料理の基本!
せせりの下処理
焼き鳥屋などでおなじみの「せせり」とは、鶏の首の筋肉部分です。適度な歯ごたえがありながらジューシーな味わいが特徴。一羽から取れる量が限られるため、大変貴重な部位です。下処理のコツを覚えておけば、家庭でもおいしく調理できます♪
手順
1
せせりは、指で触ったときに固い部分(骨)を包丁でそぎ落とし、食べやすい大きさに切る。
ポイント
大きい場合は、縦半分に切ってから食べやすい大きさに切りましょう。
レビュー
4.0
※レビューはアプリから行えます
- スーパーで希少部位と書いてたので買ってみたものの、下処理が分からなかったので参考にしました。 鶏なので、まな板シート+使い捨てビニール手袋を使いました。 料理はできるだけ手間を減らしたいタイプの私には物凄く大変でした… 次からは、処理してくれる方に感謝しつつお店で食べる事にします。
CoCo
初めて🔰骨を取りました。でも、うまくとれなくて大変でした。身がボロボロになってしまう。面倒だし難しいのでセセリ買うのやめます。
Jena