料理の基本!
大葉(しそ)の保存方法
大量消費できなかった時にも便利な大葉の保存方法をご紹介します!大葉は色が鮮やかで変色がないもの、葉先までピンとしているものを選んでください。容器での保存と袋での保存を紹介しています。正しく保存しておいしく食べましょう♪
手順
1
【容器での保存】保存容器に軸が浸かるくらいまでの水を入れる。大葉を軸を下にして入れ、軸を水に浸す。しっかりふたをし、冷蔵庫で保存する。
ポイント
保存容器に入れる前に軸の先を少し切っておきましょう。
葉に水がつくと傷みやすくなるので注意しましょう!
毎日水を替えましょう!
2
【袋での保存】 水にキッチンペーパーを浸して軽くしぼり、大葉を包む。保存袋に入れてしっかり口を閉じて冷蔵庫で保存する。
ポイント
毎日キッチンペーパーを替えましょう!なるべく野菜室での保存がおすすめです。
よくある質問
- Q
保存期間はどのくらいですか?
A保存期間の目安は4〜5日程度です。
- Q
冷凍は可能ですか?
A冷凍も可能です。数枚ずつラップでぴったりと包み、冷凍用保存袋に入れ、空気を抜いて冷凍しましょう。もしくは使いやすい大きさにカットして、冷凍用保存袋に入れて空気をふんわりと入れて冷凍しましょう。冷凍のままの調理がおすすめです。また、保存期間の目安は2〜3週間です。
- Q
赤しそも同様に保存できますか?
A赤しそは根付きのものは根元を水につけて同様に冷蔵庫で保存しましょう。
- Q
しその実(穂しそ)は保存できますか?
- Q
タッパーで保存しても良いですか?
A保存は可能です。傷みやすいので早めにお召し上がりください。
コトリ