おつまみにぴったり♪
なめらかポテトのチーズ焼き
調理時間
約30分
カロリー
378kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レンジで作るクリーミーなマッシュポテトを使ってワインにぴったりな一品を作ります♪生ハムの塩気とまろやかなポテトが相性バッチリ!お好みで黒こしょうをふってもおいしく仕上がります。
手順
1
じゃがいもは一口大に切る。水にさらして水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジでやわらかくなるまで8分加熱しあたたかいうちにフォークでつぶす。
2
バター、塩、こしょうを加えて混ぜ、牛乳を加えてなめらかになるまで混ぜる。
3
耐熱容器に入れて表面をならし、ピザ用チーズをちらす。トースターでピザ用チーズにこんがりと焼き色がつくまで8分程焼く。生ハムを大きめにちぎりながらのせてパセリをちらし、オリーブオイルをまわしかける。
よくある質問
- Q
オーブンで焼く場合、温度と焼き時間はどのくらいですか?
A200℃に予熱したオーブンで8〜10分を目安に焼いてください。チーズがお好みの焼き色になるまで焼き時間は調整してください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とても滑らかで美味しかったです。レシピ通りの牛乳の量だと 多い と思いました。ゆっくり、継ぎ足す 事をオススメします。作り易くて、美味しいのでまた 作りたいです。
り〜ちゃ
じゃがいもが余ってたので作りました。 とても美味しいのでまた作ろうと思います。灰瀬
家族からも好評でした! ジャガイモとチーズの間に刻んだ玉ねぎを入れてみました。 お腹にたまるし、アレンジの幅があるレシピかなと思います。また作りたいです!こっぴー
パセリがなかったので、パセリ無しで作りました。 他の方のレビューの通り、牛乳は少し少なめで丁度良かったです。
もっと見る
梅菱