手軽に作れて柔らかい♪
豚バラと白菜のレンチン塩麹煮
塩麹を使うことで短い時間でレンジなのに、豚肉も野菜も柔らかい仕上がりになります!発酵調味料で旨味もアップ♪きのこを加えたり、旬の食材に代用してアレンジするのもおすすめです。寒い日にさっと作れて体も温まるので、ぜひ作ってみてください!
- 調理時間 約15分
カロリー
378kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
白菜は芯を切り落とし、一口大に切る。ミニトマトはへたを取り、半分に切る。
2.
豚肉は3cm幅に切る。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜる(麹みそだれ)。
4.
耐熱皿に半量の白菜、半量の豚肉の順に広げるようにのせ、同様に計2回繰り返す。ミニトマトをのせ、麹みそだれをまわしかける。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで5〜6分程加熱し、ラップをしたまま余熱で粗熱をとる。
TIPS
レンジ対応の器に盛り、そのまま食卓に出すことで洗い物が減ります!
5.
細ねぎをちらす。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう