DELISH KITCHEN

もっちりおいしい♡

抹茶のもちどら焼き

4.5

(

)

  • 調理時間

    40

  • カロリー

    193kcal

  • 費用目安

    700前後

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

生地に切り餅を混ぜ込んだもっちもっちの食感のどら焼きです♪お茶請けにもぴったりです。ぜひお試しください。

材料 【8個分】

手順

  1. 1

    切り餅は横に薄切りにする、耐熱容器に入れ、水を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジでやわらかくなるまで2分程加熱し、混ぜる。

    ポイント

    木べらなどでつぶすように混ぜるとなじむようになります。

  2. 2

    ボウルに卵、牛乳、はちみつを入れて混ぜ、1を加えてよく混ぜる。ホットケーキミックス、抹茶をふるいながら加えて混ぜる(抹茶生地)。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を薄くぬり、弱火で熱し、直径10cmの円形になるように抹茶生地を流し入れる。焼き色がつくまで焼き、裏に返し、生地に火が通るまで焼いて粗熱をとる。同様に計8枚焼く。

  4. 4

    つぶあんを等分にのせて半分に折りたたむ。

よくある質問

  • Q

    はちみつは砂糖で代用可能ですか?

    A

    代用は難しいと判断しております。仕上がりに影響がでるためレシピ通り作っていただくことをおすすめいたします。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ヒサMum

    子供用に抹茶をココアに変えて焼きました。とても気に入ったようで2日連続で作りました。あんこはなしにしましたが、お餅入りで腹持ちもよかったです。また、つくろうと思います!
  • Rk

    最初の餅を柔らかくする工程が甘かったようで、当日食べる分には良かったのですが、翌日以降は硬い餅が生地から出てきます。もう一回チャレンジしてみます!
  • 納豆島

    形がなかなか上手くいかず不揃いになってしまいましたが味はすごく美味しくてパクパク食べてしまいました♪皮がもっちもちでした!
  • syo

    粒あんではなくこしあんで作りました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