ごはんがすすむ♪
カレーソースのハンバーグ
調理時間
約30分
カロリー
423kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ジューシーなハンバーグとスパイシーなカレーソースが相性抜群!小さめに作ってお弁当のおかずにもおすすめです!
材料 【2人分】
手順
1
玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱し、冷ます。
2
ボウルにパン粉、牛乳を入れて混ぜてしみこませ、残りの☆を加えて粘りが出るまでよく混ぜる。
3
2を2等分に分けて、肉だねの空気を抜きながら小判型に成型し、真ん中をくぼませる。
ポイント
割れ目が出来ないようにするには、手に少量のサラダ油(小さじ1程度)をつけて成型するのがおすすめです。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を入れて中火で焼き、焼き色がついたら裏返してふたをし、弱火で7〜8分焼いて取り出す。
5
4のフライパンに★を入れてとろみがつくまで中火で熱する。
6
器にハンバーグを盛り、カレーソースをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです! 私はハンバーグとからめてから取り出して、 残ったソースで玉ねぎを炒めました!(少し料理酒を足して) いろんな味のハンバーグを作って、飽きたなーという頃に、新鮮で美味しいです!
かつ
カレーソースがいいアクセントになっていてとっても美味しいハンバーグになりました!Gi
美味しかったです。 カレー粉の分量は、辛さの具合を見ながら、調整しました。Cony
カレーとハンバーグ 大好きなコラボで ご飯のおかわりがとまらなく 大好評でした。ピーマン嫌いのも子供たちも食べてくれました。
もっと見る
ゆたろう🐤