2種類の味が楽しめる♪
ジャンボどら焼き
大きなどら焼きをフライパンで作ります。みんなでシェアして楽しみましょう!甘い物好きにはたまらない夢のスイーツです!
- 調理時間 約40分
カロリー
421kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり(4人分とした場合)
料理レシピ
材料 直径20cmフライパン1個分
- ☆生地
- 卵 2個
- 砂糖70g
- はちみつ大さじ1
- 薄力粉100g
- ベーキングパウダー小さじ1
- 水大さじ1
- フィリング用
- つぶあん50g
- クリームチーズ 50g
- 生クリーム 100cc
- 砂糖大さじ1
- 焼く用
- サラダ油小さじ1
作り方
1.
《下準備》クリームチーズは常温に戻しておく。
2.
ボウルに卵、砂糖を入れて混ぜる。はちみつを加えて混ぜる。薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れて混ぜる。水を加えて混ぜる。10分程生地を休ませる(生地)。
3.
直径20cmのフライパンにサラダ油をキッチンペーパーで薄くぬり、弱火で熱し、半量の生地を流し入れてふたをし、表面がふつふつし、縁に焼き色がつくまで弱火で5〜7分程蒸し焼きにする。上下に返し、薄い焼き色がつくまで2分程焼く。同様に計2枚焼く。粗熱をとり、ラップで包む。
4.
ボウルに生クリームを入れてツノが立つまでハンドミキサーで泡立てる。
5.
別のボウルにつぶあんを入れて、なめらかになるまで混ぜる。半量の4の生クリームを加えて混ぜる(あずきクリーム)。
6.
別のボウルにクリームチーズを入れて、なめらかになるまで混ぜる。砂糖を加えて混ぜる。残りの4の生クリームを加えて混ぜる(レアチーズクリーム)。
7.
生地にあずきクリーム、レアチーズクリームを交互にのせ、もう一枚の生地ではさむ。ラップで包み、5分程なじませる。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用できません。配合、作り方が変わってしまうためレシピ通りお作りください。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう