DELISH KITCHEN

料理やお菓子に活用!お茶を使ったレシピまとめ

作成日: 2021/11/20

食事のときやリラックスタイムなど、日常的にお茶を飲んでいる方は多いでしょう。種類も豊富で、それぞれ香りや味わいが異なるのも魅力のひとつです。そんなお茶は飲んで楽しむだけではなく、料理やお菓子作りにも使えますよ。

この記事では緑茶、ほうじ茶、抹茶、麦茶を使ったバリエーション豊かなレシピをご紹介します。お茶の香りや苦味を活かして、ぜひ作ってみてくださいね。

目次

  1. 【緑茶】DELISH KITCHENのレシピ
    1. お茶の入れ方(煎茶)
    2. 水出し緑茶の作り方
    3. 《おかず》
    4. 緑茶の煮豚
    5. イワシの緑茶煮
    6. 《ご飯・麺》
    7. 鮭茶漬け
    8. 塩昆布茶漬け
    9. 金目鯛のごま茶漬け
    10. 緑茶そうめん
  2. 【ほうじ茶】DELISH KITCHENのレシピ
    1. ほうじ茶の作り方
    2. 《おかず》
    3. ほうじ茶チャーシュー
    4. 《ご飯》
    5. 豚肉のほうじ茶炊き込みご飯
    6. 茶がゆの作り方(鍋)
    7. 《お菓子》
    8. ほうじ茶プリン
    9. ほうじ茶クッキー
    10. ほうじ茶シフォンケーキ
    11. ほうじ茶黒豆ケーキ
    12. 《飲み物》
    13. ほうじ茶ラテ
  3. 【抹茶】DELISH KITCHENのレシピ
    1. 《プリン》
    2. 抹茶蒸しプリン
    3. 抹茶豆乳プリン
    4. 《クッキー》
    5. 濃厚抹茶クッキー
    6. 《ケーキ》
    7. 抹茶シフォンケーキ
    8. レンジ抹茶チーズケーキ
    9. 生チョコ抹茶ケーキ
    10. 《アイス》
    11. 濃厚抹茶アイス
    12. マシュマロ抹茶アイス
    13. 《飲み物》
    14. 抹茶ラテ
    15. 贅沢抹茶シェーク
  4. 【麦茶】DELISH KITCHENのレシピ
    1. 《ご飯》
    2. 冷やし鶏茶漬け
    3. 《お菓子》
    4. 麦茶わらびもち風
  5. 使い道は無限大!お茶を使った料理を楽しもう

【緑茶】DELISH KITCHENのレシピ

緑茶は苦味や渋味の中にも、旨味や甘味を感じることができ、茶葉の緑の香りも楽しめます。
淹れる温度が高いと苦味や渋味が多く、香りも強くなります。一方、温度が低いと苦味や渋味が抑えられ、旨味が出ます。

ここからは、お茶の入れ方や緑茶を使ったレシピをご紹介します。まずは、適切な入れ方を確認してみましょう。

お茶の入れ方(煎茶)

煎茶は、70〜80℃くらいのお湯で入れるとバランスのよい味わいになります。一度、湯飲みに熱湯を入れると、湯温を80℃前後に下げることができますよ。お茶を湯飲みに入れるときは、均一な濃さになるように少しずつ回し入れてください。

水出し緑茶の作り方

お茶パックに緑茶の茶葉を入れ、ボトルに水を注ぐだけで簡単に水出し緑茶ができます。水出し緑茶は口当たりがやさしく甘味があります。お好みの濃さになったら茶葉は取り出してくださいね。

《おかず》

緑茶を使ったおかずのレシピをご紹介します。煮物に使うと緑茶独特の風味を感じられますよ。

緑茶の煮豚

豚バラ肉のブロックを緑茶で煮て、たれをかけていただきます。豚肉のくせや脂が抜けて、さっぱりとした味わいになります。緑茶の香りもほんのり感じられ、爽やかな後味です。

