料理の基本!
アスパラのゆで方
調理時間
約5分
カロリー
-
費用目安
100円前後
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
根元の方に固い筋があるアスパラは、下処理をしてからゆでることで口当たり良く仕上がります。ちょっとしたポイントをおさえる事でいつもより更においしいアスパラに仕上げましょう♪
手順
1
アスパラは根元の固い部分を切り落とす。ピーラーで根元から半分くらいまで皮をむく。
ポイント
根元の方は食感が固いので、皮をむくことで火の通りを均一にします♪
2
アスパラが入る大きさのフライパンに、たっぷりの湯をわかす。アスパラを入れて中火で1分30秒〜2分程ゆでる。
ポイント
塩を加えてゆでると色鮮やかに仕上がります。水1Lに対して塩小さじ1/2が目安です。アスパラは余熱でも火が通りやすいので、少し固めにゆでることで食感良く召し上がれます。
3
【色良く仕上げたい場合】水にさらし、水気を切る。
ポイント
サラダや汁物など青みを生かした料理に仕上げたい時は、水にさらすことで彩り良く仕上がります。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 根本を削ぐのは知らなかったです!お陰様で美味しく茹でられました!
ヒメ
今まで適当に茹でてましたが、ちょうどよく茹でられ美味しかったです。茉莉乃
おいしいフェンディ
美味しくいただきました★
れあちーず