米粉でもっちり♪
きな粉大福パン
きな粉の風味が香るもちもちのパン生地に豆大福を詰め込みました♡米粉がない場合は強力粉に上新粉を足してみてください。
- 調理時間 約120分
カロリー
221kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
《下準備》バターは常温に戻す。水は600Wのレンジで1分程加熱し、人肌程度に温める。
2.
豆大福は半分に切る。
3.
【きな粉パン生地】ボウルに米粉、きな粉を入れて混ぜ、バター以外の材料を入れて生地をまとめる。台の上に生地を取り出し、生地がまとまるまでこね、バターを加えて、生地にバターをなじませながらこねる。ボウルに戻し入れ、ラップをし、生地が2倍の大きさになるまで常温で40分程おく。
TIPS
塩はドライイーストを避けて入れるようにしましょう。
4.
生地をこぶしで優しく押して空気を抜く。まるめなおして6分割し、まるめる。かたくしぼった濡れ布巾をのせて10分おく。
5.
とじ目を上にしてめん棒で直径12cm程にのばす。真ん中に大福をのせて包み、とじる。同様に計6個作る。
6.
天板にクッキングシートを敷き、パン生地をのせ、ラップをし、ひと回り大きくなるまで常温で20分程おく。米粉(分量外:適量)をふり、180℃に予熱したオーブンで13〜15分程焼いて、きな粉をふる。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用は難しいと判断しております。仕上がりに影響がでるためレシピ通り作っていただくことをおすすめいたします。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう