お家にある食材で作る!
フライパンチーズトースト
お家にある食材で簡単に作れるレシピをご紹介します!まな板も使わずフライパン1つで作れるのが嬉しいポイント♪チーズとはちみつの甘じょっぱい味わいがクセになります。甘いのが苦手な方ははちみつがなくても美味しいですし、濃い味が好みの方は、はちみつを追いがけしたり、チーズをモッツアレラチーズやゴーダチーズに変えても美味しくお召し上がりいただけます♪
カロリー
512kcal
炭水化物
42.2g
脂質
26.7g
たんぱく質
23.4g
糖質
40.6g
塩分
2.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
ボウルに卵を割り入れ、塩こしょうを加えて混ぜる(卵液)。
2
フライパンにバターを入れて弱火で熱し、溶けたら卵液、食パンを入れて卵液につけ、裏返しながら全体にからませる。
3
スライスチーズ、ケチャップ、はちみつをのせ、卵液が半熟状になるまで焼く。卵液の四つ端を食パンの上に折りこみ、パンを半分に折りたたんで裏返しながら全体に焼き色をつける。
注意事項
・本レシピははちみつを使用しております。乳児ボツリヌス症を引き起こす可能性がありますので、1歳未満のお子様には食べさせないようにしてください。
よくある質問
- Q
はちみつ抜きでも作れますか?
A甘さが苦手な方ははちみつなしでお作りください。はちみつなしでも美味しくお召し上がりいただけます。
レビュー
4.2
- 朝ごはんに作りました。ケチャップ感とチーズ感がして美味しいです。
でりー
フライパンに卵液を入れたら極弱火にしないとすぐにかたまってしまい、食パンにうまくからめられませんでした。味はちょうど良かったです。くま
4枚切りの食パンだったので、あらかじめパンを半分にカット。そうすると折り畳みやすかったですよ✨ 大きめのフライパン推奨です。卵は半熟すぎると畳めないし、固まってしまうとくっつかないので、火加減がポイントかな、と思いました。 ハムを追加で入れて作ってみました。ハチミツの甘さとハムのしょっぱさがマッチして、とっても美味しかったです!簡単に作れたので、またリピします。ぽち
簡単で美味しかったです! はちみつなしで作りました。 卵には塩胡椒強めの方が良かったかもしれない。 大きめの食パンを使ったので折り込むのに箸とターナーを駆使する必要あり、 折る時にチーズやケチャップがズレてはみ出るので上に寄せてから折った方がいいです。
もっと見る
キャサリン