煮汁がじゅわじゅわ〜
チンゲン菜とがんもどきの煮物
調理時間
約15分
カロリー
222kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
チンゲン菜を添えて彩りよく仕上げました 使う食材も少ないのでパパッと簡単に一品♫ 厚揚げやさつま揚げを使用してもおすすめです
材料 【2人分】
手順
1
チンゲン菜は葉と茎に分ける。葉の部分は食べやすい大きさに切る。茎は縦に半分に切り、くし形に切る。しょうがは2枚薄切りにし、残りは千切りにする。がんもどきは半分に切る。
2
鍋に☆、薄切りのしょうがを入れて熱し、煮立ったらチンゲン菜の茎、がんもを入れて弱火で7分煮る。チンゲン菜の葉を加えて1分煮る。
3
器に盛り、千切りのしょうがを添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです!夫にも好評でした。 今回は生姜がなかったので、チューブの生姜で代用しました。 調味料の配合がお店の味って感じで私は好きでした。簡単ですしまた作りたいです。
ま