
とろけるチーズとロースハムの人気レシピ32選
作成日: 2023/04/01
とろけるチーズとロースハムを使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから主食まで32レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- おつまみにぴったり!なすのとろーりピザ
- サクサクとろ〜り!揚げないチーズハムカツ
- もちもちとろ〜り!ハムチーズブリトー
- フライパンで作る!ハムチーズワンパントースト
- ハムとチーズのくるくる巻き!餃子の皮でブリトー風
- レンジで簡単♪マグカップクロックムッシュ
- 朝食におすすめ♪レンジでハムチーズオムレツ
- 揚げ焼きで作る♪キャベツとハムの春巻き
- ふ〜んわり朝から幸せ♡ハムチーズロールフレンチトースト
- 朝ごはんにオススメ!チーズフレンチトーストサンド
- レンジでふわとろ♪チーズオムライス
- パリっとトロッと!ちくわとハムチーズの春巻き
- レンジで簡単調理♪卵とほうれん草のココット蒸し
- 油揚げで簡単おつまみ!キャベツとハムのはさみ焼き
- レンジで簡単!マグカップドリア風
- とろーりチーズ!ハムチーズホットサンド
- アレンジ副菜♪ほうれん草の洋風白和え
- 簡単!すぐできる♪ほうれん草とチーズのスープ
- おしゃれな朝食にぴったり!クロックマダム
- おやつにおすすめ♪卵焼き器でハムチードッグ
- 中はとろ~りチーズ♡ミルフィーユハムピカタ
- 伸び〜る♪ハムチーズハットグ
- いそがしい朝にもオススメ!レンジでチーズスクランブルエッグ
- 発酵なし&フライパンで♪ハムマヨチーズパン
- 朝食におすすめ♪キャベツとチーズのミルクスープ
- サクっもちっとろ〜り!ハムとチーズのはんぺんフライ
- ふわとろ感抜群!はんぺんグラタン
- くるくる一口サイズが可愛い♪ちぎりハムチーズフレンチ
- マグカップ1つで作る♪パンカルボナーラ
- 食欲そそる!ハムとキムチのチーズトースト
- チーズがとろ〜り♡なすとハムのチーズグリル
- フライパン一つで作る!目玉焼きとハムのチーズサンド
レビュー
- しちみナスをアルミホイルが敷いてあるオーブンに入れて、ひっくり返しながらちょっと熱したあとに、ピザ用トマトソース(なければケチャップ)とチーズかけても1回焼いて最後に胡椒とかバジル系載せる方法でよく作ります!
- ともとろける口溶け。ソースは2倍量あった方が惜しげもなくかけられる。 充分に美味しいけど、ケチャップにニンニクを少しおろして入れると風味が出る。 ピーマンを入れてみたけど、個人的にはない方が好みかも。
- maoちょっと食べたい時にはお勧めです☺️ 焼く前に表面パン粉をまぶして オーブンを使いましたが 洗い物も少なくて簡単に作れました☺️
- ハマチ大好きケチャップに少しお好み焼きソースを足してみたら、デミグラスソースっぽくなって深みが増した気がします。 オリーブオイルを吸って柔らかくなった土台の茄子が、ソースに負けない旨味を発揮していました。
レビュー
- まつゆ卵を別の料理にも使いたかったため、マヨと和えるのをサボったらあまり衣が付かなかったので見た目は微妙なのですが・・・ とっても美味しかったです!普通に揚げ物みたいだし、ハムもチーズもやっぱり相性抜群✨✨ 下はお弁当に入れた時に半分に切った写真です!色合いも可愛い感じで、見た目も美味しそうで良かったです꒰ᐢ⸝⸝•௰•⸝⸝ᐢ꒱♡ また作りたい一品です❗️
- タマ油を使わないので、片付けも簡単。 トースターで焼くだけで美味しくできました。
- り〜ちゃ簡単かつ美味しいので何度か作ってます。 家族からも評判が良いです。 揚げ物をすると手間が増えますが、これは揚げないですしなのに美味しいので大好きです。
- kaki✧︎油を使わないのがすごく助かりました。 材料も手軽で簡単に作れました
もちもちとろ〜り!
ハムチーズブリトー4.4
(
97件)自宅でおやつにもちもちブリトーを作りませんか? パパッとできて小腹が空いた時にぴったり! モチっとした生地とハムチーズの組み合わせがたまりません!
調理時間
約15分
カロリー
262kcal
費用目安
300円前後
薄力粉 塩 サラダ油 水 ハム とろけるスライスチーズ サラダ油
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちさもちもちで美味しかったです! もう少し塩気が効いててもいいと思いました。
- yakkomaki中にケッチャップとパプリカをプラスしたらチョー美味しかった‼️でも、生地を薄めに焼かないと破れちゃう(>_<)
- おもち胃もたれしますw
- こうじ家族に大ウケ!リクエスト何度も。
フライパンで作る!
ハムチーズワンパントースト4.4
(
81件)フライパン1つで作れるワンパントーストをご紹介します♪ハムとチーズの定番の組み合わせです!忙しい日の朝食や、ボリュームもあるので休日のブランチにとってもおすすめです♪
調理時間
約5分
カロリー
470kcal
費用目安
100円前後
食パン[6枚切り] ハム スライスチーズ 卵 有塩バター 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 㶚琉今度作るときは8枚切の食パンで砂糖と牛乳を加えた卵液に少し浸す時間をとってフレンチトースト風味で作りたいと思います。 簡単なのでまたリピします
- CHEER卵を折り返すところが少し難しかったですが、作り方はわかりやすくて綺麗にできました。 食パンは6枚切りが適してるのでしょうか?8枚切りで作ったり、中の具材を増やしたり変えたりしてまた作ってみたいです。
- みすたー味がなかったので、 完成後に塩と胡椒をかなりかけるか、 卵液に入れる塩と胡椒を結構多めにする必要がある。 チーズとハムも倍の方が美味しいと思う。
- ☆kapotyann☆子供でも作れるほど簡単なレシピでした! しかしおるところが難しい。。。。 美味しくできました。
レビュー
- マッス息子が大葉が苦手なので、ハムとチーズのみで作り、油を多めにて揚げ焼きにしました‼️ 凄く美味しく出来ました✌️ 残った物を夜食に食べると部屋に持って行くほど息子に好評でした‼️ 私のおつまみにもピッタリでした😀 お弁当にも入れて欲しいとのリクエストもいただきました‼️ 後、楊枝も使わず普通の餃子を作るように、皮の縁に水を付けて巻いたので、そのまま食べられました👌
- キコ餃子の皮が余って作ってみました。おつまみにも良いし、簡単なのでまた余ったら作ります!ただ、気になるのは皮に付いてる粉が取れなかった事ですかね。薄く水を張った方が良いのかな?また作ったらコメントします。
- じゅんぺいとひろこ材料も少なくて簡単! 焼く時に塩コショウをちょこっと振りました。 美味しかったのでまた作ります♡
- LADYハムとチーズのみで作りました。爪楊枝ではなく、水溶き片栗粉でくっつけました。 子供が、巻くのを手伝ってくれたので、楽しく作ることができました☆少量の油で焼くだけなので簡単にできます!
レンジで簡単♪
マグカップクロックムッシュ4.0
(
70件)レンジで簡単に作る朝食レシピをご紹介します。マグカップの中に材料を入れてチンするだけ♪包丁も使わないので洗い物が少なく忙しい朝ごはんにぴったりの一品です!
調理時間
約5分
カロリー
348kcal
費用目安
100円前後
食パン[8枚切り] ハム ピザ用チーズ 有塩バター 卵 牛乳 塩こしょう パセリ[乾燥]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かりんとハムが無かったのでサラダチキンで代用しました〜 簡単で美味しかったです^^
- すずら大満足です!
- Cクロックムッシュと聞けば、凝っていて時間のかかるものだと思っていましたが、これはそれを覆すレシピでした!超時短、火要らず、美味しい、といいことづくしでした♪ 追記:牛乳を入れた後にツナ缶1/3〜1/2ほど入れてみましたが、美味しかったです!
- みかん🍊簡単で美味しい! おやつにもいいですね。 洗い物が少なくてすむのもgoodです♪
朝食におすすめ♪
レンジでハムチーズオムレツ4.0
(
61件)レンジで作ることで油を使わず、ラップを使って成形するのできれいに仕上がります♪チーズとハムの塩気がたまらないトロトロのオムレツです。手軽に作れるのでぜひお試しください!
調理時間
約10分
カロリー
443kcal
費用目安
200円前後
卵 ハム ピザ用チーズ 砂糖 塩 牛乳 ケチャップ 有塩バター ベビーリーフ トマト
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Cオムライスはとろっとした食感が好き この方法だと "ブリンッ"と弾力のある感じになってしまい、少し残念💦
- トシレンジでするのは手間がかかる。やはりフライパンで作った方が手早く簡単にでき、しかもおいしいと思う。ケチャップソースもイマイチでした。
- みぃフライパンではどうしてもうまく出来ないので諦めてましたが、これならふわとろに出来ました。夫に感激されました。 ケチャップにバターは多すぎるので普通のケチャップのみにしました。 追記 2回目作ったらまた喜ばれて、レシピ聞かれました。我が家の朝食の定番になりそうです。
- りんフライパンで作るとうまく形が作れないので、初心者にとってそこはプラス。 味も美味しかったです。 ただ、食感がふわっというよりプリッとするというか‥つるつるというか‥ あとケチャップは甘すぎるので、普通にケチャップのみでよかったです。量もそんなにいらなかった。
調理時間
約15分
カロリー
476kcal
費用目安
200円前後
春巻きの皮 ハム キャベツ ピザ用チーズ 塩こしょう サラダ油 ケチャップ 水 薄力粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よしを子ども達が好きなので良く作ります。朝ご飯と一緒に仕込んでおいて、帰ってきたら揚げ焼きするだけにしてます‼️巻くの面倒そうですが、カット野菜使えば包丁使わずに作れるし、10本巻くのも10分程度。いろいろ食材切る手間考えたら楽です。
- ほっしゃんケチャップ無しでいただきました。 チーズ好きなので次はもっとチーズの量を増やして作りたいです
- つくしキャベツは軽く塩して絞って使いました。手軽で美味しかったです。
- あやたん簡単にできました! ケチャップをつけなくても チーズがいい感じでした。 旦那が絶賛して食べてくれました!
ふ〜んわり朝から幸せ♡
ハムチーズロールフレンチトースト4.3
(
50件)家にある食材ですぐにできる!じゅわっと卵がしみたハムチーズロールフレンチトースト♫フレンチトーストをくるくる巻いていつもとは違う朝食を作ってみませんか? メープルシロップをかけて食べると美味しさ倍増!!
調理時間
約15分
カロリー
342kcal
費用目安
200円前後
食パン[6枚切り] 卵 牛乳 ハム ピザ用チーズ 塩 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りちゃとっても美味しかったです! ピザ用チーズがなかったのでとろけるスライスチーズで作りました!リピートします(^_^)
- もなか食パンの耳は切り落とさずに半分にカットして卵液に浸し、焼くときにカットした食パン半分・半分にカットしたハム1枚・チーズ・残りのハム・残りの食パンの順に重ねて焼きました。8枚切りの食パンを使ったので卵液が多かったけれどふわふわで美味しくできました。
- のん丸めるのが面倒だったので耳は残したまま液に浸し、パンの両面を焼いてからハムととろけるチーズを乗せ、チーズが溶けるまで加熱 簡単でしたが美味しかったです◎
- ハイビスカスとろけるチーズを使ってみたのですが、めっちゃ美味しいし、フレンチだからふわふわです❕手軽に出来て、 もう…神ですか❗また作ります‼️
朝ごはんにオススメ!
チーズフレンチトーストサンド4.3
(
42件)甘くない、塩気のあるフレンチトーストをご紹介!とろ〜りチーズがあとを引くおいしさ!ツナマヨにカレー粉を混ぜて、スパイシーにするのもオススメです♪
調理時間
約15分
カロリー
637kcal
費用目安
200円前後
食パン[8枚切り] ハム ツナ缶[オイル漬け] マヨネーズ 塩こしょう ピザ用チーズ 有塩バター 卵 牛乳 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- momoうまぁぁぁーーい! 6枚切りでもおいしいけど、 1人で食べるとお腹いっぱい 片面で時間起きすぎると全部吸っちゃう⚠️
- タラリラりん溶けたチーズにシーチキンマヨ、ハムが 良い味を出してます。 美味しかったです。
- ラッキーいつも8枚切りのパンを食べているので、この半分の量は、ちょうど良かったです。 夫からも甘く無いフレンチトーストとして高評価!
- Giamirta失敗なく作れて、間違いなくおいしく作れるレシピだと思います。子どもがバクバク食べていました。
調理時間
約15分
カロリー
446kcal
費用目安
300円前後
卵 牛乳 砂糖 塩 ピザ用チーズ ケチャップ 白ご飯 ハム ケチャップ 有塩バター 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まりさ焼かないし8歳のわたし、でも1りできた! ^_^
- ぱん10分もかからないし、火を使わないので めっちゃ楽して食べれました😊💕 しかも、美味しいランチになりました😌 娘とバクバク食べれました‼️ ありがとうございました😊
- いずみふわふわに出来て、チーズの味しっかりしてて美味しかったです!
- おけいレンジでできるなんて知りませんでした。おいしかったです♪ ケチャップライスにはミックスベジタブルを加えてみました。 パセリ忘れてたなぁ~(*´-`)
レンジで簡単調理♪
卵とほうれん草のココット蒸し4.1
(
40件)忙しい朝にもレンジで簡単に作れる卵とほうれん草のココット蒸しのご紹介です。卵に牛乳を入れることでふんわりとした食感になります♪バケットと合わせて食べるのもおすすめ!
調理時間
約10分
カロリー
189kcal
費用目安
200円前後
卵 ハム ほうれん草[冷凍] 玉ねぎ 有塩バター 牛乳 塩 こしょう ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さっちゃんコンソメも入れてみました。美味しさアップしました。焦げ目をつけたかったので、レンチンを1分くらいにしてトースターで焼きました。かなりの好評でした。めっちゃ簡単で美味しかったです。
- ぐったりかあさん!家族4人分にするために量を多くしたので、野菜にはレンチンにせず、炒めてバターを入れるところまでフライパンで行いました。 お皿に野菜と卵を入れた後、レンジ加熱してある程度火を通したあと、魚焼きグリルで焼き目を付けました。(バターの焦げ目が好きなので!) 塩胡椒をあまりかけなくても、野菜にはバターの香りが付いているし、ハムやチーズが乗っているので、塩っ気が充分あって食べやすいです。玉子で野菜がしっかりくっついてくれるので、箸で取りやすく、かといって口の中では柔らかくすぐに崩れてくれるので、箸の苦手な幼児や高齢者でも食べやすいと思います。 お弁当用に少量作る場合は、レンチンで作るとあっという間に作れて良いと思います!
- いかソーセージを代用、ほうれん草はレンチン、チーズは上にかける、火を通すのはトースターを使用しました。 トースターを使用したのでチーズに焦げ目が付いて美味しかったです。 具材を入れる前に器に油を薄く引いたら具材がこびりつかず、片付けも楽です。
- ゆりハムがなかったので 特売で買った豚肉を炒め 牛乳がなかったので 豆乳で〜作りました。 が、バターとチーズのコクで 美味しく完成です♫
油揚げで簡単おつまみ!
キャベツとハムのはさみ焼き3.8
(
39件)キャベツを挟んでボリューミ一なキャベツとハムのはさみ焼き!油揚げのパリパリとキャベツの柔らかな食感を楽しめます♪お弁当にもお酒のおつまみにもオススメです!
調理時間
約30分
カロリー
185kcal
費用目安
200円前後
油揚げ キャベツ ハム スライスチーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さっぱり妖精味を整えるため、キャベツをマヨネーズで和えてから詰めました。からしマヨやカレーマヨでもいいかも。
- 高1ママ油揚げに、千切りキャベツを入れたあとにマヨネーズを入れました。焼き上がりには、少し醤油をたらしてみました。
- おでんちゃん油揚げが余っていたので、作ってみました。すごく簡単にできて、子供のおやつにも丁度良かったです(^ ^) ひとつ味見して味が薄めかな?と思ったので、キャベツにマヨネーズを少し混ぜて焼きましたがマヨネーズを少し入れて焼いても美味しかったです。
- サクラ味が薄いかな 塩コショウなどつけたらいいのかな?
レンジで簡単!
マグカップドリア風4.2
(
32件)とっても簡単にマグカップひとつで仕上がる、ハムが入ったドリア風のご紹介です。材料をマグカップに入れて混ぜるだけ!包丁を使わず、とろ〜りチーズがおいしい一品があっという間に出来上がります♪
調理時間
約5分
カロリー
396kcal
費用目安
200円前後
ごはん ハム パセリ(刻み) 有塩バター 塩こしょう コンソメ ピザ用チーズ コーン[冷凍] 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- スカイまま簡単なのにめちゃウマでした。 1人おうちランチは、毎回これにしたいくらいです(*^^*)
- 幸笑美味しかったです!コーンが無かったのでそれ以外だけでしたが、十分美味しいです!塩コショウ、バター、コンソメは目分量でしたが、途中で味見して好みの味か確認できるので初心者にもおすすめです!
- 佐々木簡単で美味い!余ったご飯でも美味しく作れそう!
- シュークリームすごく簡単で、しかもとっても美味しいです! 私は、少しチーズをプラスしてみました。すぐできて、オススメです
とろーりチーズ!
ハムチーズホットサンド4.2
(
33件)忙しい朝でも簡単にできる、「ハムチーズホットサンド」のレシピをご紹介します。チーズはとろけるタイプであれば、スライスチーズでもピザ用チーズでも大丈夫です。いつものトーストには飽きたと思ったときに作ってみてはいかがでしょう♪
調理時間
約15分
カロリー
412kcal
費用目安
100円前後
食パン(6枚切り) 有塩バター ハム とろけるチーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- プリン簡単にできて息子大喜びでした!
