DELISH KITCHEN

簡単でかわいい♪

こいのぼりのいなり寿司

4.0

(5件)

  • 調理時間

    50

  • カロリー

    174kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

こどもの日にぴったりのいなり寿司♪簡単なのにちょっと豪華でかわいい♪好きな具材をのせてカラフルにしてもいいですね!

材料 【6個分】

  • 白ごはん1合分
  • 油揚げ 3枚
  • きゅうり 1/3本(30g)
  • コーン缶 1/2缶(50g)
  • マヨネーズ大さじ1
  • のり(丸く切ったもの)6個
  • ☆煮汁
  • 200cc
  • 大さじ1
  • しょうゆ大さじ1
  • 砂糖大さじ1
  • 和風顆粒だし小さじ2/3
  • ★寿司酢
  • 大さじ1
  • 砂糖大さじ1と1/2
  • 小さじ1/2

手順

  1. 1

    油揚げはキッチンペーパーではさんで油分をとる。2等分に切り、口を開ける。

  2. 2

    鍋に水を入れて熱し、残りの☆、油揚げを入れて中火で水気がなくなるまで煮る。油揚げを取り出し、粗熱をとる。

  3. 3

    ボウルに★をよく混ぜる(寿司酢)。白ごはんに加え混ぜ合わせる(酢飯)。

    ポイント

    ごはんはあたたかいものを使いましょう。

  4. 4

    きゅうりはいちょう切りにする。とうもろこしにマヨネーズを加え混ぜる。

  5. 5

    2の油揚げに酢飯1/6量を詰め、同様に計6個作る。4をそれぞれ並べ、のりをつける。

    ポイント

    油揚げは軽く汁気を切りましょう!

レビュー

4.0

(5件)

※レビューはアプリから行えます

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ

もっと見る

SNSで人気のレシピ