くずしながらとろ〜り!
丸ごと新玉ねぎの中華風クリーム煮
調理時間
約30分
カロリー
175kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
とろとろに煮込んだ新玉ねぎの甘みが引き立つ、クリーム煮のご紹介!やわらかく、ホタテの旨味もしみわたり、あっという間に完食してしまいます♪
材料 【2人分】
手順
1
新玉ねぎは上下を少し切り落とし、根の方に十字に切り込みを入れる(隠し包丁)。
2
チンゲン菜は根元を少し切り落とし、十字に切り込みを入れて水で洗う。水気を切り、3〜4cm幅に切る。根元は縦に半分に切り、切り口を下にして放射状に6等分に切り分ける。しいたけは根元を切り落とし、かさと軸に分け、それぞれ薄切りにする。しょうがは千切りにする。
3
鍋に☆、ホタテ缶を缶汁ごと、しょうがを入れて混ぜ、新玉ねぎを加えてひと煮立ちさせ、ふたをして弱めの中火で20分煮る。
ポイント
新玉ねぎに竹串がすっと通ればOK!
4
チンゲン菜、しいたけを加え、ふたをして2分程煮る。
5
牛乳を加えて混ぜながらあたため、水溶き片栗粉を2回に分けて加え、混ぜながらとろみをつける。
6
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- 玉ねぎが特大だったので、1個を半分にして2人分にしました❣️調味料、牛乳を減らし目にして、個人的にはちょうど良かったです😊ホタテ貝柱の缶詰を全部使った贅沢な一品なだけあって、本格中国料理のような美味しさでした👍
にゃんにゃむニーナ
美味しかったです。ありがとうございます。
ぴんくふぇありー