おろしポン酢で食べる!
ひじき入りピーマンの肉詰め
おろしポン酢と大葉でさっぱりとした味わい♪ひじきが入ったピーマンの肉詰めは噛めば噛むほど旨味が感じられます。ボリューム満点なので、晩ご飯のおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめです。
- 調理時間 約30分
カロリー
58kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
ひじきはたっぷりの水で戻し、水気を切る。大根はすりおろし、軽く水気を切る。ピーマンは縦半分に切り、へたと種を取り除く。大葉は軸を切り落とし、千切りにする。ねぎはみじん切りにする。
2.
ボウルに★を入れて混ぜる(おろしポン酢)。
3.
別のボウルに豚ひき肉、塩を入れ、粘りが出るまで混ぜる。ひじき、ねぎ、残りの☆を加えて混ぜ、12等分にする(肉だね)。
4.
ピーマンの水気をキッチンペーパーでふきとる。内側に薄く片栗粉をまぶし、肉だね1/12量を詰める。同様に計12個作る。
TIPS
肉だねは空気を抜くようにぎゅっと押し付けながら詰めましょう。
5.
フライパンにサラダ油を入れ、4を肉だねの面を下にして入れ、焼き色がつくまで中火で焼く。裏返し、ふたをして肉に火が通るまで弱火で4〜5分焼く(ピーマンの肉詰め)。
6.
器にピーマンの肉詰めを盛り、おろしポン酢をかけて大葉をのせる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう