ごはんがすすむ!
もやしとなすの大葉炒め
調理時間
約15分
カロリー
417kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
19.1g
脂質
24.5g
たんぱく質
22.6g
糖質
15.2g
塩分
2.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
さっと炒めるだけで簡単にできる1品です。大葉とみそがよく絡み食欲をそそる味わい♪ごはんにのせて丼するのもおすすめです!
手順
1
なすはへたを切り落とし横半分に切って細切りにし、水に5分程さらして水気を切る。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚ひき肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒め、なすを加えてさっと炒める。
3
もやしを加えてしんなりするまで炒め、☆を加えてさっと炒める。
4
大葉をちぎりながら加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ご飯に掛けて食べました。美味しかったです。
くまたん
大葉の香りを感じるメニューでした。とても美味しかったです。ちゃんたま
大葉は火を消してから混ぜても良いかもですみのり
ナスを沢山もらったので作ってみました。 酢を使っていないのにサッパリと夏らしい味でした。途中水っぽくてなってしまい心配しましたが食べてみるとそんなに気になりません。もやしシャキシャキが好きな人は味付け後にいれたほうがいいかも。
もっと見る
まり