レシピをご紹介!れんこんのシャキシャキした歯応えと大葉の爽やかさがマッチして、お箸がすすみます!ビールにぴったりなので、ぜひお試しください♪
調理時間
約20分
カロリー
43kcal
費用目安
500円前後
餃子の皮 豚ひき肉 れんこん 大葉 サラダ油 ごま油 水 酒 塩 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 酢 しょうゆ
- ※1個分あたり(25個分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
いつもと違う食感!
押し麦のチャーハン-
(
0件)プチプチした新食感!押し麦のチャーハンをご紹介です。ごま油の風味と、鶏ガラスープの素を使ったシンプルな味つけで、あっという間に完食してしまうおいしさです♪押し麦は火が通りやすく使いやすい食材なので、ぜひお試しください!いつものチャーハンを押し麦で作ってみませんか?
調理時間
約30分
カロリー
436kcal
費用目安
300円前後
押し麦 豚ひき肉 ねぎ 大葉 卵 鶏ガラスープの素 塩こしょう ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません