レンジで簡単!
中華風わかめうどん
調理時間
約15分
カロリー
418kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
火は使わずにレンジだけで完成!ごまをきかせた酸味のあるタレで風味もよく食べやすい一品です♪パパッとできるのでお昼ご飯にもおすすめです。 ※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年10月
材料 【1人分】
手順
1
大葉は軸を切り落とし、千切りにする。わかめはたっぷりの水(分量外:適量)で戻し、水気を切る。
2
耐熱の器に☆を入れて混ぜ、ラップをせずに600Wのレンジで30秒ほど加熱する。
3
耐熱容器にうどんを入れてふんわりとラップをし、レンジで袋の表記時間通り加熱する。 流水で洗い、水気を切る
4
2の器にうどんを盛り、わかめ、大葉、温泉卵をのせ、刻みのり、白いりごま、ラー油をかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 酸っぱい物が好きなのでさっぱりしていて美味しかったです!
み
簡単で美味しかったです!!! もう少しお酢は減らしても良いかも、、、?まき
お酢は少しだけ入れてみました。 簡単でおいしかったです。ユウ
レシピ通りに作ってみたけど酢が少し強かった印象なのでまろやか酢や簡単酢の方が良いかもしれません。また、人によっては胡麻油を追加してもいいと思います。あと温玉が無かったので生卵を使ってみました。
もっと見る
あんこ