水を固めるだけ!?
究極の水ゼリー
無色透明なかわいい新感覚ゼリーを紹介します♡ わらび餅のような食感と黒蜜の風味がたまらない! さっぱりとしていて見た目も涼やかです!
- 調理時間 180分以上
カロリー
29kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鍋に粉寒天と水を入れて混ぜて溶かし、中火にかけて沸騰したら1分ほど煮立たせる
2.
火を止めて、粗熱をとる。ゼラチンを加えて混ぜ、溶かす。
3.
水に濡らしたカップに入れて冷蔵庫で2〜3時間冷して固める
4.
器にのせて黒蜜ときな粉をのせる
よくある質問
- Q
熱いうちにカップに入れるんですか?
Aはい、熱いうちにいれます♪是非お試しください♪
- Q
ゼリー液に味付けはしなくていいんですか?
A黒蜜をかけるので、味付けはしなくても美味しくお召し上がりいただけますよ♪
- Q
カップの中に元々入ってる液体は水ですか?
A動画内ではゼリー液を2回に分けて入れているので、こちらもゼリー液です!
- Q
寒天とゼラチンでわらび餅みたいになるんですか?
A食感としてはわらび餅より水まんじゅうに近いですが、また独特のぷるんとした食感がございます♪
レビュー
(4件)
5.0
※レビューはアプリから行えます。
- びゃっこなぬ?も思って作ってみました。材料も手間もかからず見た目涼しく またビックリする程の美味しさでした。とても簡単で丁度2時間で固まりました。容器にもよるのでしょうがウチは小鉢に入れました。子供達は砂糖を少し入れたら信玄餅みたいだと言ってました。見た目も食感も涼しく残暑には丁度いいオヤツになりました。教えてくれてありがとう♬また作ります(ง ˙-˙ )ง
- ゆずといく糖質0の黒蜜を購入しましたので、罪悪感なしで食べました。茹で小豆を作り、罪悪感なしのあんみつを作る予定です🖤