イワシの緑茶煮

いつもの煮魚がさっぱりと食べられる、イワシの緑茶煮はいかがですか。緑茶で煮ると魚の生臭さがなくなり骨まで柔らかくなります。ごはんが進む一品に仕上がりますよ。

《ご飯・麺》

緑茶を使ったご飯、麺のレシピをご紹介します。どれも緑茶の香りを感じられる一品です。

鮭茶漬け

塩鮭を使ったシンプルなお茶漬けです。塩鮭の塩気と緑茶のすっきりとした香りでさらさらと食べられます。ほうじ茶など、お好みのお茶で食べ比べるのもよいですね。

塩昆布茶漬け

塩昆布、梅干し、白いりごまをのせて、お茶を回しかけるだけの塩昆布茶漬けです。材料は少ないですが旨味はたっぷり。簡単に作れるので忙しいときにもおすすめです。

金目鯛のごま茶漬け

金目鯛の刺身を漬けだれに漬け込んだごま茶漬けです。ごまの風味香る贅沢な一品で、簡単に作れるのもうれしいですね。金目鯛の上品な旨味を堪能できます。

緑茶そうめん

いつものめんつゆを緑茶で作りました。和風顆粒だしを使うので手軽に作れますよ。やさしい味わいでそうめんのおいしさが引き立ちます。お好みの薬味を入れてお召し上がりください。

【ほうじ茶】DELISH KITCHENのレシピ

ほうじ茶は、香ばしい香りが魅力的なお茶です。苦味や渋味成分が少なくさっぱりとしていて、後味はすっきりしています。

ここからはほうじ茶の作り方と、ほうじ茶を使ったレシピをご紹介します。ほうじ茶はご家庭でも作ることができますよ。

ほうじ茶の作り方

緑茶を使ってほうじ茶を作ります。フライパンに緑茶を入れて中火で熱し、木べらで混ぜながら全体が茶色く色付くまで煎ったあと、バットに移して冷やすだけなので簡単にできますよ。

《おかず》

ほうじ茶で煮込んだチャーシューのご紹介です。ほうじ茶はおかずを作るときにも使えます。

ほうじ茶チャーシュー

豚肉をほうじ茶で煮込むとさっぱりと仕上がります。煮込む前に表面をしっかり焼くことで肉の旨味を閉じ込めます。ほうじ茶は濃く煮出した方が、特有の香りを楽しめますよ。

《ご飯》

ほうじ茶を使ったご飯のレシピをご紹介します。ほうじ茶の香ばしさを味わえます。

豚肉のほうじ茶炊き込みご飯

ほんのりとほうじ茶が香る炊き込みご飯はいかがですか。豚バラ肉、えのき、にんじんが入っているので食べごたえがあります。いつもと違う炊き込みご飯をお楽しみください。

茶がゆの作り方(鍋)

ほうじ茶を使った茶がゆです。お好みのかたさになるまで煮てください。やさしい味わいで体が温まりますよ。具を入れてアレンジしたり、塩や梅干しを入れたりしてもおいしく仕上がります。

《お菓子》

ほうじ茶を使ったお菓子のレシピをご紹介します。ほうじ茶はお菓子にもよく合います。

ほうじ茶プリン

材料を火にかけて冷蔵庫で冷やすだけの簡単な和スイーツです。プリンはゼラチンを使って固めます。生クリームを使っているのでコクがありますよ。黒みつときなこをかけてお召し上がりください。

ほうじ茶クッキー

丸くてかわいらしい形のほうじ茶クッキーです。生地は手で丸めるので簡単に作れますよ。バターではなくサラダ油を使っています。サクサクのクッキーにホワイトチョコレートのトッピングがよくマッチします。

ほうじ茶シフォンケーキ

ふわふわとした食感が魅力的なほうじ茶シフォンケーキです。ほうじ茶を茶葉ごとケーキに入れているので、豊かな風味を感じることができます。お好みでホイップクリームを添えるのもおすすめです。

ほうじ茶黒豆ケーキ

ほうじ茶を使ったパウンド生地に黒豆を混ぜ込んで焼きました。黒豆の優しい甘味とほうじ茶の香ばしさを堪能できるケーキです。ティータイムのおともにいかがですか。

《飲み物》

ほうじ茶を使ったラテをご紹介します。ほうじ茶をいつもとは違う飲み方でいただきます。

ほうじ茶ラテ

ほうじ茶は牛乳とも相性バッチリです。カフェラテとは違った香ばしい香りを楽しむことができますよ。鍋で簡単に作ることができ、くせになる味わいです。

【抹茶】DELISH KITCHENのレシピ

抹茶はほろ苦い中にもまろやかさを感じる、後味のよいお茶です。「覆い香」と呼ぶ、抹茶特有の香りがあります。

ここからは、抹茶のほろ苦さを活かしたレシピをご紹介します。お菓子に使うと上品な味わいや、鮮やかな色合いを楽しめます。

《プリン》

抹茶を使ったプリンのレシピをご紹介します。鍋で蒸すプリンと冷蔵庫で冷やし固めるプリンです。

抹茶蒸しプリン

蒸しプリンは蒸し器がなくても鍋で作ることができます。プリン生地をこすと、なめらかな仕上がりになりますよ。ほろ苦い抹茶プリンと香ばしい甘さのカラメルは相性抜群です。

