漬けるだけで簡単!
アジの漬け丼
アジの旨みとごまの香りがたまらない丼に仕上げました。冷たく冷やすとさらにさっぱりといただけます。出汁を注いでお茶漬けにして食べるのもおすすめです♪
- 調理時間 約20分
カロリー
387kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- ごはんお茶碗2杯(300g)
- アジ[刺身] 100g
- 大葉 2枚
- みょうが 1本
- 刻みのり適量
- 細ねぎ(刻み) 適量
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ2
- おろししょうが小さじ1
- 白すりごま大さじ1
作り方
1.
大葉、みょうがは千切りにする。
2.
ボウルに酒、みりん、しょうゆを入れて混ぜ、ラップをせずに600Wのレンジで30秒加熱し、粗熱をとる。おろししょうが、白すりごまを加えて混ぜる。
3.
アジを加えて混ぜ、ラップをして冷蔵庫で10分程おく。大葉、みょうがを加えてさっと混ぜる。
4.
器にごはんを盛り、刻みのり、3をのせて細ねぎをちらす。
レビュー
(4件)
3.5
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう