DELISH KITCHEN

少ない食材でささっと♪

青梗菜と魚肉ソーセージのクリーム煮

4.7

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    262kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

お手軽な食材でできるお助かりレシピ♪魚肉ソーセージの代わりにささみやちくわなどで作れば、また違ったおいしさに。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    チンゲン菜は横2等分に切って茎と葉に分け、茎部分は縦に6等分に切り、葉の部分は食べやすい大きさに切る。しょうがは千切りにする。

  2. 2

    魚肉ソーセージは7mm幅の斜め切りにする。

  3. 3

    フライパンに☆入れて煮立たせ、チンゲン菜の茎、魚肉ソーセージ、しょうがを加えて2分程中火で煮る。

  4. 4

    チンゲン菜の葉を加えてさっと炒め、牛乳を加えてふつふつとするまで弱めの中火で加熱し、水溶き片栗粉をまわしかけてとろみをつける。ごま油を加えて混ぜる。

レビュー

4.7

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • のむっち

    青梗菜大好きで、簡単レシピを探していました。 しめじを加えてみました。 とっても、家族に好評であっという間になくなり また作ってねのリクエストももらいました。 ありがとうございました。
  • のりのら

    チンゲン菜が沢山あったので 作ってみました。 魚肉ソーセージが足りなかったので ソーセージも追加! 中華よりな味っぽいので ニンジンや椎茸も追加! 4倍の量で作ったので かなり大量になりましたが しっかりした味で ボリュームもあり たくさん食べてくれました。
  • 千草

    青梗菜の代わりに小松菜を使ったのと、彩りのために人参を追加しました。 簡単かつボリューム感があり、美味しかったです。
  • sotamama

    中華風のクリーム煮です。とっても食べやすい!美味しかったです!彩り良く、人参追加しました☆

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。