材料2つだけ!
ヨーグルトパウンドケーキ
調理時間
約30分
カロリー
80kcal
費用目安
100円前後
2つの材料だけで作る、お手軽パウンドケーキのレシピです。ホットケーキミックスを使うので、生地が膨らまないなどの心配もありません!甘すぎないケーキなので、ジャムやはちみつなどと合わせてもおいしく食べられますよ。
手順
1
材料を全てボウルに入れて混ぜ、パウンド型に生地を入れる。
2
180℃に予熱したオーブンで25〜30分焼いて完成。
よくある質問
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用可能です。多少甘さは加わりますが、レシピの分量通りお作りください。甘さが気になる方は、ヨーグルト100gあたり10〜15g程度減らしてお作りください。
- Q
他にホットケーキミックスとヨーグルトを使ったアレンジレシピはありますか?(1)
- Q
他にホットケーキミックスとヨーグルトを使ったアレンジレシピはありますか?(2)
- Q
型を変更した場合の分量を教えてください。
A詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 分量通り作ってみましたが、モチモチというかネチョネチョというか… いわゆる普通のパウンドケーキにはなりませんでした。 どうしたら写真のような出来上がりに作れますか?
ぱんだ
家族には、おやつというより朝食向きと言われました。手作りしたいちごジャムとすごく相性が良かったです!ぱぱさん
確かに簡単です。混ぜて焼くだけ。パウンドケーキ風にはなりましたが…ホットケーキですね。味をいれないとパウンドケーキ風ホットケーキ。でも何かを入れればそれは美味しくなりそう。ゆきごん
バナナ入れて作りました。 子どもと一緒に作りましたが、簡単にできて良かったです。 写真は撮り忘れため、ありません。 また作りたいです。
もっと見る
ノリ