フライパンで簡単♪
ごまスティック
フライパンで焼くふわふわパンのアレンジレシピをご紹介します。チーズの羽根が香ばしさと塩気をプラス!おやつやおつまみにぴったりです。生地は袋の中で揉み込むので洗い物も少なく、手軽に作れるのが嬉しいポイントです♪
- 調理時間 約30分
カロリー
134kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1本分あたり
料理レシピ
材料 8本分
- ホットケーキミックス 150g
- 黒いりごま大さじ2
- 片栗粉大さじ2
- 砂糖大さじ1/2
- 卵 1個
- ヨーグルト[無糖] 大さじ4
- ピザ用チーズ 50g
- サラダ油小さじ1
- 焼く用
- サラダ油少々
作り方
1.
厚手のポリ袋にホットケーキミックス、黒いりごま、片栗粉、砂糖を入れて袋の口を閉じ、ふり混ぜる。
2.
卵を割り入れ、ヨーグルト、サラダ油(小さじ1)を加えてなめらかになるまでよくもむ(生地)。袋の先端を1cmほど切り落とす。
TIPS
ヨーグルトに乳清が浮いている場合はよく混ぜてなめらかにしてから使用しましょう。
3.
フライパンにキッチンペーパーでサラダ油(少々)を全体に薄くのばし、生地を1/8量ずつスティック状にしぼり出す。
4.
ふたをして弱火で5分焼く。ふたを取って裏に返し、ピザ用チーズをちらす。チーズをからめながら中に火が通るまで2分ほど焼く。同様に計8本作る。
TIPS
生地がフライパンに入りきらない場合は無理にしぼり切らず、工程3〜4の手順を同様に繰り返してください。
よくある質問
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用できません。仕上がりに影響がでるため、レシピ通りお作りいただくことをおすすめいたします。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- おりひめビニールに入れて生地を絞る時に、うまく絞れなくてスティック状にならなかった。 味はおいしかったので、今度は絞りだし袋に入れて作ろうと思います。