やさしい味わい!
たけのこのいなり寿司
たけのこをあっさり味に煮て、酢飯と混ぜたいなり寿司をご紹介!お好みで木の芽をのせて食べるのもおすすめです♪ぜひお試しください。
- 調理時間 約30分
カロリー
113kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
料理レシピ
材料 8個分
- ごはんお茶碗2杯(300g)
- いなり揚げ8枚
- たけのこ[水煮] 100g
- 白いりごま大さじ1
- ☆具材調味料
- みりん大さじ1
- 砂糖小さじ1
- しょうゆ大さじ1/2
- 和風顆粒だし小さじ1/3
- 水100cc
- ★寿司酢
- 砂糖小さじ1
- 塩小さじ1/2
- 酢大さじ2
作り方
1.
たけのこは横に1cm幅に切る。厚さを半分に切り、繊維にそって薄切りにする。
2.
鍋に☆を入れて煮立たせ、たけのこを入れて再び煮立ったらふたをし、弱火で10分煮て冷ます。
3.
ボウルに★を入れて混ぜる(寿司酢)。
4.
ボウルにごはん、寿司酢を入れて切るように混ぜる。白いりごま、2の汁気を切って加えて混ぜる。
TIPS
ごはんはあたたかいものを使用しましょう!
5.
いなり揚げの口を開き、4を1/8量ずつ詰める。同様に計8個作る。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう