あま〜いふわふわおやつ♪
ぐるぐるシュガーパン
袋で生地を揉み込み、フライパンに絞り出して焼くとってもお手軽なパンレシピです。ふかふかの焼きたてパンの香りは格別です♪
- 調理時間 約90分
カロリー
813kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
料理レシピ
材料 2個分(15cmフライパン)
- 牛乳 150cc
- 無塩バター30g
- ドライイースト小さじ1
- 砂糖大さじ2
- 塩小さじ1/3
- 強力粉200g
- コーティング用シュガーバター
- 無塩バター20g
- 砂糖20g
- アイシング
- 粉砂糖60g
- 水大さじ2
作り方
1.
ボウルにコーティング用シュガーバターの材料を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで40秒加熱して混ぜる。
2.
耐熱容器に牛乳とバターを入れ600Wのレンジで1分30秒加熱してバターが溶けるまで混ぜる。ドライイースト、砂糖を加えて混ぜ、塩を加えて混ぜる。
TIPS
人肌程度の温度になっているか確認しましょう♪イースト発酵を促進するためです。
3.
厚手のビニール袋に強力粉、2を入れて閉じ、なめらかになるまで揉み込む。
TIPS
しっかりと揉み込むことでふんわりと仕上がります。
4.
フライパンにサラダ油(分量外:少々)を薄く塗り、3の袋の端を切って半量を渦巻き状に出す。
5.
4のフライパンにふたをし、ごく弱火で20秒温めてすぐに消し、そのまま30分置く。
6.
ごく弱火でふたをして10分加熱し、裏に返して1のコーティング用シュガーバターの半量を塗る。再度ふたをして、10分加熱して取り出す。4〜6を合計2回繰り返す。
7.
ボウルに粉砂糖、水を入れて混ぜ、6の生地に線状にたらす。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用は難しいと判断しております。仕上がりに影響がでるためレシピ通り作っていただくことをおすすめいたします。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう