料理の基本!
レンジでパスタを茹でる方法
たっぷりのお湯でゆでるイメージのスパゲティですが、なんと電子レンジでもおいしく、かつ簡単にゆでることができます!火を使わず、お湯をわかす手間もないので忙しいときやパパッと調理を済ませたいときにおすすめです。鍋でゆでたときと比べて、もちもちっとした食感に仕上がります♪
手順
1
耐熱容器に水、塩を入れて混ぜる。スパゲティを半分に折って加え、軽く混ぜる。
ポイント
耐熱容器はスパゲティがしっかり水につかり、吹きこぼれないよう深さのあるものをお使いください。スパゲティを折らずにそのまま入る大きさの耐熱容器があればそちらをお使いください。
2
ラップをせずに、600Wのレンジで袋の表示時間より3分長く加熱する。
ポイント
ラップをすると吹きこぼれの原因となるため、ラップをせずに加熱しましょう。500Wの場合は4分長く加熱してください。
3
麺を軽くほぐし、ざるに上げて水気を切る。
よくある質問
- Q
耐熱皿でもできますか?
A深さのある耐熱皿で、同様に調理可能です。深さがないと吹きこぼれの原因となるため注意しましょう。
レビュー
5.0
※レビューはアプリから行えます
- コンロ1つでアンチョビキャベツパスタ1人前を作りたくて挑戦! フライパンで絡める時間を考えて、袋の表示時間通りにやったらやっぱり固かった〜( ; ; ) 500Wなので、次はプラス2分でリベンジしてみようかな!(^^) もうソースを絡めちゃったけど、このままレンジして柔らかくして食べますww
muu
洗い物も少ないし、簡単に美味しく出来たし最高🤤
Yurika♡