レンジで作る!
ズッキーニのキーマカレー
ズッキーニの食感を楽しめるマイルドな味わいのカレーです!お好みで温泉卵などをのせてもおすすめです!
カロリー
571kcal
炭水化物
74.2g
脂質
18.1g
たんぱく質
23.2g
糖質
71.2g
塩分
3.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【1人分】
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする。ズッキーニは7mm角に切る。
2
ボウルに☆、豚ひき肉を入れてお肉をほぐすように混ぜ、玉ねぎ、ズッキーニを加えて混ぜる。ふんわりとラップをして、600Wのレンジで5分程加熱し、混ぜる。再びふんわりとラップをして、600Wのレンジで2分程加熱し、混ぜる。
ポイント
肉に火が通っていない場合は追加で30秒ずつ加熱して肉にしっかりと火を通してください。
3
器にごはんを盛り、2をかける。
ポイント
ごはんはあたたかいものを使用してください。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 3倍の量で作ったので、中華鍋でミンチ炒めてから、タマネギ・ズッキーニを入れ、合わせておいた調味料を入れて仕上げました。 旦那のリクエストで温玉もトッピングしました。 簡単で、とても美味しかったです。
彗星
チーズものせました レンジで簡単に作れるのがいいですねぽんみえ
ズッキーニが野菜室に1本…玉ねぎはあるものの5人分…🤔💭違う食材を足そうということで…トマト大1個,エリンギ大きめ1本,コーン大さじ3とズッキーニとたまねぎは倍量で作りました✌🏻ひき肉と生姜を炒め色づいたら酒を入れ ここにカレーパウダーも投入!トマト以外の材料も入れました🍄🟫🌽🥒5人分だと電子レンジは使えないので 深型フライパンで炒めて作りました🍳片栗粉も足していません🙅🏻最後にトマトを入れさっと炒め できあがりです🍛カレー粉はいつものバーモントカレーのカレーパウダーと一緒に販売しているジャワカレーのカレーパウダーを使用 調味料類は倍量以上にする場合は いつも控えめにしています🍅いい奥さんになるよ
調味料を気持ち多めに入れて作りました!美味!
もっと見る
さくらぽ