漬けるだけで簡単!
アジの漬け丼
アジの旨みとごまの香りがたまらない丼に仕上げました。冷たく冷やすとさらにさっぱりといただけます。出汁を注いでお茶漬けにして食べるのもおすすめです♪
カロリー
387kcal
炭水化物
63.5g
脂質
5g
たんぱく質
16.3g
糖質
62g
塩分
2.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
大葉、みょうがは千切りにする。
2
耐熱容器に酒、みりん、しょうゆを入れて混ぜ、ラップをせずに600Wのレンジで30秒加熱し、粗熱をとる。おろししょうが、白すりごまを加えて混ぜる。
3
アジを加えて混ぜ、ラップをして冷蔵庫で10分程おく。大葉、みょうがを加えてさっと混ぜる。
4
器にごはんを盛り、刻みのり、3をのせて細ねぎをちらす。
ポイント
お好みでおろししょうがを添えてお召し上がりください。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 旅行先で食べて美味しかったので似たのを探して作りました。出しをかけて食べるのが好きです。夏は出しを冷やしたら美味しそう。また作ります。
SUZIE
写真更新しました。 ミョウガは苦手なので省きました。 大葉は多めにしました。いりゴマ忘れた。 鯵は自分でさばきましたが、 まぁ、四苦八苦してさばけました。 お味は最高です。にゃんにゃむニーナ
おはようございます。今日も大好き。 24日朝ご飯は、 漬けるだけで簡単、アジの漬け丼 こちらに載せました。 ご飯の代わりにキャベツとねぎを煮ました。 他には、 素材1つで簡単副菜、じゃがいもの煮物 今夜の献立にどうぞ、あさりの味噌汁 です。 アクアパッツァに使いたいからあさりは100g残しました。 いただきます。 にゃーん。 お寝坊さんなネコでございます。。ごめんなさい。 おはようございます。今日も大好き。 17日朝ご飯は、 漬けるだけで簡単、アジの漬け丼 ご飯の代わりに煮た大根。 こちらに載せました。 食欲のないときにも、山芋と大根おろしのとろろ汁 こちらに載せました。 ぬか漬けです。 いただきます。 遅くなってしまい申し訳ございませんでした。シンタロー
すごく美味しかったです❗出来れば大きなアジの方が脂がのってて美味しいです。サバでも美味しかったですよー。私は釣りをしてるので、アジかサバが釣れたらいつも作ります。個人的にはショウガを抜いて甘いタレで漬けたほうが好きです。わさび多めでもいいですね。サバもショウガ抜きもぜひ試して欲しいです❗
甘党