甘辛染みる♪
基本のいなり寿司
味が染みてふっくらとした仕上がり♪おうちにある基本の調味料で作る、関東風の簡単おいなりさんをご紹介します。濃いめの甘辛な味付けがたっぷり染み込んだ、どこか懐かしい人気の味をご家庭で!お好みでご飯に刻んだ大葉を混ぜてもおつなものですよ。市販にまけない美味しいいなり寿司は、ひな祭りなどのお祝いにもピッタリな一品です♪
カロリー
135kcal
炭水化物
23.2g
脂質
2.5g
たんぱく質
3.3g
糖質
23g
塩分
1g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人前(8個分)】
- 白ごはん(硬めに炊く)1合
- 油揚げ 4枚
- ☆油揚げ調味料
- しょうゆ大さじ2
- みりん大さじ2
- 砂糖大さじ2
- 水200cc
- ☆すし酢調味料
- 酢大さじ2
- 砂糖大さじ1
- 塩小さじ1/2
手順
1
油揚げは半分に切り袋にひらき、熱湯をかけて油抜きし水気を絞る。
ポイント
水気を絞る際は熱いので十分注意してください。
2
☆油揚げ調味料と共に油揚げを鍋に入れ、落し蓋をし、弱めの中火で10分煮詰める。
3
ボウルに☆すし酢調味料を入れ、よく混ぜ合わせる。
4
温かいご飯に、☆すし酢調味料を加え、切るように混ぜる、粗熱が取れたら俵型にする。
5
汁気をきった油揚げにすし飯を詰め、口の部分を折って完成。
よくある質問
- Q
お米はどれくらいの硬さで炊けばいいですか?
Aお使いの炊飯器に「すし飯用」の目盛りがございませんようでしたら、 米1合に対して、同量の水(180cc)を目安に入れてみてください♪
- Q
三角の関西風いなり寿司を作りたいのですが。
A京風の五目いなり寿司をご紹介しています。こちら をご参照ください。
- Q
市販のすし酢で作る場合はどうしたらいいですか?
A酢飯を市販のすし酢でお作りになる場合は、「すし酢調味料(酢、砂糖、塩)」の代わりにすし酢をご使用ください。残りの「油揚げ調味料」はそのままの分量でお作りください。 すし酢は白ごはん1合に対する適量(ラベルなどに表記されている分量)をご使用ください。表記がない場合は、大さじ2ほどを目安にご使用ください。商品によって塩分量が異なりますので、味を見て量は調整してください。
- Q
どのような献立が合いますか?
Aこちらでご紹介しています!参考にしてみてください。
- Q
具を入れるとしたら何が合いますか?
Aにんじんやしいたけを入れた五目いなりはいかがでしょうか?レシピはこちらでご紹介しています。
レビュー
4.4
- 薄味のようだったので、醤油、みりん、砂糖を一杯ずつ足して作りました。好みの味に出来ました。
ACO
からだに優しい薄味の味付けいなり寿司でgood(^^)vmat98
紅しょうがと白ごま入れてみました。ちょっと薄味で美味しくいただきました。N美さん
揚げを開くのが大変でした。 次は切った時に開いておこうと思います。 ご飯は大葉と白ゴマを足しました。 揚げが甘めなのでご飯はさっぱりめにして正解でした! また作ります。
もっと見る
ビビ子