抹茶豆乳プリン

豆乳で作るやさしい甘さのプリンです。ゼラチンを使って冷蔵庫で冷やし固めます。ゆであずきと生クリームをトッピングすると、まるで店で出てきたスイーツのように仕上がりますよ。

《クッキー》

抹茶を使ったクッキーのレシピをご紹介します。ほろ苦いクッキーはくせになるおいしさです。

濃厚抹茶クッキー

生地にアーモンドスライスを加えた、表面はサクサク、中はホロホロのクッキーです。グラニュー糖をまぶしてから焼くことで、シャリシャリの食感も味わえますよ。ティータイムのおともにどうぞ。

《ケーキ》

抹茶を使ったケーキのレシピをご紹介します。抹茶の緑が鮮やかで見た目も楽しめます。

抹茶シフォンケーキ

抹茶の香りがふんわりと香る抹茶シフォンケーキです。軽い口当たりでいくらでも食べられそうです。お好みで生クリームや粒あんを添えてお召し上がりください。

レンジ抹茶チーズケーキ

レンジを使って作る抹茶チーズケーキです。簡単に作れるのがうれしいですね。クリームチーズやバターを常温に戻しておくことで生地が混ぜやすくなります。トッピングに抹茶をふりかけることで風味がアップします。

生チョコ抹茶ケーキ

抹茶のレアチーズケーキと抹茶の生チョコクリームが2層になったケーキです。レアチーズケーキにもホワイトチョコレートが入っているので濃厚な味わいです。おもてなしにいかがですか。

《アイス》

抹茶を使ったアイスのレシピをご紹介します。抹茶の濃厚な味わいをお楽しみください。

濃厚抹茶アイス

ご家庭で手作りアイスを作ってみませんか。卵を使わずに作る抹茶アイスです。甘さだけではなく抹茶のほろ苦さも楽しめますよ。簡単にできるので、ぜひ作ってみてください。

マシュマロ抹茶アイス

抹茶アイスにカステラとマシュマロを混ぜ込みました。口の中でいろいろな食感を楽しめます。牛乳パックを使って作るので、洗い物も少なくすみますよ。具材をアレンジするのもおすすめです。

《飲み物》

抹茶を使った飲み物のレシピをご紹介します。抹茶と牛乳は相性抜群です。

抹茶ラテ

抹茶ラテはご家庭でも簡単に作れます。牛乳と砂糖をレンジで加熱して温かくすることで泡立ちやすくなりますよ。まろやかでコクのある抹茶ラテを楽しみましょう。

贅沢抹茶シェーク

材料をミキサーに入れて混ぜるだけ。抹茶シェークの上に生クリームをたっぷりのせて、チョコレートソースをかける贅沢な一品です。上品な苦味と香りが楽しめるシェークです。

【麦茶】DELISH KITCHENのレシピ

麦茶は、香ばしくてスッキリした味わいが特徴のお茶です。たくさん飲んでも飽きのこない麦茶は、料理にも使えますよ。

麦茶を使ったお茶漬けとスイーツレシピをご紹介します。

《ご飯》

お茶漬けを麦茶で作ってみましょう。

冷やし鶏茶漬け

食欲のないときでもさらさらと食べられる冷やし鶏茶漬けです。ささみはレンジで加熱するので火を使わずに作れます。だし汁にささみの蒸し汁を加えることで旨味をプラス。梅干の酸味と塩昆布の旨味がアクセントです。

《お菓子》

麦茶の香ばしい風味が和風のスイーツによく合います。

麦茶わらびもち風

麦茶がほんのり香るわらびもち風スイーツです。ご家庭にある材料で簡単に作れますよ。プルプルな食感がくせになるおいしさです。黒蜜をかけてお召し上がりください。

使い道は無限大!お茶を使った料理を楽しもう

お茶は、さまざまな料理やお菓子に使うことができます。食材のくせや臭みを消してくれる効果もあるといわれ、幅広く活用できる食材です。

余って使い道に困るときや、お茶をもっと楽しみたい方は、ぜひ料理に使ってみましょう。ご紹介したレシピも参考に、お茶を活用した一品を食卓に取り入れてはいかがでしょうか。

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。