DELISH KITCHEN

食べ応えバッチリ!

なすと豚ひき肉のはさみ焼き

4.4

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    302kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

しっかりお腹を満たしたい時におすすめ!なすに豚ひき肉を挟んでボリューム満点!とろっととろけるなすと溢れ出る肉汁で、 ごはんがどんどん進みます!

材料 【2人分】

  • 豚ひき肉 100g
  • なす 3本
  • 大葉 4枚
  • ねぎ 1/2本
  • 塩こしょう適量
  • 片栗粉適量
  • サラダ油大さじ1 1/2
  • ☆合わせ調味料
  • 大さじ2
  • 砂糖大さじ1
  • しょうゆ大さじ2
  • おろししょうが小さじ1/2

手順

  1. 1

    なすはへたを切り落とし、縦半分に切る。厚みが半分になるように切り込みを入れる。大葉は軸を切り落とし、千切りにする。ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに豚肉、ねぎ、塩こしょうを入れ、粘りが出るまで混ぜる(肉だね)。

  3. 3

    別のボウルに☆を入れて混ぜる。

  4. 4

    なすの切れ目に片栗粉をまぶし、1/6量の肉だねをはさむ。同様に計6個作る。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、4を並べる。ふたをして弱めの中火で5分焼き、裏返してふたをして2〜3分焼く。

  6. 6

    ☆を加えて煮からめる。器に盛り、大葉をのせる。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • みい

    簡単だし 買い物にいっしょに行ったらまたなすであれできるしって 家の人が言ってた 美味しかったみたいです 相当(笑)p(^^)q‼️
  • sato☆

    娘が茄子は嫌いでずっと茄子料理は食べさせてなかったのですが、高校生になってこれを出したら美味しい!ナスって美味しいんだねーって。パクパクたべてくれました😋🍴💕 ひっくり返し安いように長さを3等分しました。
  • babachan

    とても美味しそうに出来上がりました。私の分がなく、味わう事ができませんでした。残念! 作る段階で。合わせ調味料を絡める時、肉が何度も落ちてしまいやりづらかったです。また挑戦してみます。
  • ちょん

    ひき肉がすべり出てしまう物もありますが、味はとても美味しい!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