
あったか生姜ドリンクにミルクプリンも♪生姜と牛乳のレシピ18選
作成日: 2023/06/01
(2023年11月14日 更新)
生姜と牛乳を使ったレシピを簡単動画でご紹介。「白菜と帆立のミルクスープ」や「キャベツと肉団子のみそクリーム煮」などのホッと温まるおかずレシピをはじめ、「マサラチャイ」や「チャイプリン」、「ジンジャーアップルスコーン」といった飲み物、デザートのレシピを18本ご紹介していますので、おもてなしや日々の献立にぜひお役立てください。
牛乳入りドリンクのレシピ
優しい甘さで温まる♪
シナモンパウダーでダルゴナチャイ4.6
(
3件)ダルゴナコーヒーをシナモンパウダー でチャイティー風にアレンジしたレシピをご紹介します♪濃厚ミルクティーにシナモンパウダーとしょうがのスパイシーな香りがたまらない♪お好みでカルダモンやクローブ、ローリエを加えて紅茶を入れると本格的な味わいになります!冷やして氷を入れても美味しいです。
調理時間
約15分
カロリー
341kcal
費用目安
200円前後
紅茶[茶葉] 牛乳 水 しょうが はちみつ シナモンパウダー ホイップクリーム シナモンパウダー
- ※1杯分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
心も体もぽっかぽか♡
チャイ4.4
(
17件)カフェなどでも人気のチャイをお家で簡単手作り! 濃厚ミルクティーにスパイスのいい香りがたまらない♡ しょうがとシナモンを入れてほっこり温まりましょう。お好みでカルダモンやクローブなどのスパイスを加えると、さらに香り高くなります♪
調理時間
約10分
カロリー
96kcal
費用目安
100円前後
紅茶 牛乳 水 砂糖 シナモンスティック しょうが
- ※1杯分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あいまま寒くなってきたので温まりました!
- アイコム寒くなってきたので体のしんからポカポカしたきがします☺️🍀🍀🍀
- まぁミルクティーが好きなので作ってみました。生姜チューブとパウダーのシナモンを使って黒糖を入れて作ってみました。簡単なのにじんわりしみる味わいでおいしくできました。お腹の中から温まる感じがしました。
- もかぴんアップルパイを作った時のシナモンパウダーが残っていたので、小さじ二分の一入れました!砂糖ではなく、ハチミツをお好みで入れてみました。牛乳濃いめが好きなら、牛乳の分量を増やしたり、いろいろとアレンジ出来ますね♡紅茶は、アールグレイを使用しました☆
牛乳プリンのレシピ
ひんやりぷるぷる食感♪
はちみつジンジャープリン-
(
0件)まろやかなミルクプリンにしょうがのピリッとした味がアクセントになったプリンです♪練乳を入れることでコクがでておいしさUP! 食後のデザートや休日のおやつにぜひ作ってみてください。
調理時間
180分〜
カロリー
147kcal
費用目安
-
しょうが[絞り汁] 練乳 はちみつ 牛乳 粉ゼラチン 冷水 セルフィーユ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
牛乳と生姜のお菓子レシピ
ミルクスープのレシピ
調理時間
約15分
カロリー
288kcal
費用目安
300円前後
春雨 鶏もも肉 大根 おろししょうが ごま油 牛乳 こしょう 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チャンうちにある材料で作れました。 味が少し薄かったので、少しコンソメとお塩を足しました!美味しかったです!
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- ゆきもち家にあるもので簡単にできました!彩り良くしたかったので、人参とほうれん草に入れてみましたがおいしかったです。生姜のおかげで体があったまりました。また作りたいです!
- やきお10分煮たら焦げ付いてしまいました… 味は優しい味ですが、味付けが薄かったのか牛乳の甘味が強すぎて個人的にはですけど苦手な感じでした
生姜入りのクリーム煮のレシピ
調理時間
約15分
カロリー
243kcal
費用目安
700円前後
ホタテ[貝柱] チンゲン菜 しめじ しょうが(薄切り) 牛乳 サラダ油 ごま油 水 塩 鶏ガラスープの素 黒こしょう 塩こしょう 薄力粉 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すー星つけたけど、 実は家族がホタテが食べられないので、鳥のささみ2本に変えて作りました。 でも、あっさり目で食べやすく、寒い日だったのでとろみも嬉しいおかずになりました。 クリーム煮がこんなに簡単に作れて嬉しいです。絶対また作ります‼︎
- クッキング姫ホタテの缶詰を使い、汁も入れたらとてもいい味になりました。
- にゃんにゃむニーナ小松菜で作りました。すごく美味しかったです。次はチンゲンサイで作りたいです。
- てるてるぼうず冷凍のベビーホタテが余ってたので、たっぷり入れてみました。
調理時間
約20分
カロリー
262kcal
費用目安
300円前後
魚肉ソーセージ チンゲン菜 しょうが ごま油 牛乳 水 酒 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ライ麦魚肉ソーセージの代わりにウインナー使いました。胡椒多めにしても美味しい! 片栗粉入れすぎたのを誤魔化すためにおもちを入れましたがそれはそれでおいしかったです。 バゲットでもいいかも。
- 千草青梗菜の代わりに小松菜を使ったのと、彩りのために人参を追加しました。 簡単かつボリューム感があり、美味しかったです。
- のむっち青梗菜大好きで、簡単レシピを探していました。 しめじを加えてみました。 とっても、家族に好評であっという間になくなり また作ってねのリクエストももらいました。 ありがとうございました。
- ぽむ魚肉ソーセージが良い味だしてます! 中華風の味付けで美味しかったです✨✨
くずしながらとろ〜り!
丸ごと新玉ねぎの中華風クリーム煮-
(
2件)とろとろに煮込んだ新玉ねぎの甘みが引き立つ、クリーム煮のご紹介!やわらかく、ホタテの旨味もしみわたり、あっという間に完食してしまいます♪
調理時間
約30分
カロリー
175kcal
費用目安
600円前後
ホタテ缶[フレーク] 新玉ねぎ チンゲン菜 しいたけ しょうが 牛乳 細ねぎ 水 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありー玉ねぎが特大だったので、1個を半分にして2人分にしました❣️調味料、牛乳を減らし目にして、個人的にはちょうど良かったです😊ホタテ貝柱の缶詰を全部使った贅沢な一品なだけあって、本格中国料理のような美味しさでした👍
- にゃんにゃむニーナ美味しかったです。ありがとうございます。
旨味とコクを楽しめる!
キャベツと肉団子のみそクリーム煮4.6
(
3件)キャベツは大きく切って食べ応えアップ!キャベツと肉団子のスープ煮のご紹介です。牛乳とみそでコクのあるおいしいスープになります。ミニトマトを入れるのもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
501kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 キャベツ 玉ねぎ マッシュルーム しょうが 有塩バター 薄力粉 牛乳 みそ パセリ サラダ油 酒 塩 こしょう 片栗粉 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません