炊飯器で簡単♪
包丁いらずミートソースパスタ
野菜はすりおろしながらそのまま炊飯器に入れるだけ♪パスタが食材の旨味を吸うので、おいしく仕上がります!
カロリー
591kcal
炭水化物
81.8g
脂質
18g
たんぱく質
21.5g
糖質
76.1g
塩分
3.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分(5.5合炊き炊飯器)】
手順
1
炊飯器の内釜に玉ねぎ、にんじんをすりおろしながら入れる。
2
1に合いびき肉、トマト缶、☆を加えて混ぜる。スパゲティを半分に折りながら入れる。早炊きモードで20分加熱し、ふたをあけてオリーブオイルをまわし入れて混ぜる。保温モードで5分おく。
ポイント
パスタが液体に浸るようにしましょう!スパゲティの太さによって加熱時間は調整して下さい。
3
器に盛り、粉チーズ、パセリをちらす。
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- ミートソースの代わりにシーフードパスタを作りました。炊飯器でパスタが出来るとは目から鱗です。洗い物も最小限で超簡単、しかも美味しく出来るこのレシピ最高です👏炊飯器レシピ大好き❤
あじあんあん
これは、驚きました。本当に目から鱗です。 我家はパスタ7mm 早炊20分では固かったので30分で柔らかくなりました。簡単で最高です。 家族も大喜びたんたん
炊飯器にぶち込んだら待つだけのところは最高!ですが、早炊きだとうちの炊飯器では何度か追加で様子見が必要でした。 次回は、パスタ別茹でにして、ソースだけ炊飯器で作ろうと思います☺️ 玉ねぎのすりおろしには勇気と覚悟がいりそうなので、ブンブンチョッパーでみじん切りに。手も臭くならないし楽😙 多めに作って冷凍しておくのもアリです😌ユーリ
目から鱗です。普通に作るより美味しくてびっくりしました!ひき肉がなかったのでツナで代用しました。本当に美味しかったです!
もっと見る
Mami’s kitchen