卵焼き器でお手軽に♪
紅白松風焼き
おせち料理の定番、松風焼きに明太子をトッピングして紅白にアレンジ♪はんぺんを加えると、しっとりふっくらとした仕上がりになります。
- カロリー - 130kcal 
- 炭水化物 - 6.6g 
- 脂質 - 3.8g 
- たんぱく質 - 16.3g 
- 糖質 - 6.1g 
- 塩分 - 1g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【4人分】
手順
- 1 - ねぎはみじん切りにする。 
- 2 - 明太子は切り込みを入れて、中身を取り出す。 
- 3 - ビニール袋にはんぺんを入れて、袋の上からなめらかになるまで揉み込む。 
- 4 - 鶏ひき肉、ねぎ、酒、みそ、片栗粉を加えて、粘りが出るまで袋の上から揉み込む(肉だね)。 
- 5 - 卵焼き器にサラダ油を入れて薄くのばし、肉だねを敷き詰める。アルミホイルでふたをして、弱火で15分火が通るまで焼く。粗熱をとる。 - ポイント - 卵焼き器にぴったり合わせてアルミホイルでふたを作っておきましょう。加熱時間は目安としていただき、火が通るまで加熱してください。アルミホイルを外す際には火傷に注意しましょう。 
- 6 - 5を半分に切り、お好みの大きさに切って半分に白すりごまをふり、もう半分に明太子をぬる。 - ポイント - 互い違いになるように盛り付けるときれいに見えます。 
レビュー
4.8
※レビューはアプリから行えます
- 明太子がなかったのと、他の料理で使った二色ゴマが余っていて、他の材料は揃っていたので作りました。 とても簡単でした。火の通りが心配で、しばらくアルミしたまま余熱で放置してみました。味見で一口食べたら美味しかったです。お弁当に持っていこうと思っていたら家族に全部食べられてしまったので、また作ります😅
- エッコ お正月用に作りました。焼くのは考えるより簡単で上手に焼けました。31日試食したら 美味しくて家族は大喜び。御節の盛り付けも紅白で綺麗なので楽しみです。
- こば お正月あと一品で何にしようと思い彩りもよく作った一品でしたが家族にも大好評ですぐ食べ終わり再度作った次第です♪





ブロッコリー好き