DELISH KITCHEN

短時間でお肉がホロホロに!

圧力鍋でビーフカレー

5.0

(3件)

  • 調理時間

    40

  • カロリー

    504kcal

  • 費用目安

    800前後

  • ※1人分あたり(3人分の場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

時間のかかるビーフカレーを圧力鍋を使って時短調理!加熱時間が短いので経済的にも良いですね。食材を切って煮込むだけで絶品カレーの出来上がり♪このレシピではお肉は牛肉を使用していますが、豚肉でもやわらかく仕上がります!製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。

材料 【2〜3人分(4.2L圧力鍋)】

手順

  1. 1

    玉ねぎはくし形に切る。にんじん、じゃがいもは一口大に切る。じゃがいもは水にさらして水気を切る。にんにくは半分に切ってつぶす。

  2. 2

    圧力鍋にサラダ油を入れて熱し、牛肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒めて取り出す。にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったら玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを加えて油が全体にまわるまで中火で炒め、肉を戻し入れて炒め合わせる。

  3. 3

    水を加えてふたをして中火にかけ、圧力がかかったら弱火で10分加圧し、加圧終了後火を止めて自然に圧力が下がるまでおく。

  4. 4

    カレールウを加えて混ぜ、弱火で3〜5分煮る。

よくある質問

  • Q

    牛肉は牛こま切れ肉でも作れますか?

    A

    同様の手順でお作りいただけます。

レビュー

5.0

(3件)

※レビューはアプリから行えます

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