ホットケーキミックスで作る♪
フライパンで黒ごまさつまいもパン
生地を袋でもんで、フライパンに絞り出して焼くだけ!簡単おやつパンをご紹介します。さつまいもはレンジで加熱してから加えるので焼き時間の短縮になります♪
- 調理時間 約20分
カロリー
208kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1本分あたり
作り方
1.
さつまいもは皮付きのまま1cm角に切って水にさらして水気を切る。耐熱容器にさつまいも、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱し、水気を切って粗熱をとる。
TIPS
さつまいもはきれいに洗って使用しましょう!
2.
ポリ袋にホットケーキミックス、黒いりごま、砂糖を入れてふって混ぜる。卵を割り入れ、ヨーグルトを加えて粘りがあるくらいのかたさでなめらかになるまでしっかりともみこむ。ポリ袋の端を切る。
TIPS
ヨーグルトの水分量によって分量が変動するため、8割ほど加えた後、少量ずつ加減してお作りください。
乳清が浮いている場合はよく混ぜてなめらかにしてから使用しましょう。
3.
フライパンにサラダ油をキッチンペーパーなどで薄くのばし、2を棒状に1/6量ずつ絞り出し、1のさつまいもを1/6量ずつのせる。ふたをして弱火で5分焼き、裏返して2分ほど焼く。同様に計6本焼く。
TIPS
竹串などを刺して、生地がついてこなければ焼き上がりです!
よくある質問
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用可能です。多少甘さは加わりますが、レシピの分量通りお作りください。甘さが気になる方は、ヨーグルト100gあたり10〜15g程度減らしてお作りください。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- ポテンヒット左中間簡単おいしく作れた! 牛乳をヨーグルトにかえるだけでホットケーキがふわふわになって感動した(^^) 普通にボウルで生地作ってもいいなと思った。また作ります。