- おにく簡単に作れて美味しかったです!ハムは4枚にしました〜💕
- よしハムとチーズがあったので作りました。また作りたいと思います。
- ニャンコシンプルだけど、シンプルだからこそ美味しかったです!それに簡単✌️ モーニングで出てくるみたい笑と自画自賛笑。サラダとフルーツ、アイスコーヒーで幸せな食事になりました。
レビュー
- りょん甘くない白和えもいいですね。ほうれん草とハムとコーンの色合いが綺麗
- マルブレ粉チーズの風味、コクがちゃんとあって、すごくおいしかったです‼️
- Tomiこれは、とっても美味しいですね✨ 白和えが、こんなに風に変身するなんて驚きです😳今まで、想像もしなかった! ヘルシーだし、とっても嬉しいです。 お気に入りのレパートリーが1つ増えました☺
- Yママ4人分のため、倍量にした。 ほうれん草1袋、木綿豆腐は190gのもの、ハム4枚、コーンは苦手なのでなし、マヨネーズと粉チーズ大2ずつ、塩小1/2、こしょう無し。 豆腐は2分チンして、そのあと置いといたらまだ水分が出てきたので、キッチンペーパーを取り替えて、他の料理をしている間ずっと冷蔵庫に置いておき、食べる直前に全て混ぜて作った。 美味しかったけど、少し しょっぱかった。 こしょうとコーン入れてなくて このしょっぱさだったから、入れてたら しょっぱすぎたと思う。 次回は塩を減らすか、塩入れずに 塩こしょうを軽くふるくらいにしようかな。 2回目 前回しょっぱすぎたので、塩入れずに塩こしょう軽くふってみたら、今度は逆に味薄かった。 塩の加減が難しい…。 次回、塩ふたつまみくらいにしてリベンジしてみようかな。 3回目 塩ふたつまみにした。(こしょう無し) 他の調味料と材料の量は1回目と同じ。 これでなんとか丁度良い感じになったと思う。
レビュー
- あーちゃんハムの代わりにベーコンを使いました!チーズから溶け出すコクが美味しさを倍増させて、簡単なのにお腹も満足する一品でした!チーズはしっかり測っていれたほうが、絶妙な塩梅になると思います!またリピします!!!
- ぽんぬふちょうど冷蔵庫にほうれん草とにんじんとベーコンが余っていたので、ピザ用チーズだけを買って簡単にできました。スープにとろけるチーズの風味が最高です!!
- 親父もつらいよ簡単にできるメニューで朝にはちょうど良いと思います。3歳の息子も残さず食べてくれました。チーズを多めに入れたせいか少し塩辛くなってしまったので、塩は入れなくていいかもしれません。
- ろん旦那が作ってくれました(^^) ほうれん草は冷凍のものです。 たくさん煮たのかチーズは消えていなくなってましたが(笑)、ほんのりチーズの香りがして美味しかったです。
おしゃれな朝食にぴったり!
クロックマダム4.0
(
32件)食べ応えたっぷりのクロックマダムをご紹介します。とろ〜り半熟卵とホワイトソースの相性が抜群!ホワイトソースも電子レンジで簡単に作れるので、時間をかけたくない朝食などにオススメの一品です♪
調理時間
約15分
カロリー
592kcal
費用目安
400円前後
食パン[4枚切り] ハム 卵 ピザ用チーズ 有塩バター パセリ 薄力粉 溶かしバター(有塩) 塩こしょう 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ラズを倒した男味は最高!妻は食後にあと三枚食べたいwと笑顔。 他の方のコメントにもあるように、卵・ソースのパンへの盛り付けかたが難しいポイントのよう。生卵→超半熟目玉焼き、ソース→追加レンチン30秒+冷凍庫5分冷却でうまくいきました。特にソースは冷ますほどとろみが出てパンからこぼれなくなるようなので、焦りは要注意。 簡単ですが焼き時間がかかるのでゆったりした休日にオススメ!次回はコンソメでもちょい足ししてみようかな。
- くりベシャメルソースはうまく作れたけど、トースターで焼くとき、卵が全然固まりませんでした。 目玉焼きを作ってから卵をパンに乗せて、ベシャメルソースを周りに塗っても良かったかも。
- わたしかんたんでほんとううううにおいしいあたすそうおもいます
- こじろ卵は白身がダバァしちゃうので、1、2回殻渡しして白身減らすといい感じになりました!げきうま!
おやつにおすすめ♪
卵焼き器でハムチードッグ4.5
(
32件)卵焼き器で作る手軽でおいしいおやつレシピのご紹介♪ハム&チーズとホットケーキミックスの甘じょっぱい組み合わせがクセになる味わいです!ぜひ熱いうちにお召し上がりください。
調理時間
約20分
カロリー
347kcal
費用目安
600円前後
ハム ピザ用チーズ サラダ油 卵 牛乳 ホットケーキミックス 有塩バター 黒こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- と朝ごはんやおやつ、小腹がすいたときなど手軽に食べられました! はちみつやシロップなどかけても甘じょっぱくておいしそう。
- コイル中学の私もとても簡単に作れました!お母さんが寝ている間に作ってあげたらとても喜んでもらえました(´∀`*)少し厚めだったので、次回はもう少し生地をゆるめにしたほうがいいと思いました!(これはケチャップが絶対にあう!) デリッシュキッチンさんはどうしてあんなに美味しそうできれいな焼き目を作れるのでしょうか(о´∀`о)
- くまきち夜食に作りました。 4個では多いので、レシピの半分の量で2個作りました。ただ、たまごは1個そのまま。他の人の感想に、水分が少し足りなかったようなことが書かれていたので、たまごは半量にせず、そのままでいいかな?と。かなりアバウトな作り方です。(笑) でも、出来上がりは大変美味しくできました。 火加減が最初、強かったようで、1個は焦がしてしまいましたが、2個目は、弱火で慌てず。。。 最後の黒こしょうが、全体の味を引き締め、大人の風味。絶品です。
- きくホットケーキミックスは小分けので150gを使い3つ出来ました! 1個目は上手に巻けませんでしたが2個目からは上手に出来ました!!
レビュー
- ぷりゅむハムが余ってたので作ってみました! 大量消費できて良いです!
- ぺろハムではなく、薄切り豚ロースにしてみました。 玉子でコーティングされているので豚ロースにありがちなパサつきもなく、とってもジューシーで食べごたえもあり大満足でした! また必ず作ります。
- うさぎのママ🐰🌸卵液にはマヨネーズも入れてよりくっつきやすくしました。 塩コショウは直接かけました🧂 卵液が少し余ったので他の料理で残った豚肉もピカタにしました🥩 最初はハケでぬってみましたがやっぱり直接卵液に漬けました。 フライパンで焼くのと魚焼きグリルで焼くの両方やってみました。 魚焼きグリルのほうが楽で両面よく焼けるしひっくり返す必要がないのでオススメですが、フライパンでも大丈夫でした。
- hinamommyチーズは二枚に重ねなくても良いかなと個人的には思います。ミルフィーユなので重ねてあるのかもしれませんが、ハムと重ねているので十分です。たっぷり卵をつけてある方が焼き上がりがきれいです。
伸び〜る♪
ハムチーズハットグ3.9
(
29件)コンビニでよく見かける人気のチーズハットク。ハットクとは韓国のおやつです。チーズとハムを使ってデリッシュキッチン風に簡単にアレンジしました。カリッとした生地の中からとろ〜りチーズがたまらない!みんなで作って食べると楽しさ倍増です♪
調理時間
約30分
カロリー
545kcal
費用目安
800円前後
さけるチーズ とろけるスライスチーズ ハム ホットケーキミックス 水 パン粉 サラダ油 卵 薄力粉 水 砂糖 ケチャップ マスタード
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- jm衣?がちょっと分厚いなと感じたので衣をもう少し少なめに作ったらいいかもしれないです。
- みおん私の作り方の問題かもしれませんが、レシピ通りに作ってかなり粉っぽさがあるのとチーズが喉に詰まりそうになりました…。 もう少しコンパクトなチーズドックを作ってみようと思います! マスタードがなかったのでマヨネーズで代用。 味は美味しかったです。
- おろしくんこれでこのチーズドック作って食べたの2回目です〜✌ 店で食べた時以上に自分で作ったのでめちゃくちゃ美味かったです!! また作りますね💙💚💛💜❤💗💖
- ricorico材料は同量で、半分の大きさの8本にしました。 それでも十分な大きさ、おやつに最適でした。 小4の娘が、動画を見ながら1人で完結しました。 伸びるチーズにみんなでワイワイしながら美味しくいただきました!
いそがしい朝にもオススメ!
レンジでチーズスクランブルエッグ3.9
(
30件)レンジで作るとろとろの簡単クランブルエッグをご紹介します。火を使わずにできるので、忙しい朝にもぴったり!バターやマヨネーズもなしで作れます。野菜とハムと一緒にパンにはさんで、ハムエッグサンドにして食べても美味しいですよ。
調理時間
約10分
カロリー
151kcal
費用目安
200円前後
卵 レタス ハム トマト ケチャップ バジル(乾燥) ピザ用チーズ 砂糖 牛乳 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ユキ簡単に美味しくできました! (フライパン洗いたくなかったので…笑) レシピ通りの分量でしたが、600W1分では全然ダメで、プラス30秒でもダメで、もうプラス30秒でちょうど良い具合になりました! 味も美味しかったです!
- マルマル本当に、まぜるだけで簡単 味も納得でした。 レンジは、1分ではダメでしたが 20秒プラスしたらOKでした。 忙しい朝に最適です。
- hiroka1分では全然かたまらなかったので、混ぜてから+30秒加熱、混ぜてまた20秒加熱、また混ぜて20秒加熱しました。様子を見ながら加熱したほうが良いです。トロトロで美味しかったです。
- むじこ粉チーズを入れて1分30秒ほどチンしました。
発酵なし&フライパンで♪
ハムマヨチーズパン3.5
(
27件)ほんのり甘い生地にマヨネーズとチーズの塩気が◎ 発酵なし、フライパンでお手軽にできるのが嬉しい♡ あっという間に見た目も可愛い、惣菜パンの完成です。
調理時間
約40分
カロリー
150kcal
費用目安
200円前後
ホットケーキミックス 卵(M玉) 溶かしバター(無塩) プレーンヨーグルト(無糖) ハム とろけるチーズ マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おりひめとろとろの弱火で15分焼いたら、底が焦げないで焼けました。 片面だと生地が少し生なので、裏に返して3分焼くと表にも色が付いて見映えがいいと思います。
- こんホットケーキミックスなので、 パンのようなモチモチはなし! パサっとした感じです。 とろ火で25分、両面焼きました。
- スカイまま簡単でしたが、生地がやわらかすぎたのか?クルクル渦巻き消えちゃいました( ̄▽ ̄;) でもお味はとても美味しかったです。
- にゃおレシピ通りにしたけど、生地がだるだるすぎてとても成形できず。。 何がわるかったんだろう。。
レビュー
- ぶんたま大葉が決め手!
- SUZIE最高に美味しいのですが、私の腕が悪いため、星1つ減。 まず、切り込みが上手く入れられなかった。1つのはんぺん(三角)は切り込みが裏側に貫通してしまった。 そこからチーズが漏れないように、薄力粉をしつこくまぶしたが、剥がれてしまい、遂には分離してしまった😵💧。 それから、レシピのようには具材を中に入れられず、ハム、チーズは端を落とした。 友だちに「可哀想なくらい不器用だね‼️」と言わしめただけのことはある、私の不器用さ。 この手のレシピは、ホント悲惨。 でも、負けないで、また作ろうと思う。 レビューを見ると、皆さん、上手く出来てて凄いなーと思う。 写真をあげるのが躊躇われたが、せっかく作ったので。 2022,9,11 またしても、失敗してしまった。 はんぺんに切り込みを入れるのに、浅すぎたと思 って、ふた太刀目を入れたら、はんぺんに穴が。 あまりに無惨なので、写真も挙げないが、これは、次回の私の教訓として、残しておく。 すなわち、はんぺんの切り込みはひと太刀で 次回、成功した際は、写真を更新する。 2022, 10,30写真更新
- ひとっち柔らかいので、年配の方にでも美味しく召し上がってもらえると思います。 サクッとしてトロ~リとチーズが出てきて、絶妙でした。
- マル賞味期限間近のはんぺんが一つ出てきたので、取り急ぎお昼ご飯に作りました💦 安いランチもあるけど、家で食べる安上がりランチも最高⤴️😋 簡単で直ぐ作れるし、とってもおいしかった😋🍴💕 一枚しか無かったので、母と半分こでしたが十分満腹。 次は晩御飯で作ります⤴️👍
調理時間
約30分
カロリー
363kcal
費用目安
400円前後
玉ねぎ はんぺん ハム じゃがいも 水 オリーブオイル 小麦粉 有塩バター 牛乳 ピザ用チーズ 粉チーズ パセリ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のんちゃんふわとろです⤴️ はんぺんグラタン最高😃⤴️⤴️ハムなかったので、ベーコンにしました。
- いもちゃんフワフワしてて、とっても美味しかった~✨ 焼きすぎて、黒くなってしまいましたが💦 今度はじゃがいもをもう少し柔らかくしてみようと思います。
- どーどーはんぺん美味しかったです。 じゃがいもの代わりに残っていた木綿豆腐を水切りして入れましたが合いました。
- キッチンさんはんぺんの食感がよく美味しかったです♪ 我が家のグラタンメニューのレパートリーが一品増えました あと、調味料としてブラックペッパーを振りかけてみました。
くるくる一口サイズが可愛い♪
ちぎりハムチーズフレンチ4.0
(
22件)ハムとチーズをのせてまるめ、一口サイズに切って耐熱皿につめることで、とっても食べやすく見た目も可愛いお食事系フレンチトーストが作れます♪
調理時間
約40分
カロリー
331kcal
費用目安
300円前後
食パン[8枚切り] とろけるスライスチーズ ハム 卵 牛乳 砂糖 有塩バター 粉チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ICHI丸める時にパンがちぎれてしまいうまくいかなかったので星3つです。 味はとても美味しかったです。 またチャレンジします。
- タラリラりんしっとりパンが美味しかった。 奥さん、子供が見た目も良く 喜んでくれて嬉しかったです。
- りゅりゅ子供二人も喜んで食べてくれました! パンが切れてしまう対策として、巻く方向に並行な左右のパン耳を切り落とすとパンが切れずに巻けました!
