DELISH KITCHEN

おもてなしにも♪

ひな祭りのカップ寿司

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    386kcal

  • 費用目安

    900前後

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ごはんは3色にして、段を可愛くみせました♪巻かれたサーモンがバラのよう!おもてなしにもぴったりです!

材料 【3個分】

手順

  1. 1

    ボウルに☆を入れ混ぜ合わせる。

  2. 2

    別のボウルにあたたかいごはん、☆を入れて切るように混ぜ、すし飯を作る。

  3. 3

    アボカドは薄切りにする。

  4. 4

    別のボウルに卵を割り入れ、塩を加えて混ぜる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、4の卵を流し入れ中火で両面を焼いて取り出し、粗熱がとれたら千切りにする。

  6. 6

    2の寿司飯を3等分に分けてそれぞれボウルに入れ、1つには桜でんぶ、もう1つに青のりを加えて混ぜ合わせる。カップに青のり寿司飯、寿司飯、桜でんぶ寿司飯の順に平らになるように入れる。

  7. 7

    卵を平らに盛りアボカド、サーモン、いくらを並べる。

レビュー

-

( - 件)

※レビューはアプリから行えます

「つくった」をタップして、

初めてのレビューを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ

SNSで人気のレシピ