春の香り♪
うすいえんどうと油揚げの豆ご飯
調理時間
約60分
カロリー
329kcal
費用目安
400円前後
炭水化物
65.9g
脂質
2g
たんぱく質
8.9g
糖質
61.6g
塩分
1.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
春に旬を迎えるうすいえんどうをたっぷりと使った緑鮮やかな豆ご飯を作りましょう♪生の豆をご飯と一緒に炊き込むだけなのでとても簡単!炊きたてのふわっと香る豆の香りに歓声が上がります。
手順
1
うすいえんどうはさやから実を取り出す。
2
油揚げはキッチンペーパーで油を軽くふきとって横半分に切り、細切りにする。
3
炊飯器の内釜に米、塩を入れ、水を2合の目盛りまで加えて混ぜ、米を平らにならす。うすいえんどう、油揚げをのせて広げ、通常炊飯する。
4
炊き上がったらさっくりと混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- みなさんのレビュー通り、ほんのり甘くてお豆もやわらかくおいしかったです♪ 炊飯器で簡単にできるのがいいですね☺️
cyapi
いつもは豆のみなんだけど、油揚げを入れると少し甘みも増した感じで、とっても美味しかったです! お塩の加減も程よくて、これからウチは、油揚げ入りが定番になりそうです♡ おにぎりにして、冷めても( *˙ω˙*)و グッ!兼業主夫
・早炊き禁止ゆきみ
油揚げを入れる発想が無かったのですが、入れてみると少し甘みが増すので、とても良かったです!今後は油揚げを入れて作ろうと思いました。
もっと見る
ひなっぷー