- ミントおいしかったですけど、パンを丸めるのがうまくいかなかったです···6枚切りだからでしょうか?
マグカップ1つで作る♪
パンカルボナーラ3.5
(
22件)具材をマグカップに入れて電子レンジで仕上げます!包丁を使わないのも嬉しいポイント♪朝ごはんや、忙しい日のランチにパパッと作ってお召し上がりください。
調理時間
約5分
カロリー
403kcal
費用目安
100円前後
食パン[6枚切り] 卵 ハム とろけるスライスチーズ ブロッコリー 粉チーズ 黒こしょう 牛乳 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆいどんフライパン等を使わず電子レンジで手軽に短時間で作ることができました! 卵黄が崩れてしまったのと、今回は粉チーズがなかったのでまた今度リベンジしたいと思います!
- あきあんまり食べたくないけど、でも、食べなくちゃ!って言う時に良いと思います。私は胃が弱いので役に立つレシピの1つになりました。 牛乳はスープとして飲むか、それか100CC位に減らして作る感じですね。チーズもピザ用チーズを少し多めに入れると美味しいです。
- きち加熱しても牛乳がかなり残っていたので牛乳は少なめがいいかもしれません。卵黄は液に混ぜていないのでカルボナーラよりさっぱりした感じです!
- なんやっけ正直私はまずいと思った(T_T) まず書いてある通りチンしても牛乳結構タプタプ残ってるし、それで何分か追加でチンして水気はなくなったけどパン粥みたいになってしまって、食べてて気持ち悪くなってきた(T_T) もう作りません!
レビュー
- ぺね美味しすぎました! キムチとチーズの組み合わせが合うのはもともと知ってましたが マヨネーズとハムが入るのでパンにあうようになってました!
- みぃ美味しかったです。 ネギではなくパセリをかけてみました。
- マユピハムとキムチが家にあったのでやってみました。ボリュームがありそうだったので、六枚切りの食パンを半分に薄くして作りました。家にあるものでチャチャっと作る自分に酔いしれました。
- あ~ちゃん♥☆ト―ストで初めてやりました、とても美味しかったよ😋
レビュー
- Soul'd out簡単に作れて美味しいです。 オーブンではなくトースターで作りました。 こしょうが効いてパンチのある味になりました⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾ 写真はハムではなくベーコンです。
- Conyほぼ毎週食べてるうちの定番料理になりました
- ねこむすめチーズは15分以上と、こんがり焼いたので、おいしかったです。オリーブオイルではなく、マヨネーズをかけました。
- あナスが素材の味すぎて物足りなかった。
調理時間
約15分
カロリー
558kcal
費用目安
200円前後
食パン[8枚切り] 卵 ハム とろけるスライスチーズ レタス 有塩バター サラダ油 マスタード ケチャップ マヨネーズ はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みぃ美味しかったです! 目玉焼き作ってまたパン焼いてって朝から時間かかるかなと思ったけど、フライパンに入れておけばいいので簡単に作れました。 ソースが絶妙。 レタスではなく大葉を挟んでみました。
- 煉獄杏寿郎よもやよもやだ❗️ これはもう完成されたお店の味だな‼️ 朝食時に簡単に作れて美味かったぞ‼️ うむ❗️リピ決定だな‼️🔥🔥🔥🔥🔥
- ゆいとっても美味しくできました🤤💖 5枚切りの食パンしか家になく、5枚切りでやったのですが1人でペロリでした!またリピします!✨
- ポテチ子どもたちがお気に入り!簡単で節約豪華な朝食。