おもてなしにも♪
ぶどうのココアショートケーキ
大人のショートケーキ♪ビターなココアスポンジとぶどうの相性が抜群です。ホイップはチョコレートを加えてチョコホイップにするのもおすすめです。 ※このレシピはアルコールを含んでおります。
- 調理時間 180分以上
カロリー
274kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 15cm丸型(底取)1台分
- ぶどう[皮ごと食べられるもの]200g
- ☆ココアスポンジ
- 卵 2個
- 砂糖70g
- 薄力粉60g
- 純ココア10g
- サラダ油大さじ1
- 牛乳 小さじ1
- ★シロップ
- 水30cc
- 砂糖30g
- ラム酒大さじ1
- ◎ホイップ
- 生クリーム 250cc
- 砂糖大さじ1
作り方
1.
(下準備)オーブンは170℃に予熱する。 型にクッキングシートを敷く。 卵は常温に戻す。
2.
飾り用のぶどうは6~8個取っておく。残りのぶどうは半分に切る。
3.
湯煎を当てたボウルに卵を割り入れ、ほぐし、砂糖を数回に分けて入れて混ぜ、ハンドミキサーでリボン状に流れ落ちる程度まで泡立てる。牛乳を加えてさらに撹拌する。薄力粉、純ココアをふるい入れてゴムベラで底からすくうように混ぜる。サラダ油を加えてツヤが出るまで切るように混ぜる。
4.
型に生地を流し入れて170℃に予熱したオーブンで30~35分焼く。型から外してケーキクーラーで粗熱をとり、冷ます。ラップに包み、冷蔵庫で1時間程冷やし、半分に切る。
5.
ボウルに★を入れて混ぜ、シロップを作る。
TIPS
ラム酒加えると大人の味わいになります。
6.
氷水を当てたボウルに生クリーム、砂糖を入れてハンドミキサーでツノが立つまで泡立てる。
7.
スポンジにシロップをぬり、生クリームをのせて、平らにならす。半分に切ったぶどうを並べて、生クリームをのせて平らにならす。スポンジを重ねてたっぷりホイップをのせて上面を平らにならし、側面にも生クリームをぬる。飾り用のぶどうを飾る。
よくある質問
- Q
11.6cmの型でも作れますか?
Aお作りできます。分量を【ぶどう[皮ごと食べられるもの]130g (☆ココアスポンジ 卵1個 砂糖45g 薄力粉40g 純ココア7g サラダ油小さじ2 牛乳小さじ2/3)(★シロップ 水20cc 砂糖20g ラム酒小さじ2)(◎ホイップ 生クリーム170cc 砂糖小さじ2)】に変更してお試しください。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう