料理の基本!
ズッキーニの保存方法
ラタトュイユなどの料理に欠かせないズッキーニの保存方法のご紹介です♪表面につやがあり、へたの切り口がみずみずしいものを選んでください。低温で痛みやすく、水分が抜けると風味が落ちてしまうので早めに食べ切りましょう!
- 調理時間 -
作り方
1.
【丸ごと保存する方法】ズッキーニはキッチンペーパーで全体が隠れるように包む。
2.
ラップで包み、野菜室でへたを上にして立てて保存する。
3.
【使いかけを保存する方法】使いかけのズッキーニは、ラップでぴったりと包んで野菜室で保存する。
TIPS
早めに使い切れない場合は冷凍がおすすめです。
よくある質問
- Q
保存期間はどのくらいですか?
A保存期間の目安は、丸ごとの場合1週間、カットした場合はなるべく早めに使い切りましょう。
- Q
冷凍は可能ですか?
A冷凍も可能です。こちらをご覧ください。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう