ごま油が香る♪
桜えびと小松菜の中華炒め
調理時間
約5分
カロリー
60kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
桜えびを加えることで香ばしさをプラス♪おつまみにもぴったりな一品です。小松菜のシャキシャキとした食感をお楽しみください!
材料 【2人分】
手順
1
小松菜は3cm幅に切り、茎と葉に分ける。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、小松菜の茎を入れて少ししんなりするまで中火で炒め、小松菜の葉、桜えびを加えてさっと炒める。
3
☆を加えて炒め合わせ、しょうゆを加えてさっと炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ちくわがあったので、プラスしてつくりました。 お酒のつまみ、お弁当ね一品、小松菜の緑、 桜えびのピンク…色合いもぴったりだと、 思いました
まき
桜えびの風味がすごく良かったです とても美味しかったのでまた作りたいです(๑•̀ㅁ•́ฅmirising
小エビですが香ばしくあと1品にぴったりでした♪ボリュームアップに厚揚げもin!
さくら